
学士はフランス語で専門士はスペイン語
とある専門学校にてスペイン語を学んでおります(1年生)。大学編入を考えております。
大学編入先の学びを、現在のスペイン語学習を継続して「スペイン語学科」にするか。それともスペイン語はスペイン語検定を4〜3級まで取ったのを契機に、「ヨーロッパ文明学科」にてフランス語を学ぶか、迷っております。
スペイン語からフランス語への方向転換の理由として、「スペイン語の専門士が取れるならば、学士はフランス語を取った方が海外での就職の幅は広がるのではないか?」という動機です。スペイン語学科に進学しても、ヨーロッパ文明学科に進学しても、研究対象は比較教育学にしようと決めております。
就職の方向性は、海外で働くなら日本語教師、日本国内なら語学教師を考えております。またスペイン語専門の語学教師はなかなかメシを食っていくのも大変とのことを聞き、フランス語も習得し、その言語の語学教師もやろうと考えております。
さて、皆様に尋ねたいのは、「スペイン語を学んでいるのだからスペイン語学科が良い」のか、「スペイン語をある程度まで身につけたのだから教育学という専門性を基にフランス語もやってみても良いのか」ということです。
回答、お待ちしております。
*補足)スペイン語のレベルとしては、現在はロジカルなエッセイを書けるレベルです(もちろん、またまだ修行は必要です)。単なる検定至上主義に陥ることなく、本質的なスペイン語のスキルを身につけることを目指しております。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
なんだかちょっと、夢と希望と現実がばらばらで、難しいんですが。
ヨーロッパ文明学科というと東海大学しかしらないが、あそこに語学教育の専門家はいない。
普通は歴史や芸術関連の教員しかいないだろう。
>海外で働くなら日本語教師
それなら日本語教師の免許が必要。
ヨーロッパ文明学科ではだめだ。
片手間で取れるような資格ではないし、とって欲しくない。
最低でも日本語学科は出ないと。
>日本国内なら語学教師
スペイン語だろうがフランス語だろうが、国内に需要はない。
フランスやスペインなどで博士号をとってきたのに仕事がないやつはごまんといる。
非常勤講師のポストでさえ、減ることはあっても増えることはない。
学士ではなおさら無理。
>本質的なスペイン語のスキルを身につけることを目指しております。
それなら、どこかの企業の中南米現地駐在員を目指すしかない。
現地に溶け込むならスペイン語の会話能力は必須だからね。
まあ、ビジネスなら英語ができることが大前提だけど。
ごめん、背中を押すようなことが言えない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 こんばんは!私はスペイン語の勉強をして南米でもスペイン語を学びました!でもなかなかスペイン語を使う仕
- 2 スペイン語かフランス語出来る方! この紙袋に書いてるのはなんで書いてあるのでしょうか?スペイン語なの
- 3 フランス語とスペイン語、学びやすいのは?
- 4 スウェーデン語、フランス語、スペイン語
- 5 「まぐろ(スラング)」をフランス語かスペイン語かドイツ語で
- 6 ジュエリーショップの名前をフランス語、ポルトガル語、スペイン語などで
- 7 スペイン語圏の子供のためのスペイン語学校
- 8 ★スペイン語、フランス語、イタリア語できる方!!★
- 9 第二外国語。ドイツ語、フランス語、スペイン語。
- 10 スペインのスペイン語と中南米のスペイン語
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
スペイン語のクインシー
-
5
「レアル・マドリッド」の「レ...
-
6
「美しいですね」とスペイン語...
-
7
スペイン語圏の方が働く職場っ...
-
8
スペイン語で日本語教師
-
9
スペイン語 Adónde とDónde の...
-
10
カタルーニャ語話者の、スペイ...
-
11
スペイン語とインドネシア語
-
12
スペイン語に訳してください。
-
13
「お裾分け」をスペイン語で言...
-
14
ケセラ、セラというのは「なる...
-
15
ぬくもり・落ち着く場所などの...
-
16
フランス語かスペイン語か。。...
-
17
ド素人がスペイン語とイタリア...
-
18
世界の言葉で何ていう??
-
19
Adeus! Adieu! Adios! は気軽に...
-
20
マックOSXでスペイン語タイプの...
おすすめ情報