アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社のiPadを不注意で破損した場合、自己負担になりますか?

不注意で充電中のiPadのコードに、足をひっかけてしまい、iPadのガラス部分にヒビが入ってしまいました。

すぐに、本部への報告と謝罪をしました。修理代の見積もりを報告したところ、「自分で壊したのだから、自己負担が社会人としての常識です。」と、言われ、全額の修理代金を負担することになりました。

ガラス部分だけの修理になるので、6700円くらいの金額になります。

確かにわたしの不注意ですし、深く反省の意も示しました。

こういう事故は。社員の全額負担になるのでしょうか?

A 回答 (9件)

>足をひっかけてしまい、iPadのガラス部分にヒビが入ってしまいました。


 自分が使用しているipadなら自費修理ですね。
 他の社員が充電していたことに気が付かずに引っかけたのなら
 他の社員の管理不足になります。
    • good
    • 2

今から30年位前の話です。


当時は「コンピュータを落とす」と言ったら、メンテナンスなどの理由でホストコンピュータをシャットダウンすることを表していました。

そんな時、トラックが荷崩れを起こし、搬送中ののパソコンを全損する事故がありました。同じ「コンピュータを落とす」でも、こういうケースもあるんだ、と皆で笑っていたことを思い出します。

ところが、それから5年もするとパソコンが小型化され、ノートが普及してきました。手に持って運ぶ人も珍しくないご時勢に、すれ違いざまにちょっと引っ掛けて落下させ、全損するという事故がありました。結局、当時50万円もしたノートをその人が弁償する羽目になったのですが、業務中の事故だったため保険が適用されて始末書で済んだそうです。その時も、前述の同僚と、こういう「コンピュータを落とす」というのもありなんだと笑い合いました。

話がそれましたが、会社ではこういった事故に備えて保険に入っているのが一般的です。しかし、ほとんどのケースでは免責額というのが設定されており、5〜10万円以下では保障されません。

よって、この程度の金額では責任払いとされるのが普通です。
    • good
    • 0

労基法云々ではなく、「貸与」されている備品には「善管義務(きちんと保管管理する義務)」はあります。


コードで足を引っかけることは、充電の状態では十分に「予見」出来る範囲で、コードを置く場所にも十分な配慮が必要となります。
充電場所を、会社が指定していた場合は会社にも責任の一部はありますが、自己判断で充電場所を決めていた場合は会社への請求は」難しいでしょう。
    • good
    • 2

>社員の全額負担になるのでしょうか?


えっ!じゃ誰が銭払うんでっか?
会社でっか?
なんで関係ない会社が銭出すと思うんでっか?
普通に考えて「壊した本人」が払うとは思わんのでっか?
    • good
    • 3

法的に言えば、負担する必要はありません。



従業員が業務上のミスで、会社に損害を与えた
場合、故意、又は重過失がある場合に限って
損害賠償の責任を負うことになっています。
軽過失なら、責任はありません。

そうでなかったら、危なくて仕事など
やっていられません。

給料だけで生活している会社員に大きな負担を
追わせることになってしまいます。

しかし、現実問題として、会社と揉めるのは
お勧め出来ません。

法律でこうなっているから、と突っ張ったのでは
会社にいられなくなります。

理不尽ですが、これが日本の現実です。

適当に抗議しておいて、ダメなら諦めた
方が良いかもしれません。
    • good
    • 1

基本的には合意があれば可能って感じですけど、会社によりますよね。


払いたくないとかいったら干されるかもしれませんしね。
    • good
    • 1

金額にもよるだろうけど、その程度でグダグダ言うのもどうかと。



自分で決めたのでしょう?
自分でそう決めておいてどうなのでしょうってなんのこっちゃって話です。

社会人なら普通ですし、嫌なら辞表でも出して責任取るべきでしょう。

金額の多寡でなく、心のケジメのつけようです。

とどのつまり、反省などこれっぽっちもしていないってことでしょうから。
    • good
    • 3

会社によります。


直属の上司軽油社長宛の「始末書」で済む場合もあります(会社が全額負担)

>「自分で壊したのだから、自己負担が社会人としての常識です。」

本部の誰?(責任者?)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、会社にも寄るとは思います。以前、他のことでも自己負担した社員が、自己負担にかんしんて注意をされていたので、その前に報告したところ、今回、全額負担と言われてしまい、とまどってしまいました。


責任者にするかたの指示でしたが、以前とは違う方になるので、会社と言うよりは、そのときの上司によって違うのかもしれません。

金額の問題ではなく、気持ちの問題でしたので、私の反省の意も理解して頂けなかったのかもしれません。

無料残業の多い会社だったので、
ちょうど、退職願いもだしたところでしたので、残りの日数は、社員として会社の意向にそぐよう務めたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/01 18:49

自分の会社では、状況により、負担の割合が違います。


全額負担と言うのは余程だと思います。

充電していた場所に問題はなかったのでしょうか?
コードがあるなら、遅かれこういう事故は予想できたはずでさよね、会社も。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています