プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫婦が離婚する理由として
「夫の仕事が忙しすぎて、家族の
時間がない。夫婦がすれ違う」
というのが、多々あります。

私は50代バツイチです。私は
自分が大学時代に起業して、会社を
維持拡大するために必死だったので
家族は置き去りでした。

しかし家内は「パパの食事つくらなくていいから
助かるわあ」「今度、友人と温泉行く」とか
私の忙しさを、むしろ喜んでいました。

確かに、うちには子供がいませんでした。
それが理由かもしれません。

私の父も祖父も会社人間で、帰宅するのは
いつも23時ころでした。

それでも母や祖母は何もいいませんでした。
というか、父や祖父がどんなに大変なのか
十分理解していて、食事の時は必ず
「こうやってご飯を食べられるのは、パパや
おじいちゃんのおかげ」と私に言ってました。

母も祖母も専業主婦でしたが、何の
不平を漏らすことはありませんでした。

私は今の「1億総活躍時代」には
違和感を覚えます。なんで専業主婦が
悪いのか。働く女はかっこいいのか。

おかしいですよ。明治大正時代の農家は
親兄弟、みんな働いていました。
でも今は平成です。

だんなの給料が悪いから?違います。
バブル前とバブル後の男性サラリーマンの
年収はかわりません。

変ったのは一つだけ。教育費が極端に
多くなりました。塾に行って、いい大学に
行かせる。この風潮が強くなりました。

でもおかしいとおもいませんか。偏差値がない大学が
山ほどあるんです。名前を書けばだれでも入れます。

昔みたいにそういう方は高卒でいいではないですか。
就職も高卒と、なんら変わりませんよ。

話はそれましたが、専業主婦って、そんなに
卑下されるのでっすか。

質問者からの補足コメント

  • 数年前、キャリアウーマン3人に
    「専業主婦の方は、職業欄になんとかけばいいのですか」
    と問うテレビ番組がありました。

    3人とも「無職」でした。猛烈に腹が
    立ちました。専業主婦は立派な仕事です。

    こんなキャリアウーマンが日本の男尊女卑を
    助長しているのです。

      補足日時:2016/12/24 00:39

A 回答 (7件)

友人夫婦は結婚生活の大部分を夫の単身赴任による別居で過ごしました。


友人は夫の母と同居しながらパートをこなし二人の子供を育て上げました。
彼女が頑張れた理由はご主人と心が通っていたからです。
なにもたった一人で頑張ったわけじゃなく、離れていてもご主人がいつも気遣ってくれたからです。
肝心なときはきちんと父親の役割を果たしてくれたからです。
地元の本社勤務になった今は新婚時代みたいにラブラブ夫婦です。

仕事が忙しくて家庭を顧みない夫というのは、仕事を理由に妻や子供のほうを見なくなるからでしょ。
仕事さえしてれば夫の役割を果たせると浅はかにも思うからでしょう。
専業主婦かそうでないかなんて関係なく、人として一緒にいたいかどうかが問題なのであって。
時間がないと必ず心がすれ違うわけでもありません。
すれ違わないように努力する心がお互いにあるかどうかでしょう。

私も専業主婦ですのでもちろん専業主婦を卑下などしませんが、だから何なのでしょう。
男が働いて女が専業主婦でいられた古き良き時代に戻るべきという話なのでしょうか?
子供も高卒で十分に働き口があった時代を懐古しようという話ですか?

<父や祖父がどんなに大変なのか
十分理解していて、食事の時は必ず
「こうやってご飯を食べられるのは、パパや
おじいちゃんのおかげ」と私に言ってました。

そりゃあ教育上、子供にはそう言いますよ。
嘘ではないでしょうが、女性としては別の気持ちもあったと思います。
私も同年代ですから祖母や母の時代の価値観も理解してるつもりです。
そんなに昔が良い時代だったでしょうか?
そんなわけはありません。都合よく良く見える部分を論っただけのことです。
あの時代の主婦の地位や立場は今よりはるかに低かったんですから。
    • good
    • 4

