プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同メーカーの3合炊き、5合炊きの炊飯器があるのですが、同じ条件でどちらも1合のご飯を炊いた時、3合炊きの小さい炊飯器の方が美味しく炊けません。蓋を開けた瞬間、膜がはるし、ご飯が少し団子状になったような感じがして変色します。5合炊きの方は美味しく炊けて問題ありません。購入して随分経った機種ですが、買った直後からそうだったので家電の故障とかそういうのではありません。何故でしょうか? 普通に考えて、大きい炊飯器の方が美味しく炊けない気がします。

A 回答 (4件)

水が多い。

内釜の線は、あくまで目安。品種、新米、無洗米、でも違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。柔らかいご飯が好きで、どうしても水を少なめにするのが怖かったんですか、水が多すぎたんでしょうか?新しい炊飯器を買ってしまいました。

お礼日時:2017/01/10 00:34

考えられるのは、水加減と炊飯熱量ですね。


どうしても、5合炊きだと熱量も大きく中で沸騰する時間が早いので、お米が踊りやすくなります。
そうすれば、お米に対して均等な熱が加わることになり、御飯が美味しく炊けるのです。

3合炊きは、どうしても沸騰までの時間がかかりますので、お米に熱が加わるまでにお湯を吸収して柔らかくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり内釜が小さいので対流しにくいのでしょうか?水少なめでもう一度トライしてみます。

お礼日時:2017/01/10 00:35

大きいほうが火力も強くなっているからではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。3合炊きでもうまくたけないのに、更に小さな炊飯器を買ってしまいました。やはり炊飯器は大きい方が、たとえ少量を炊くにしてもいいのでしょうか?

お礼日時:2017/01/10 00:37

大きさだけで判断出来ないと思いますよ?


メーカーと製品名載せてくれないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。三菱製の炊飯器で、3合炊きも、5合炊きも、かなり昔のものです。結婚してすぐくらいに購入したので15年以上は前のものかと。でも5合炊きの炊飯器は今でも満足できる美味しいご飯が炊き上がります。それと全く同じ機種なので、3合炊きとサイズが小さくなっただけで炊けないのは不思議な気がしました。他の回答者さんがおっしゃるとおり水加減でしょうから、諦めて捨ててしまう前にもう一度水加減を工夫してみます。

お礼日時:2017/01/10 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!