プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前、日本語ネイティブの方から、A, B, C のように三つ以上の場合にのみ「すべて」を使うと聞いたことがあります。
本当に、事柄が二つだけの場合は「A, Bすべて」とは言えないのでしょうか。

A 回答 (6件)

言え無い事は無いけれど、2つだけの場合には、普通は「共に」って言う。



全てでも間違いとも言えない。

言葉はどんどん変わるから、飛鳥時代、奈良・平安時代の人が、今の言葉を聞いたらビックリして腰抜かすか、意味解らなくてウロウロすると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。可能だけど、いい表現ではない、というところで、「すべて」をどのように理解すればいいかがすこしわかってきたような気がしました。

お礼日時:2016/12/09 21:29

「言えるか?言えないか?」と言われると、「言える」とは思いますよ。



たとえば「この商品を、店にある分、すべて下さい。」と言われたとして。
1~2個しかない場合でも、「これで、すべてです。」などと言えますので。

ただ、適切か?最適か?などと言われると、そうではないですね。
    • good
    • 1

二つまでは、別表現がいろいろあります、共に、1対、両方・・・・・・。


カラスは3つまで勘定できると聞いたことあります、白髪3千丈・・、3は沢山の意味があるらしい?。
カラスなら3も4も5も、同じで、すべてになるでしょうが・・・。
2つでは、AとBを・・・・・で敢えて「すべて」を使う必要を感じませんが。
使う必要を感じるときはAからZまでの「すべて」。
意地悪く、逆を言えば、A,B,C,D,E,F・・・・Zまであげつらねて、を・・・・・どうする・・、なんて言わないと思います。
    • good
    • 0

その方の言うとおりです。

「すべて」は無限の大きさまで扱うので、極身近な小さな数を表すのには適しません。
1、2、3までは英語でも、only both among などの表現があるのと同じ感覚です。
感覚的な問題でしょうが、4でも「すべて」には該当しない、という人もあるかも知れません。
    • good
    • 1

3つのうち2つの場合は使いませんが、数が大きくなって例えば30のうち25なんかになると「5つを除いた残り全て」なんて言い方はよくします。



どのくらいの数なら「全て」を使って良いのかはおそらくそれぞれのひとの感覚、または言い表される状況によるのだと思います。
つまり、ケースバイケース。
言葉ってあいまいでめんどうですね。
    • good
    • 0

その通りです。


例えばAからZだとします。
その場合、1つでも当てはまらなければ「全て」ではなく、「ほぼ全て」となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!