プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

If Jim studies hard in high school this year, he might able to go to a good college next year.
これは仮定法ですか? might という助動詞の過去形がありますが、if 節は、現在形になっています。

A 回答 (3件)

「仮定法」というのは事実に反対のことや実現不可能(ありえない)なことを表現する意味で用いますから、この文は「仮定法」ではありませんで If節が現在形になっているのは条件を表しています(もし今年頑張って勉強すれば・・・), また帰結文にmightを使っていますが この


might は形は mayの過去形ですが、might だけで「推量」=(ひょっとしたら~かもしれない)と現在のことを「推量」を表現する最も多い用法です。
例]
If you asks her to come,she might come.(君が頼めば彼女は来るかもしれない)
If you asked her to come,she might come.([絶対君は頼まないだろうが〕君が頼めば彼女は来るかもしれないのに)

He might have some difficulty in finding our place.(彼はわれわれの家を見つけるのに苦労するかもしれない)
It might be better to be on your guard!(用心したほうがいいかもしれないぜ!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 10:05

仮定法(日本語では反実仮想)ではありません。



もし勉強すれば、進学できる。というだけのことです。現実に反して仮に想うというわけではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/08 10:13

いわゆる仮定法ではありません。


mightになっているのは、mayよりも強い推量を表しています。
「ジムが今年高校で一生懸命勉強すれば、彼は来年よい大学に行けるだろう」
ジムがよい大学の行ける可能性はありますので、事実と反することを仮定法する仮定法過去ではありません。
ちなみに、mightにあとのbeが抜けたいますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
be が抜けていました。
よく参考書には助動詞の過去形があったら、仮定法を疑えと書いてありますが、この文だと助動詞の過去形ではなく、studies という現在形が書いて方ではない証拠だということですよね。

お礼日時:2016/12/08 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!