アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MacにWindowsOSはできれば入れない方がいいように(フラッシングが起きたり不具合ご生じる可能性がある)、WindowsのOfficeもMacとの相性はあまり良くないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 「Windows10を入れてフラッシングなどの不具合が生じたと複数問い合わせが来ている、基本的にMacにWindowsは入れない方が良い」と2店舗で別の2人から同じことを言われました。
    それにひと昔前は「MacにWindowsは入れられるけど使えない」と言われていませんでしたっけ?

    それならMacBookにWindowsを入れられるなら、逆はできないわけですし、MacBookを買った方が一挙両得ということですか?
    ストレージはクラウドや外付けで代用するとして。

      補足日時:2017/01/03 10:19

A 回答 (7件)

>MacのOSの定義は 本体に対してOSがライセンスされてるため OSだけの購入は許可されていない為winや自作PCには使用できません ただMacを所有してるならライセンスがあるとしてwinにインストール出来(と解釈)ます。


VMware (仮想マシン)とUniBeastで(フルインストール)出来ます。

いや、その解釈は無理があります。
macOS(旧OSX)はApple純正コンピュータ=Macのみにインストールが許されていますので、Macを所有しているからと言ってWindowsPCにインストールして良い訳ではありません。

http://beadored.com/mac-osx-virtual-machine/
http://yoshidashingo.hatenablog.com/entry/201209 …
    • good
    • 0

そもそもMacに仮想環境以外でWindowsがインストールできるようになったのはIntelMacとなり、Bootcampがアップルから提供されるようになって以降の話ですが、確かに初期のBootcampはドライバーの不備などで「とりあえず動かせる」程度のものでしたが、最近のものは実用面ではほぼ問題ありません。


但しインストール制限などはバージョンごとに存在するので、それを無視してインストールしようとすると失敗するか、そもそもインストールすらできないでしょう。
(尚、Bootcampの扱いについてはアップル的には「自己責任(サポートしないよ)」となっております)

ところで、フラッシングじゃなくてフラグメンテーションでは?

フラグメンテーションの点で言うと、WindowsのファイルシステムはMacのファイルシステムより劣り、ファイルの断片化が起こりやすいと「Mac派の間では」言われていますが、眉唾ですね。

昔のFAT32とかの時代ですら、フラグメンテーションによる動作速度の低下とかほとんど無くて、HDDならHDD自体の性能は勿論、記録されたのがプラッタの外周(読み書きが高速)か内周(同低速)かの方が遥かに重要なのですから。

しかも普通HDDはデフラグソフトとかで敢えて内周に記録していくような事をしない限り、外周から順に記録面を埋めていくので、プラッタの内外周の差ですら、普通はパーテーションを細かく切るような使い方をしたり、HDDをギリギリまで使い切るような人でもない限り気にする必要がありません。

そもそも近年のようにSSDが普及してしまうと動作の原理的に「フラグメンテーション?なにそれ?」ですし。
    • good
    • 0

経験上(仕事上)の話です


Macにwinを入れてのトラブルは エミュレータソフト(Macを起動して切り替えできるので便利)では2回3回と切り替えるとトラブルがよくで出ました
パテーションを切って(Boot Campで)の場合 トラブルはありません

仕事柄開発ソフトを動作確認をするのでMacのBookです(winのOSを複数使用)
大学等では研究室ごとOSが違う win7・8・10とMacでの動作確認では4台必要 Macなら1台で済みます
調整後備え付けで再調整です。
それとwinにMac入りますよ
MacのOSの定義は 本体に対してOSがライセンスされてるため OSだけの購入は許可されていない為winや自作PCには使用できません ただMacを所有してるならライセンスがあるとしてwinにインストール出来(と解釈)ます。
VMware (仮想マシン)とUniBeastで(フルインストール)出来ます。
    • good
    • 0

> 「Windows10を入れてフラッシングなどの不具合が生じたと複数問い合わせが来ている、基本的にMacにWindowsは入れない方が良い」



これだけでは判断は出来ませんが、Boot CampにしろエミュレータソフトにしろWindows10に対応していないバージョンを使えばインストール出来なかったりたまたま出来たとしても不具合を起こしても不思議はありません。
勿論Macそのものもモデルによるインストールの可否があります。
調べてみるとWindows10の場合、古いバージョンのBoot Campを使ってインストールすると不具合が出ると言う情報がありますが、新しいBoot Campを使えば問題ないようです。
またWindows10の場合ダウンロード版(ISOファイル)以外だとインストールに失敗するようです。
恐らくその店員の情報はこのあたりのちょっと古い話ではないでしょうか。

