プロが教えるわが家の防犯対策術!

高1になる女子中学生です
花嫁修業はいつごろから始めるものなのでしょうか?
家事は料理以外はできます。ですが、言葉遣いにせよお食事マナーにせよ様々なマナーや礼儀を身に付けたいです。料理は下手な訳ではありませんが、レパートリーも少ないしおせちも作った事ないし栄養バランスとか考えるの苦手なので克服したいです。
などなど女として最低限の事はきちっと身に付けたいのですが、いつから始めればいいと思いますか?産まれた頃から意識していないと身につかないものでしょうか?

A 回答 (7件)

言葉使いは今から気をつけるべきでしょう。

友達同士で話す言葉使いと目上の方と話すべき言葉使いはきちんと使い分けるほうがいいです。その上できちんとした敬語などは社会人になるまでに身に着けるほうがいいと思います。

食事のマナーは最低限のことはすでに知っていていいと思いますが、高校を卒業した時点で知らないといろいろな面で恥をかくことになるでしょう。礼儀も同様ですが、食事ほど人に見られる、または自分が相手を判断するために利用するものはないでしょう。

料理はお節が作れる必要はありません。お節というのは「家庭で伝えるもの」であり本来はお嫁に行った家庭の味を覚えるべきものだからです。まあ、最近はそこまでうるさくないですが、お節が作れる必要はありません。それよりも「さしすせそ」など料理の基本を覚えること、栄養学をある程度抑えることのほうが重要で、高校生のうちにある程度目処をつけておくほうがいいとおもいます。

花嫁修業は、社会人になってからでいいでしょう。もっとも学生からいきなり結婚するなら別ですが、現代なら女性でも社会経験を積んでから結婚するほうがいいと思います。社会に出て、必要なこと足りないことを中心に花嫁修業をするほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
そうなんですね
今からする事、この先する事、しっかり考え行動に移し頑張ります!
ありがとうございます

お礼日時:2016/12/25 19:13

クックパッドとかで勉強。


つか朝ごはんを自分で作るとか何でも良いんじゃ無いですかね?
先ずは卵焼きやお味噌汁。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
クックパッドですか!頑張ります
ありがとうございます

お礼日時:2016/12/28 22:51

マナーとか外見よりも料理を先に覚えなさいよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
そうですね
家族関係が少し複雑で祖母や母に教わるのは難しく、材料を沢山買うお金の余裕もありません
どの様に勉強したらいいと思いますか?
もしよろしければお返事お願い致します

お礼日時:2016/12/25 17:40

昔の人は嫁入りの前に(数カ月~1年くらい?)家事手伝いしたりお稽古ごとに通ったりしてマナーや作法・裁縫 お茶 お花 料理など身に付けたようですが 現在では花嫁修業として、いつから何を始める みたいな人は非常に少ないでしょう。



年齢を重ね、成長の中で見聞きし 常識や良識・作法 言葉遣い 食事のマナーなど、学校や家庭生活の中で自然に学ぶものです。

どうしても、というなら就職して自分のお給料で マナー講座・料理教室などの教室に通う方はいるかもしれません。

ある程度の常識や振る舞い方は就職前の対策で知ることが出来るでしょう。

いつから?というなら知っていることは良い事なので 今すぐにでもそういった本を読んだりして学べば損はありません。

あなたの言う通り、意識していないと身につかないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
そうなんですね
遅いかも知れませんが今からしっかり意識して頑張ります!
ありがとうございます

お礼日時:2016/12/25 17:37

三つ子の魂ましい百までもと言いますからね。


育ちは付け焼刃では身につかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
そうなんですね
では今からでもできる限りの事は頑張ろうと思います!
ありがとうございます

お礼日時:2016/12/25 17:35

いつ頃からなら生まれたらそれから。

身の回りのことが出来ない人が花嫁修業なんてちゃんちゃら笑えます。
あなたが書くとおり、自分のことができれば、結婚して家庭のことができるわけですから。
花嫁修業としててなく、人として自分のことは自分でやる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます
そうなんですね
ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/25 13:00

花嫁修業、でなく。

人として自分の身の回りのことはできる「べき」。それだけのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね 栄養バランスのいい料理を作って自己管理がちゃんとできるように頑張ります!
すみませんが、質問の論点(?)と少しずれているのではないかと思います
花嫁修業はいつ頃から始めるものなのでしょうか?
それとも、自分の身の回りの事をできていれば花嫁修業は要らないはず。というような意味でしょうか?
一から十まですみません。
もしよろしければお返事お願い致します。

お礼日時:2016/12/25 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!