私、職業欄には、


会社役員
って書きますよ。
    • good
    • 1

普段は何とも思いませんが、主人がしょっちゅう離婚離婚と騒ぐので、


「じゃあ、別れてやろうじゃ無いの!」
と、思えない理由の一つに、
「今更働きたく無い」
という気持ちが有ります。

主人の事愛してるし、主人に抱っこして寝てもらう幸せとか、ギューしてもらう幸せとか有るんですよ。

でも、自分で働いて、家賃払って、今の生活レベルの暮らしが出来るか?
どういうと無理です。
仮面夫婦になって、主人が今ほど貢いでくれるとも思えません。

だから、主人にとにかく可愛がって貰える妻でいようと、思います。

働いて疲れたら、優しさは奪われると、思うので。

なんか、卑しいのかも。
卑下されても仕方無いかなぁ。
とも思います。

強く厳しい女にはなれないので。
    • good
    • 0

専業主婦が卑下されるかなんて、たぶん今の若い人はそういう疑問すらわかないのではないでしょうか。



人は人なんですね。
そういう考え方の人が増えたように思いませんか。

うちに受験生がいるから感じますが、教育費をかけていい大学に行かせる風潮は、むしろ私の世代のほうが強かったですよ。
今は大学全入時代。
誰でも入れるからこそ、進路が定まっていれば専門学校のほうが近道だと、大学進学をあっさり棄てる優秀な生徒もいます。
余分なお金をかけたくないと言う子もいて、見栄がないんですよね。
だから若い子に車が売れないんでしょうね。
逆に、昔なら進学できない学力でも大学に入る子もいますよね。
選択肢がたくさんあって、いい時代になったと思いませんか。

専業主婦になりたい。
結婚後も仕事を続けたい。
出産後もバリバリ働きたい。
子供は産みたくない。
結婚したくない。
さらに進んで、どれでも選べる時代になってほしいですね。

それができれば一億総活躍に専業主婦も本当の意味で含まれますよね。
    • good
    • 2

かつての妻の、毎日・生き様をお考えなのでしょうか・・・・・・・・・?

    • good
    • 0

質問は専業主婦が悪いのか?卑下されているのか?働く母親の方が偉いのか?でしょうか?



私専業主婦ですが見下されてないですよ。

働く方が偉いのか?
私は働いて社会に属していたいと思うから、自分の存在意義を認めてほしいからっていう理由もあると思います。
金銭的な理由だけではないです。
フェミニストは女性の社会進出を当然の権利とします。

それが正しいか正しくないかは別ですね、考え方次第です。

高学歴って言えるのは名門だけです。その高学歴プアは現代の闇ですね。
それより高専や工業高校などの若くて専門知識を学んでる人が引く手あまたで高収入になることもあります。


バブル前後では正規雇用が変わりました。非正規雇用が増えました。

税制度も変わりましたし、物価も変わりました。

若者は年金なんて信じてないし、預貯金に少しでも多くまわそうとします。

世帯年収が我が家は1000万超えますが税金は多く引かれるし、不妊治療補助対象外、子供手当ては除外などで、そこまでお気楽な生活だとは思っていません。

それらと離婚は、それぞれの夫婦によって変化するので要因のひとつとしか言えないと思います。
    • good
    • 0

私もバツイチですが結婚してた時は専業主婦でした


元旦那は稼ぎが悪く生活費なんかロクに無いほど酷いものでした
子連れで結婚したので2人目出来て悩んでても産めばいいと平気で言われ
でも生活出来るか出来ないかそれが優先されるけど、育児に協力がない、父親の役割を果たせないそんな父親なら私はいらないと思いました

専業主婦を悪く思われると腹が立ちますが、専業主婦なら黙って言う事聞いてろという考え自体古いと思います
お母さんやお祖母さんはそうだった
でもそれって時代が変わるのと同じで女も変わってるんです
昔なら暴力されても黙って従っていても、今では捕まるんですよ
専業主婦が悪い訳ではないですが専業主婦にさせてるのは誰かって逆に考えて下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!