プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

I terms of everyday life, an example of giri(義理) would be giving gifts and making the rounds of greetings during the summer and at the end of the year to those whom one is indebted to for social or business favors.

one is indebted to those for social or business favors.
が元の形でthoseがtoとともに前にでて
to those whom one になったと思ったのですが
for social の前にさらにtoがありちょっと疑問です。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

give gifts to ~


make the rounds of greetings to ~
まとめて to ~でしょうね。

少なくとも後ろにつながらない理由はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/12/29 16:04

最初の In terms of every lifeは付け足しなので、そこは除いて本文の構造は次のようになります。



【①an example of giri(義理)】 【②would be】 【③giving gifts and making the rounds of greetings during the summer and at the end of the year】 【④to 】【⑤those whom one is indebted to】【 ⑥for social or business favors.】

① → 主語で『義理の一例は』
② → SVCのV 『であろう』
③ → SVCのCにあたり『夏や年末にギフト贈ったり挨拶回りをすること』
④ → この to は③のgivingに繋がっていて give something to someoneの to 『何かを誰かに贈る』の『に』に相当。
⑤ → ここは上に書いた give something to someone の someone に相当する部分。『人が恩義を受けた人達』 。 この⑤の最後にあるto は is indebted to ~ 『~に恩義を受ける』のtoであって④のtoとは別物。
⑥ → ⑤の恩義の説明『仕事や私生活での厚意のため』

従って全体では『義理の一例は、仕事や私生活で受けた厚意で恩義を受けた人達に夏や年末にギフト贈ったり挨拶回りをすることであろう』となります。
    • good
    • 0

前置詞つきで考えると


This is the house which he lives in.
これは彼が住んでいる家だ。

この in はむろん、he lives in the house という関係によるものです。
しかし、先行詞 the house には this is C と言っているにすぎず、in はありません。

He lives in the house which his father lived in.
彼は、父親が住んでいた家に住んでいる。

これは先行詞にも in がついていますが、
主文の lives によって、lives in ~となります。

こういう、主文の in と関係詞節内の in を混同することもよくあります。

今回、先行詞 those についている to は
make the rounds of greetings to ~
という to であり、
関係詞節内では
one is indebted to ~
という to ~であり、
別々のものです。

端的にいうと、珍しく #1 の説明で正しいです。
きっと、検索してどこかにあったのでしょう。
    • good
    • 0

to 不定詞の to ももともと前置詞の to ですが、


この to はまさしく前置詞で、不定詞の to とは違います。

それはそうとして、
one is indebted to の to は
one is indebted to X というつながりがもともとあります。

この X は those と=の関係にあるものですが、
those そのものではありません。

たとえば、the book which I bought とあれば、
which という関係代名詞は先行詞 book と等しく、
I bought the book という関係ではありますが、
book という先行詞とは別に関係代名詞があります。

だから、ここでも、whom という関係代名詞が
one is indebted to とつながっています。

whom という関係代名詞に those という先行詞です。

those に対して、one is indebted to them の関係で、
those を修飾します。

こういう、先行詞と関係代名詞が別にある、というのが理解できていません。

関係代名詞の目的格が省略された
the book I bought のような表現を
I bought the book → the book I bought
のような変形で理解してもいいですが、
そうすると今回のような錯覚をするはめにつながります。
    • good
    • 0

making the rounds of greetings <to>



その人々に挨拶回りをする。

is indebted to

(その人々)に御世話になっている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!