プロが教えるわが家の防犯対策術!

正社員の面接はアルバイトをしていることを伝えていれば、面接日を調整して頂けたりしますか。

何度かいきなり面接日を指定されたことがあるのですが、何もしてない前提で指定してくるのはどうなのかと思う面もありました...。
会社側は"正社員で働くならこちらに合わせるのは当たり前でしょう"と思っているのでしょうか?

A 回答 (6件)

私の小さい会社では、調整していますね。


履歴書や職務経歴書などで、わかりやすく在職中であることを明記していないと、失業中という扱いをしてしまうことがあります。
一人ひとりすべての資料を目を通しますが、把握しきれていないこともあります。
ですので、送付状からすべてにおいて、しつこくないがわかりやすく書いてあると、調整が必要かなという意識で連絡しやすいですね。

ただ、調整する意識のない会社であれば、これから正社員で働く自分の会社よりアルバイトを優先する人と見るかもしれませんね。また、アルバイトでも席に何る仕事をしていると考えれば、アルバイトの引継ぎなどを考慮しなければならない人材と考えれば、失業中の人の方がすぐに来てくれると考え、他の人の採用につながりかねませんね。

私であれば、アルバイトのことは書きません。面接時に聞かれて初めてバイトをしていることを伝えます。どんなバイトとか突っ込まれた際に、実は今日もシフトが入っていたが、面接のためにバイト仲間に頼み込んで調整してきたということで、バイト先よりも面接を選びつつ、バイト先に迷惑の掛からないようにする行動を怠っていないと思わせることができますからね。必ず評価されるわけではないですが、一生が悪くなることも少なく、良くなる可能性があるとも言えますからね。

会社もいろいろ、人事担当者もいろいろです。どのようにしてもらえるかはわかりません。そういう意識で行動しましょう。
    • good
    • 0

自分が、面接した例です。


アルバイトをしていることは面接にマイナス評価になりません。日程も不都合な日を、伝えるのは構わない。
でも日中は、毎日バイトで夜しかあかないとか、都合がつく日程が少ないと会社側も嫌がる。
アルバイトでも責任ある仕事をしているのでこの日は無理ですと言うのは、好評価では?
    • good
    • 0

正社員の面接日をずらしてもらう事は、考えない方がいいです。


ずらしてほしいとお願いするなら、その会社に入りたいという気持ちがないと、判断されます。
マイナスイメージがついてしまいます。
    • good
    • 0

はじめまして、元総務事務担当者です。



面接日というのは、会社の業務の一環としてやっているものです。とりわけ正社員を採用するのだったら、人事担当課長、係員、採用希望部局長など3人以上が立ち会うのがあたりまえです。

面接担当者は面接ばかりをやっているわけではありません。日常業務の間に面接はやるんですよ。面接担当者の日程を調整するのだって結構たいへんです。しかも応募者は普通は一人だけじゃありません。募集をすれば何人も応募がきます。ですので一般的には一人の都合だけで面接の日程を調整するなどありえません。まあ強力なコネ採用ならば別でしょうが。

>正社員の面接はアルバイトをしていることを伝えていれば、面接日を調整して頂けたりしますか

面接日を設定するのは会社の都合ですし、私が勤務したところでは、すべて応募者の都合は考慮していません。。もっとも、そういう会社が全くないとまでは断言できませんが。

就活たいへんでしょうが頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
やはり正社員の仕事を受けるのに、こちらの都合に考慮して下さいというのは勝手すぎますよね。
都合が付くアルバイトに変えようと思います。
就職活動頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 00:46

>見えてますか?


ありありと!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/11 00:43

そんな自分勝手な考えでは正社員になるのは難しいね。


面接者側も時間を割いて面談を摺るのです嫌なら行かなきゃ良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分勝手と言われましても...これだけ見て判断するのでしょうか?しかも、嫌なんて一言も書いていませんが...
見えてますか?

お礼日時:2016/12/06 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!