プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大阪~三ノ宮間の31キロはJR西日本の新快速が19分で走っていた。
(関東だと東京~横浜間の28キロが料金の要らない電車では
一番速い東海道線の快速アクティーでも28分もかけて走ってますけどw)
後に芦屋駅を停車駅にさせてしまい、所要時間はそのままでしたが、翌年に尼崎脱線事故があり、
大阪~三ノ宮間は所要時間が21分に延びてしまった。
そもそも停車駅を増やしているのに所要時間が同じって無理があったのでしょうが、
芦屋駅通過にさせてまた19分に戻してほしい。
そもそも芦屋駅は快速が停車しているのだから、新快速まで止める必要もないでしょう。

JR三ノ宮駅前の看板にJRの新快速で大阪まで19分というのが懐かしいです。

A 回答 (2件)

芦屋にJR西日本の株主が多いということですね。



JRはまだましです(笑)
阪急神戸線は梅田・十三・西宮北口・三ノ宮だったのが、梅田・十三・西宮北口・夙川・岡本・三ノ宮です。おそらくこれも夙川や岡本あたりの株主に気を使っているのではないでしょうか(笑)
阪急京都線なんて、私が大学生だった1980年代には、梅田・十三・(高槻)大宮・烏丸・河原町だけでしたが、現在はあの当時の急行と変わらない、梅田・十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・・・・大宮には止まらず、烏丸・河原町です。
    • good
    • 3

合いも変わらず好きね~。


添付写真も毎回同じだし
他に写真無いの?
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!