プロが教えるわが家の防犯対策術!

車の質問なのですが
親がオートマティックの車を買いまして
私は全然車とかわからないのですが
信号でブレーキを踏むたびにエンジンが
ブルルンと仮死状態になり
今の作りはこういうものだと言われたらしいのですがいちいち信号でエンジンが止まるのとか普通なんですか??
いちいちブレーキを浅く踏み込んで信号停止してないといけないのでしょうか?

A 回答 (9件)

そのアイドリングストップの機能を無効にする設定があると思います。


スイッチ1つで切り替えられるのが普通です。
取扱説明書をよく読むかディーラーに相談すれば解決すると思います。
    • good
    • 1

外国の方でしょうか?


だとしたら、日本のハイブリットは初めてなのかな。
簡単に言うと、アイドリングストップすることで、無駄なガソリンを消費しないことと、環境へ配慮して排ガスを減らす。
そんなシステムが、日本のハイブリットの原点ともいえます。
なので、信号待ちで停止した場合、通常のエンジンは停止します。
ブレーキを踏み続けることで停止し、アクセルをある程度踏み込むことで通常のエンジンがスタートします。

また、メーカーによっては、エコドライブと言われる蓄電(ちくでん・でんりょくをたくわえるいみ)によってある程度のスピードを上げられるエンジンシステムによって、排ガス消費を抑えられ、燃費を極力抑えられる乗り方もあります。
現在のハイブリットの大半は、このシステムが多いです。
つまり、通常エンジンに加えハイブリットエンジンの双方が搭載されているが現在の日本のハイブット車です。

燃費、走行距離などにこだわる人向けなので、あまり燃費や走行距離にこだわりのない人にはなじまないかもしれません。
または、維持費を節約したい人向けと言うのもありますが、ハイブリットは一度トラブルを起こすとその点検や修理などが厄介なので、維持費を考えられている人にも向かないと思います。

全てがすべて、ハイブリットがいいとは一概には言えないと思います。
    • good
    • 0

フットブレーキ話すと、すぐエンジン始動します、停止中ブレーキふみ続ける必要があります。


参考 特に夜間ですがブレーキの明るい赤ランプ、特に最近の高輝度LEDはまぶしすぎて、後続車が車間距離の目測を誤ります。
赤ランプだけでブレーキ、停止する人は多分いないはず、赤ランプで気が付けば無意識に車間距離を目測して必要に応じてブレーキを使用します。
    • good
    • 0

>いちいち信号でエンジンが止まるのとか普通なんですか??


 その車種はそうなのでしょう。
    • good
    • 0

アイドリングストップ機能ですね。


クルマが停止している時はエンジンも止まるという機能ですが、燃費向上、燃料節約、CO2排出抑制を狙ってのものです。
信号に限らず、車が停止すればそうなります。
ブレーキを解除した(足をブレーキから離した)途端に、間髪を入れずエンジンがかかる仕組みですね。
国が補助金を出したこともあって、最近導入している車は多くなっていると思います。
    • good
    • 1

アイドリングストップ機能ですね。


最近の車には標準的に付いています。
燃費がグッと良くなります。
    • good
    • 0

アイドリングストップとかと言って最近の車には付いている流行のものです。

燃費の向上のためみたいですが不自然に停止するのは嫌いですし,車の寿命は短くなるのではないかと考えています。
    • good
    • 0

はい。

アイドリングストップシステムといいます。国内メーカーは全社採用しています。スイッチでオフに出来る車もあります。
ついているとエコカーとして購入時に国から補助金が出ます。
    • good
    • 0

信号待ちの際にエンジンを止めるのは、ガソリンの消費を減らすための仕組みです。


最近の軽自動車では多く使われていますね。
軽自動車以外にもあるかもしれませんがよく知りません。

信号待ちでの停車中は追突される危険性があるので、フットブレーキを踏んでおくかサイドブレーキをかけておく方が安全でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!