アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンデンサの問題で画像のV1を求める問題でこのように計算したところ不正解でした。
この考え方のどこを間違えているのでしょうか

孤立部分の電荷の合計=0より計算したいと考えております。
孤立部分の電位をxとしてQ=CVより式を立てました。正解は70Vです。
よろしくお願いします

「コンデンサの問題で画像のV1を求める問題」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 書きこみがあり見にくくてすみません
    解説を見た所このような式でした。電荷量=電位差×静電容量なのでx-100でも100-xでも変わらないと思うのですが…
    多分ですがこの場合どちらが高電位かわからないので電位の計算によって符号が違ってきて(バラバラになってしまう)計算が狂ってしまうという事なのでしょうか?
    例えば70-100と100-70だと計算式に入れると-30か+30かで全体の数値が変わるから

    質問の画像ですがV2について
    誤:V2=0-x
    正:V2=x-0
    でした。申し訳ありません。

    「コンデンサの問題で画像のV1を求める問題」の補足画像1
      補足日時:2016/12/30 13:00

A 回答 (2件)

>電荷量=電位差×静電容量なので


>x-100でも100-xでも変わらないと思うのですが…

そんな無茶な。電位差も電荷量も向きが有りますよね。
きっちり符号を合わせないと答えは出ません。

後 10μF を 100μF としてるのが変。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
たしかにそうですよね。もっと考えます

お礼日時:2016/12/30 21:21

電子化、電気工学科出身ですので教えてあげたいのですが忘れてしまいました。

悪しからず。
先日、電子部品購入で出かけて金属トレー半分に抵抗、コンデンサー、ICで埋めて会計すると、
1万4千円でした。どう、思います?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーんちょっとわからないですけどいいんじゃないですか?

お礼日時:2016/12/30 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!