No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃる通り、通常、関係代名詞の who には先行詞が必要です。
この who は「~する人」という意味合いで、先行詞が含まれている例外的なパターンです。
もともと、wh- 系の関係詞は先行詞が含まれています。
今でも what は常にそうですし、how を筆頭に、why/when/where など、関係副詞には先行詞を含む表現が可能ですが、
who-系と which のみ今では必ず先行詞が必要です。
歴史的には wh- 系は先行詞を含み、ドイツ語では今でもそうです。
英語はたとえば who なら、person という先行詞があって、
who ~で「~する人」と先行詞を言い換えた表現だったのが、
いつの間にか、修飾節のような感覚に変わりました。
今回の who はそういう古い英語とは違って今でも使われる表現です。
what I am で「今の私の姿、状態」となる表現とほぼ同じ意味です。
人そのものでなく、その人の状態、人格を表すため what になるのですが、人本来として who も可能なのです。
例外的という意味で「私が誰(何者)であるか」という間接疑問
(つまり、疑問詞の who)と説明することも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語文法の複合関係詞ついて質問です 2 2023/04/06 19:12
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 英文法について分からない部分があります。 People who enjoy life want to 2 2023/06/05 14:42
- 英語 英語の和訳問題で Those of us who are employed by a company 6 2022/07/31 12:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 「no matter how+形容詞+主語+動詞」で動詞が省略される場合について 5 2023/07/07 09:09
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- 英語 英文についての質問です。 They also help slow biological aging, 1 2023/07/02 11:50
- 英語 この It'd は何の省略ですか? 4 2022/07/13 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
This is who I am.どういう意味ですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
I am who I amって・・・
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
関係代名詞を一つの文に複数使えるか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
「for a long time」と「for long time」の違いについて
英語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「しかし、その一方で」という...
-
英文 改行位置
-
「あるいは」の品詞を教えてく...
-
「10年後」を英語で
-
everytime と every time 、an...
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
接続詞who
-
since before
-
the way how は何故駄目か
-
to see if ...のif節の時制につ...
-
the way SV the way in which S...
-
「Except it does」とは?
-
副詞と接続詞の違い
-
逆接と譲歩
-
of which と of themの違い
-
thenと、and thenは違いますか...
-
"to where"と"where"について
-
長文中のこのthatは関係代名詞?
-
「as usual」のasは接続詞ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しかし、その一方で」という...
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
「10年後」を英語で
-
everytime と every time 、an...
-
the way how は何故駄目か
-
接続詞(?) "as when"
-
副詞と接続詞の違い
-
逆接と譲歩
-
untilとafterの用法について
-
thenと、and thenは違いますか...
-
of which と of themの違い
-
接続詞 when, if, because 節 ...
-
"to where"と"where"について
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
接続詞なしで文が続いているが...
-
since before
-
文と節の違いは?
-
関係詞の問題です! 答えを教え...
おすすめ情報