
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すばらしい事ですね!沖縄は一度旅行に行っただけで、何も特別な縁はありませんが、日本国のルーツめいたものをこの島には感じます。
又、戦争には直面しない環境に生まれ育った現代の人間達は特に大事にしなければならない歴史や文化が残っていると思います。ぜひ、頑張っていいものを作ってくださいね!もう、ご覧になられたかもしれませんが、参考になれば・・・。参考URL:http://www.wonder-okinawa.jp/012/001/003.html
No.2
- 回答日時:
こんにちは
「沖縄の歴史」と検索してみると…
このくらいの事は自分でしてみましょう。
最初から他力本願では何にもなりません。
一つ言わせてもらいますが、せっかくの夏休みにネットだけで簡単なテーマを調べるのはもったいないです。もちろん参考文献の一つとして活用する事は構いませんが、図書館にも足を運んで調べましょう。
図書館へ行き、資料を探して、写真・図を見て、解説を読む、という事も大事です。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%96%E7%B8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
伽耶(加羅)諸国(任那地域)にあ...
-
5
課題の反対語
-
6
「中国的な私心という歴史的因...
-
7
歴史人物で淀殿と呼ばれている...
-
8
昔の人は、散髪や爪切りはどう...
-
9
あんしんフィルターって、頭に...
-
10
日本人は白人コンプレックスの...
-
11
京都は世界文化遺産とかで歴史...
-
12
来世はカエルになりたいです!...
-
13
友達からこんなメールが送られ...
-
14
信長は秀吉の器量について 秀吉...
-
15
17歳へのイメージ教えてください。
-
16
教員は左翼が多いのか?
-
17
何故?日本人は、上中下という...
-
18
日本で双子が忌まれるようにな...
-
19
ぴったりな四字熟語、成語
-
20
イエス・キリストの死亡日はい...
おすすめ情報