プロが教えるわが家の防犯対策術!

全国土木建築国民健康保険組合について教えて下さい。建設業で、現在国民健康保険です。
5人未満で社会保険義務はない時でも、下請け出来なくなる可能性があるとの事で質問させていただきます。

①国民健康保険からこの保険に今〜新年度までに切り替えた場合、社会保険にする必要はないですか?

②この保険に加入したら、労働保険に別個に加入しなくても大丈夫なのでしょうか?

③社会保険は事業者負担が大きいですが、この保険も事業者負担はあるのでしょうか?
またあるとしたら、社会保険と比べた場合どちらの負担が大きいですか?

④5人以上の場合でも社会保険ではなく、この保険に加入という形でも大丈夫なのでしょうか?

⑤加入についてなのですが、事業者のみ加入手続きすればいいのでしょうか?
それとも、従業員の方全員が個人的に国保からの切り替えという形になってくるのでしょうか?
会社を作っていれば事業所として保険に加入すればいいとは思うのですが、特にそういう形をとっていないのでどうすればいいのでしょうか?

身内なのですが、個人事業主という形で何人かの方に給料を支払っています。
ギリギリ黒字でやっているため負担が大きいと破産してしまう可能性もあるようです。
私自身、詳しくないので調べたのですがあまり分かりませんでした。
何卒、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

②⇒ 労働保険は、そのまま継続。


④⇒ この保険に加入○、但し、厚生年金保険に別途加入が必要。
⑤⇒ 従業員の方全員切り替え。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
⑤の従業員の方全然切り替えですが、個人的にやってもらうのですか?
個人事業主がまとめて出来ることなのでしょうか?

④の厚生年金は、5人未満なら別途加入は義務ではないですか?

お礼日時:2016/12/01 14:36

全国土木建築国民健康保険組合の保険は健康保険のみです。


よって健康保険以外の、厚生年金や労働保険はそれぞれ必要です。

事業者負担は当然あります。
HPに基準報酬月額、保険料額表があるのでご覧ください。
http://dokenpo.or.jp/shikaku/housyu.html

もっとも全国土木建築国民健康保険組合への事業所の加入は希望すれば誰でもというわけではありません。
確か、既に加入している会社の紹介が必要だったと思います。
詳しくは全国土木建築国民健康保険組合にお問い合わせくださいね。

ちなみに、5人未満の事業所であれば、市区町村の国民健康保険と国民年金、雇用保険に加入していれば問題ないはずです。
それとも
>身内なのですが、個人事業主という形で何人かの方に給料を
この個人事業主(請負)という形をとった、実質の労働者は5人以上ということでしょうか?
そうであれば事業所の社会保険の加入、つまり健康保険(全国土木建築国民健康保険組合でも可)と厚生年金の加入が必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
5人未満だと法律的には大丈夫らしいのですが、公共の仕事をする場合はじかれる可能性があるそうなんです。
なので、質問させていただきました。
労働保険は1人でもいれば必ず、厚生年金は5人以上なら発生という考えで大丈夫ですか?

あと紹介制なのですか・・・
調べてみますが、複雑なのですね。

お礼日時:2016/12/01 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!