アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

単位あたりの値の平均と標準偏差の出し方がわかりません。割り算した値をそのまま平均、標準偏差してしまってよいのでしょうか?以下の例の場合、どのように考えればいいのか教えていただきたいです。(あくまで例ですので内容に違和感があってもお許しください)

ある10店舗のお店がそれぞれのバラバラの期間で営業しており、一日あたりの訪れた客を客層ごとに調べているとします。行列で表すと、
行:店舗…no.1~10
列:客層…10代~80代(つまり8世代)
で営業期間:a~j日(店舗no.1~10に対応)という情報があるとします。
ここで、一日あたりの客の人数を知るために、客層ごとに店舗no.1は10代はx(人)/a(日)、20代はy(人)/a(日)…、店舗no.2はz(人)/b(日)…といった感じで計算していき、行列の値としていくとします。
この時、10店舗全体でのそれぞれの客層ごとの、一日に訪れた客の数の平均と標準偏差を求めるにはどのようにすればよいのでしょうか。(つまり、10代は一日平均*人±標準偏差*人、20代は…といった感じです)

そもそもの値が単位日数あたりの割り算値になっているので、この割り算値で平均と標準偏差を計算してしまうことに漠然と違和感を感じています。

単純なことかもしれませんが、わかりやすく教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「各セグメントごとに分類した生データ」があって、それをどのセグメントに着目して集計するか、というだけの問題です。



「10店舗全体でのそれぞれの客層ごとの、一日に訪れた客の数の平均と標準偏差」
→店舗no.1~10は区別しない「全店舗の合計人数」を、「年代ごと」の「1日当たりの客数」(日数分のデータ)として平均、標準偏差を計算する。

>そもそもの値が単位日数あたりの割り算値になっているので

それは単に「年代ごと、店舗ごとに、『1日当たりの来客数』の平均値、標準偏差を出した」結果であって、その結果から再集計するわけではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます。
店舗を区別しないで計算すればよかったのですね。単純なことに気付けていませんでした。

お礼日時:2016/12/14 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!