電子書籍の厳選無料作品が豊富!

寒中見舞いで結婚式の全体集合写真を使うのはおかしいでしょうか?
入籍したのが2014年の11月、挙式が2016年9月と約2年あいてしまいました。結婚報告というよりも、寒中見舞い+式にお越し下さりありがとうございましたという感じで送りたいです。
年賀状でと思っていましたが、仕事やら日常でバタバタしていたらもう大晦日…(^^;)
喪中の友人も多いので寒中見舞いで送ろうかと考えております。
挙式の時に撮った全員が写っている集合写真を使いたいと思っているのですが、変でしょうか?
そもそも2年も前に入籍した者が今更もういらないでしょうか?

ご意見お聞かせ下さい!!

A 回答 (4件)

家族の成長写真が大目に見られるのは年賀状だけでしょう。


それ以外の時候の挨拶はがきには、文だけで納める。

元日に届かなくても、結婚の写真、結婚式の写真などは、お年玉付き年賀はがきが一番です。(二番はありません)
喪中の友人にも年賀状の家族写真を送りましょう。
向こうから年賀状が来ないだけです。

寒中見舞いなどと言うものに踊らされる事はありません。(寒中見舞いなんか一度目を通したら終わりです)
年賀状で全て丸く収まる。

さらにいうなら、今回家族の写真を年賀状にプリントして送ったら、来年も、再来年もず~っと写真を付けて年賀状を送りましょう。
その気合を持って写真を選択して出しましょう、性格的に2年もすると飽きてやめちゃうなと思うなら、最初から写真を入れない。
    • good
    • 0

喪中に年賀状は失礼じゃないんですよ。

励ましの言葉を添えて出したという例が過去にあります。
喪というのは故人の心情ですから、差出人が把握できるものではありません。
喪中などといってるインチキマナーがはびこっていますけど、くだらない迷信にもならないようなものを常識とかマナーにしないでほしいですね。
寒中見舞いは寒中のお見舞いですから年賀状の代わりなどにしないでください。二重の非常識です。
    • good
    • 0

喪中の人に対してなら、不快と思われますよ


祝い事ですから

で、2年も前って
バカだと思われますよ
もしくは、また再婚したのか?と
    • good
    • 0

不要だと思います。


15日までは、年賀状で良いのですよ。
寒中見舞は、喪中の方、15日以降に出す方のものです。

一緒にしたら、おめでとうございます、の言葉は使えません。
喪中の方に、集合写真は常識外れかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!