
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
I've had lunch.(I have had lunch.)は現在完了形です。
「昼食を食べた」と言う和訳では、単なる過去形ゆえ、10年前に昼食を食べたのか、今日昼食を食べたのかわかりません。 現在完了形の場合、完了した状態が現在まで続いていることを表すため、「今日の昼食はもう食べてしまったから、今はお腹がいっぱい。」と言う意味になります。 I'd had lunch.(I had had lunch.)は過去完了形です。 これをあえて和訳すると「昼食を食べてしまっていた。」と言うようになりますが、これだけではちゃんと意味が通じません。 過去完了形は「過去のある時点までの物事の完了、結果」を表すため。 通常はどの時点までに(昼食を食べてしまっていたのか)、と言うフレーズがくっついてきます。 例えばこういう風に使います。 「I had had lunch when he came to invite me for lunch. (彼が私をランチに誘いに来たときには、私は既にランチを食べてしまっていた。)文法の意味の説明ありがとうございます。
文法の意味がしっかりわからないと使い物にならないと深く感じました。
使いこなせたらいいなと感じているので、ふと思い浮かんだフレーズでしっくりくる(よく使えそうな) I've had 、I'd had フレーズ がありましたらぜひ教えてほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
has had to..
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
I'veとI haveの違いってなんですか? どういう時に短縮したらいいですか?
英語
-
have to の過去形のhad toとmust have 過去分詞の違いを教えて下さい どちらも"9562327"
高校
-
-
4
I'd have to〜 はどのような意味ですか? wouldかhadのどちらかの略なのでwould
その他(教育・科学・学問)
-
5
lookとtake a lookのニュアンスの違いを教えてくださいm(・0・)m
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
have not と don't have
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
at what timeとwhat timeの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
go toとgo on: ニュアンスの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
関係代名詞を一つの文に複数使えるか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
cost って it costsにならないんですか
英語
-
11
hereとover hereとover there
英語
-
12
Did you〜?とHave you〜?の違いは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
have has had の違いをおしえてください
中学校
-
14
I will be done ってどう言う意味ですか? 受動態の意味になりますか? また、What
英語
-
15
sawとseenの使い分けを教えてください
英語
-
16
「Would you like some coffee?」って何故「some」が入るんですか?
英語
-
17
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
18
has, had などの意味、使い方が分かりません。
英語
-
19
I'm going to の後にgoは必要ありませんか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
Would you like~?とWould you~?の違いは
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I've had と I'd had の違いを...
-
「no context」の意味やニュア...
-
I adore youはあんまり恋人同士...
-
英語 大学受験 英文法問題につ...
-
和訳お願い致します。
-
和訳を御願いします。 you coul...
-
提示文の和訳について
-
"Thank you for your time"って...
-
イタリア語
-
和訳
-
Vincent (Starry, Starry Night...
-
主に2文目の和訳が自信ありませ...
-
ガンダム ストライクフリーダム...
-
The habit of avoiding controv...
-
英作文の添削をお願いします。
-
happy proof dimple ってどう...
-
英語、和訳
-
英語長文読解の勉強の仕方につ...
-
高3 和訳
-
「… an order of magnitude」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I've had と I'd had の違いを...
-
「no context」の意味やニュア...
-
I adore youはあんまり恋人同士...
-
英語 大学受験 英文法問題につ...
-
To be advised という言い回し...
-
(固体触媒)"incipient wetness...
-
frame agreement 枠組み契約?
-
サントワマミーという歌は「あ...
-
scar tissueの和訳
-
和訳おねがいします。(短文)
-
英語
-
和訳を教えて頂きたいです。 It...
-
TOEICテストにある、Question ...
-
「Thisisme」の歌詞なのですが ...
-
入試の英語で和訳するとき外来...
-
"Tale of the Tape"
-
RAVE FACTORY
-
DSソフトもっとえいご漬けバー...
-
カタカナ語で「ゼーション」(za...
-
英文について教えて下さい。
おすすめ情報