プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ4歳になる幼稚園児の娘がいます。
面談で幼稚園の先生も気が強いと言うくらい、好き嫌いが多く、まいっています。
最近は〇〇したい!と言うのが多く、わかった、わかった…と出来る限り答えてますが、私も限界に近いときがあり、疲れます。
娘が幼稚園に行っている間、疲れて自分は寝ていることも多く、もうすぐ冬休みなのが大変憂鬱です。
前に市の子供相談というところに相談しましたが、ゆっくり休んでくださいね、だけでした。
旦那は週1休みで、たまに休日に子供と遊ぶ感じで、正直頼りになりません。
こんなとき、どうしたら良いのでしょうか…

A 回答 (7件)

NO2です。


他の回答を読みました。
甘やかせて育てた結果の賜物のようですね。
多動とか活発とかではなく、しつけ、教育ができてないような気がします。こどもの言いなりになってるから振り回されてる。
育児って、人間を育てることです。子供はかわいいです。しかし、かわいいから、してあげる、ばかりでは育てられませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子育ての相談をすると必ず甘やかしてるという言葉がでてきますね!
だから子育てについて相談しにくいのです。
あなたは子育てについて回答しないでください。

お礼日時:2016/12/14 09:05

して欲しいと頼まれた内容に関してですが


抱っこして→普通に抱きしめるだけ、抱き上げるのもたまにしても「大きくなったから」と毎回してあげると甘えに来るので体も大変でしょうし
テレビを見ていたい→やっぱり時間を決めて見せる様にするしかないですね。私も息子の時に言われましたが「テレビ見るよりこれで遊んでみたら?」と発達の為に指先や手を動かす遊びをさせてました
着替えさせて→これは幼稚園ならもう自分で着替えれる筈ですので甘やかせてはダメです
少し自分でやらせる内容を増やしたらどうですか?
今全部自分でいきなりしなさいって言われても泣かれると思うなら、最初は腕を自分から袖に通す、それから靴下やズボンジャケットなど1つずつからやらせて、出来たら褒めてあげる
泣かれるから私がしなきゃじゃないです
泣いてても教えないと人は育ちません
1回や2回で出来たら苦労しません
何度も何度も教えて、小さな事でも大袈裟に褒める
4歳、5歳、幼稚園の頃って1人で出来たねって褒めると急にお姉さん、お兄さんになった気になる年頃だと思います
甘やかすのはもう止めてこれ1人で出来るかなー?って聞いて出来ない!って言われても、じゃあここまでやってあげるから後は1人でやってみて?ってお願いすると出来た時、凄いねー!もうお姉さんだねー!偉いねー!と褒めてあげると褒められて嫌がる子供なんていませんし、急に大人になっていく時でもあると思いますよ
旦那さんが遊んでくれてる間だけでもゆっくりする事です
お母さんが元気じゃなくてしんどそうでイライラしてると、心配で構ってほしいってなってるのかもしれません
少しは自分の体を休ませてあげないと
お母さんが倒れてしまっては子供さんが可哀想ですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

褒めること、大切ですよね…
今、精神的できてないのかもしれません。
今までは優しく育ててきたつもりですが、最近はこれぞ反抗期って感じで、お手上げ状態のときが多いです。
ほかのお母さんは仕事もして、兄弟もいての人が多いのに、何やってるんだか…って思います。
誰か育児を手伝って欲しいというのが本音です。
休み休みやっていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/13 23:52

待って!(笑)幼稚園いってる間は寝れるんだよね?!それでしんどいって何?

    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうです、幼稚園行っている間は寝れます。
疲れたからです。

お礼日時:2016/12/13 23:45

NO3です


お礼ありがとうございます
親が苦労しないといけないわけではありません
育児ってなんですか?
子どもを一人の人として生きていけるように育てることだと思っています
ペットは可愛いだけで育てればいいんです
でも子どもは違う
生まれてきたときは何もできなくても一人の人間です
自分とは違う人を育てるのが育児です
あなたが子どもの望みを生涯全て叶えられるぐらいの経済力があるなら
ごめんなさい私の言葉は無意味です
子どものわがままを聞くよりも教えることは難しいですが
将来的にはどっちが正しいんですかね
子どもの生まれ持った性格もあります
どうしようもないなら
児童相談に相談しましょう
児相は育児相談もできるんですから
心理士の方に彼女にあった育児を教えてくれるかもしれませんよ
はじめの子はあなたの気持ちは痛いほどわかります
でもね
ハウス栽培では子どもは問題ありか弱い子しか育ちません
将来を見据えて子どもさんとは向き合いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、子供が小さい、初めての子なので、将来を見据えてないのかもしれません。
具体的に言うと、抱っこして、〇〇遊びを一緒にしよう、テレビをずっと見ていたい、洋服着替えさせて等です。
要求されて、できないと言うと泣くし、洋服着ないのでほっておくと、いつまでも着ません。
どこまでが出来る、できないと言うべきか、駄々をこねられるとわからないときがあります。
育児相談、今度してみます!

お礼日時:2016/12/13 23:01

厳しいことを書くので


読みたくなければ読まないことです
幼少のころのわがままって聞くほうが楽なんです
あなたが楽を選んだ結果とも言えます
自分の意思は通るんだと教えてきた結果なんです
楽な育児を選択した結果ですね
自分が招いた結果には楽した以上に今苦労するしかないんです
今本気で向き合わずにいつ向き合う
疲れるなんて甘えずに真剣にお子様の将来を考え向き合うことです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の甘えですか…親がものすごく苦労しないと育児ってできないのでしょうか?

お礼日時:2016/12/13 22:33

たいへんなのは、いまだけ。

5年、10年続くものではないです。
幼稚園に行ってる間だけでも、しっかり寝てください。冬休みは、気力で乗りきりましょう。
我が子は、多動の診断がおりました。そんな我が子でも、なんとか、やってます。診断もされるレベルで無いなら、乗りきれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
優しいお言葉嬉しいです。
気力しかないですね、頑張ります。

お礼日時:2016/12/13 22:34

ご主人を頼りにならないと決めつける前に、自分の気持ちを打ち明けて相談してみてはいかがでしょうか。

もしくは、御両親が近くにいれば助けて貰うのも手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度か主人に相談しましたが、難しいです。
本当に親に助けてもらいたいです。
でも難しいので、少しずつ頑張ってみます。

お礼日時:2016/12/13 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!