以前あるワークショップに参加した時、講師(日本人とカナダ人)の2人ともMacにBoot CampでWindowsをインストールして使ってました。(使用するソフトがエミュレータでは動かないため)
更に参加者にも同じような構成の人が多く、Windows専用のソフトなのにMacの比率の高さに驚いたことがあります。

>それにひと昔前は「MacにWindowsは入れられるけど使えない」と言われていませんでしたっけ?

ちょっと端折りすぎのような気がします。
当時のMacintoshのパワーではVirtualPCやSoftWindowsエミュレータソフトを使ってWindows(当時の最新はXP)をインストールしても思いっきり遅いけど使えないわけではなかったです。
現在と比べると圧倒的に非力なCPUでしかもエミュレータなのですから遅いのは当然ですが、これをPC/AT互換機と同レベルの速度を求めれば「使えない」となります。
パソコンが高価だった当時はMac1台で全て賄うための緊急用的なものと言えなくもなかった。

>MacBookを買った方が一挙両得ということですか?

それは人それぞれでしょう。
一概には言えませんが、エミュレータソフトを使ってWindowsOSをインストールしようとすれば、単純計算で両者の合計が3〜5万円更にOfficeを買えば組み合わせによっては8万を超えることになるので、これならMSOfficeがバンドルされているWindowsPCを購入した方が安上がりだったりします。
逆に金は掛かっても2台持ちは嫌だと思う人もいるでしょう。
    • good
    • 0

私は仕事でMSOfficeのためだけにエミュレータソフトでWindowsOS(8.1)をインストールして使っています。


多くの知り合いもエミュレータかBoot CampでWindowsをインストールして使っています。
Macが現在の環境になって既に10年近く経過して世界中の多くのMacユーザーが同じ様な事をやっていますが、大問題になるほどの不具合やトラブルは起こっていません。
勿論ANo.2の方の回答にある様にヒューマンエラーはありますがMacにWindowsOSをインストール下から起きた不具合ではありませんし、MSOfficeとの相性云々は無関係です。

>Macも所詮はPC/AT互換機であり・・・

その知識どこから手に入れたのでしょう。
その昔68kMacintoshやPPCMacの頃はVirtualPCやSoftWindowsと言ったエミュレータソフトを使わなければMacintosh(現Mac)でWindowsを使うことはできませんでした。
MacがIntel製のCPUを採用し、パーツの構成としてはWindowsPCとほぼ同じになりました。
その上でAppleがBoot Campと言う仕組みを用意したことによってWindowsOSをインストールして“PC”として起動させることが可能になりました。
しかしBoot Campが無ければMacに直接WindowsOSをインストールすることは不可能です。
現在では死語の様なPC/AT互換機ですが、昔も今もMacはそれではありません。
    • good
    • 0

その知識どこから手に入れたのでしょう。


そもそもハードウェアとしてのMacにWindowsを入れない方が良い理由はありません。
Macも所詮はPC/AT互換機でありWindowsから見ればDellやHP、Lenovoの製品と等価です。

ただ、デュアルブート環境は、操作する人が誤ってパーティションを消す等のケアレスミスを増やす要素である事は事実です。
その点では、WindowsをインストールするならOSとしてのmacOSを消してWindowsのみにした方が安全ではあります。
しかしそのようなケアレスミスを起こしかねない状況は限られていますので、注意深く操作すれば1台でmacOSとWindowsがによって得られる利益の方が上回ると思われます。

一方でOfficeについてですがOffice自体は容量は大きいとはいえただのアプリケーションであり、さほど気にするような物ではないと思います。
もちろんApp Storeからもどこからも一切追加のアプリケーションをインストールしないような特殊な運用をしていたり、現状でHDDの空き容量が殆どないといった事情があるのであればインストールしない方がいいでしょうが。
    • good
    • 2

あまり詳しくありませんが、MacBook Airを使っています。


必要があるのでOfficeを入れていますが、私はOffice自体は相性が悪いと感じたことはありません。
ただWindowsを使わないといけないならMacである必要はないのかな、とは思います。Macなら他のツールを使った方が使いやすいと感じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!