プロが教えるわが家の防犯対策術!

入試問題の一文で「混入した(ア)を取り除くため塩化カルシウム管を通して圧力計付きの容器に導入した」(ア)に当てはまる「物質名」を答えろ。
という問題で(ア)は水蒸気だと思ったのですが、水蒸気は物質名ではないのですか? 水ではないとダメなんですかね?

A 回答 (4件)

名称は、湯気 といいます。

(水が沸騰して気化した状態)

水が気化して 蒸気になったものが、水蒸気 ですから、
物質名は、水(H2O) では。
    • good
    • 1

うーーーん、正解は「水」ってことですよね。

  私ならその解答欄に「水」って書いているような気が・・・。

(ア)に当てはまるものはなにか? なら、水蒸気って回答もあり(むしろ適切?)だと思うけど
(ア)に当てはまる物質名はなにか? って聞かれると水の方が適切に感じちゃうなぁ。

たとえば、「氷」は物質名か?「湯気」は物質名か? って問題ですよね。
さらに言えば「雪」は物質名だろうか?

--
こういうモヤモヤが生じるのは、結局、「微妙な国語の問題」(今回は、物質名とはなんぞや?)なんですよね。
厳密に正解を一つに絞り込むような出題をしようと思うと、しばしば過剰に長く逆に分かりにくい出題になることから、簡易な文章で設問せざるをえず、解答者は「出題者の意図を察して、適切な解答を行う」ことが求められます。

この「出題者の意図を察して」ってのは、たくさん問題を解くといつの間にか身に付きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんの説明で水蒸気ではダメだと理解できました。 またよろしくお願いします!

お礼日時:2016/12/14 09:35

水蒸気とは「気体状態の水」のことであり、水とは違う水蒸気という物質ではありません。

「水」は、その状態が固体、液体、気体すべての総称としての物質名です。したがって、物質名は「水」にしないといけません。
    • good
    • 2

いいえ、水蒸気は「気体の水」だから、物質名は水。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!