プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校受験です。
ちょっと頑張って、高い偏差値の高校に行くか、自分のレベルに合っている高校に行って、学校生活楽しみながら頑張るので、今悩んでいます。
楽しい高校生活を過ごしながら、指定校推薦など目指すのもありかとも思いますが、皆さんどう思いますか?
自分で決める事ですが、いろいろな方の意見も聞いてみたくて、質問しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

高校受験も大学受験も「大砲の論理」がよくあてはまります。


A地点をねらって撃っても、重力の関係でもっと近い地点に弾は落ちます。
最初からそこそこのところを狙っていては、もっと近いところに落ち着きます。

ですが、両者を冷静に整理してみます。

<偏差値の高い高校に行った場合>
・各中学から有能な生徒が集まってきているので、競争は激しい。
 したがって校内順位もそれなりに厳しいものとなることが予想されるがそこで勝ち抜けば
 その先も非常に楽しみなものとなる。
 
・落ちこぼれた場合は、モチベーションがダダ下がりとなり、とことん落ちる。

・より高いレベルの大学を目指す空気が普通にあり、先生方の進路指導のクオリティが高いことが
 想定される。その中で自らも精進する。

<自分のレベルに合った学校に行った場合>
・ある程度余裕が持てることが予想できるので、校内順位はそこそこ良い順目を維持できる可能性がある。
 それによってモチベーションを高く維持できて、大学受験もそれなりの勝負ができる可能性がある。

・余裕をかましすぎて、落ちこぼれた場合、あるいは、そこまで行かなくとも校内でボチボチの立ち位置になった場合、
 いま想定している指定校推薦なども得られず、いま想像しているよりも遥かに低い大学へ進学するパターンに陥る。

・レベルの高い進学校に比べて、大学受験に臨む周りの雰囲気は相対的に緩い物となり、流されやすい性格の
 人間は、周囲の緩い空気や誘惑を振り切ってまで勉強することは困難。
 結果、楽な道へ流され、ダダ下がりとなる。ただし、自分に厳しいタイプは余裕を持って計画的に、自らを律して進めていける。

自分の考え方や性格も考慮していろいろ考えましょう。
でも大学受験は高校受験よりも、段違いにハードですから、今の段階ではより高い位置に自らを置いたほうが良いと思います。
周囲の空気が違うんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しく回答して頂いて、感謝します。
いろいろ考えてみます。
最善の方向に向けて❕

お礼日時:2016/12/25 18:56

無理目の高校へ行くと、落ちこぼれる可能性が高いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
1月に、県の模擬試験があるので、その結果によっては、考えないとならないなと思います。

お礼日時:2016/12/25 18:18

受験料を振り込むギリギリまで、高い偏差値の高校を目指したほうがよいと思います。



地域によっては受験日が3月のところもあります。
まだまだ日にちがありますよ。
年末年始もしっかり勉強しましょう。

結果的にレベルに合ったところを受けるとしても、今の時期から気を緩めたら、そこも受かりませんよね。
緊張感を保つためにも、上の高校を目指しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気を緩めず、勉強して、最終的に決めたいと思います。

お礼日時:2016/12/25 17:20

レベルの合っているところで



トップを目指しましょう。

自分は出来るんだ

出来なければならない等

その気持ちは社会に出た時

必ず役にたちます。

レベルの高いところで

下位でも構わないという気持ちでは

社会にでても向上心が

持てない、出てこないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^♪
トップ目指して、先をみて、頑張ろうと思います。

お礼日時:2016/12/25 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!