プロが教えるわが家の防犯対策術!

通常起動したPCの場合、USB3.0の速度が出ません。スピードテストで 25Mから30M/sec程度
接続機器は、HDD、3.0対応USBメモリ 接続機器のもんだいではありません。
再起動して認識させると 100M/sec 程度の速度。ちゃんと認識してくれます。
(一度デバイスマネージャーからUSB3.0ドライバーを削除しましたが結果は同じ!)
(環境)
PC=HP6300pro OS:windows10(64bit)win8.1削除後クリーンインストール、USBドライバーはmicrosoft標準、mem8GB,
です。
標準起動で USB3.0で認識させたいのですが できるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    OSバージョン:1607最新

      補足日時:2016/12/23 14:42

A 回答 (4件)

>私など 少数者の特異な事例でしょうか?



気が付かないだけで頻発しているみたいです。

極論するとOSの誤操作でファイル消失や誤認識を起こすOS自体に問題があるはずなのにね。
データ保護できないOSなんて・・・
とはいえ今やそれがメインストリームのOS。
まぁ昔からWinはそんな傾向がありました。
Unix系のMACOSやLinuxの方がファイル管理としては信頼できるかな?

高速スタートアップの無効化も万能の解決策ではないとの情報もありました。

【外付けHDD】新たなファイル消失問題【内蔵HDDも危ない?】
http://www.run-tomorrow.com/%E3%80%90%E5%A4%96%E …

まぁ面倒くさいけど安全な取り外しは確実に行う習慣をつける。
会社などでは周りに「安全な取り外し」を周知徹底させてファイル消失などの事案が起こった時は手遅れと主張して関わらないのが正しい対応でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

怖いお話 ありがとうございました。気を付けます。
また、有用なリンクもありがとうございます。私のレベルでは 少々難しくもありますが
危険性を孕んでいることだけは 理解できました。
少し以前 DELLのノートPCで win10HOME に 同僚がアップしてましたが、そのまま使い続けているうちに
極端に 重くなってました。 おっしゃる通り チェックディスクを繰り返し 実行させるケースで
win10が ほとんど起動できない。ーーまれに起動する。
HDDを取り外しチェック=>ほぼ壊れてました。(物理的でなく)あるんですね^^^!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/23 18:35

>しかし、高速スタートアップ程度で 認識しないとは 情けないです。



高速スタートアップって、一部のデバイスの検査を省略したり、メモリチェックを簡素化してなかったっけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
そうですよね・・どんだけ吹っ飛ばすのかは 詳細は調べないとわかりませんが
SSD起動だと ”高速スタートアップ”の恩恵は ほとんど必要ないですね。
これだけわかっただけでも 今回の 「引っかかり」に満足してます。
 確かに HDD=>UEFI起動だと 少しは恩恵?ありますかね??
このUSB3.0の認識については WEB上に あまり問題視されてないようで、
情報も少ないようです。
私など 少数者の特異な事例でしょうか?

お礼日時:2016/12/23 17:12

背面の6個のUSBの差し込み口の内の4個がUSB3.0ですが、ちゃんとそこに挿していますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もちろんです。

お礼日時:2016/12/23 14:33

とりあえずはWin10の高速スタートアップを無効にするが浮かびますが?


既に実行済みならば外しているけど再起動したらUSB3.0で認識ならば可能性高いかもね。

Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

起動時が少々早くなっても外付けHDDのデータを飛ばしたりの弊害が多すぎ。
まぁちゃんと規定の取り外しをやらないバカが多いんだけど、その為のOSが元凶になってどうすんだよが正直なところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答 ありがとうございます。
おっしゃる通り 確かに 高速スタートアップを無効にしたら 認識できました。
しかし、高速スタートアップ程度で 認識しないとは 情けないです。
この問題は 同型PCでは すべてそうです。
PC個体の問題でしょうか?
それともwindows10との 互換性の問題でしょうか ?
原因を特定したいと思っていますが・・・。
このたびは ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/23 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!