アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は塾講師バイトしている者です。
担当の小学1年生が全然言うことをきいてくれません。
室長と保護者から勉強が嫌いなアスペルガーと聞いています。
授業中立ち歩いたり、他の生徒に迷惑かけたり、国語が嫌いなみたいで文すら読みたくないみたいです。
その小学1年生の子は、公文にも行っています。
宿題日割りで出すと嫌がり、家でやろうとせず、塾に残って私が次の授業があるのに関わらず宿題の答えを教えてという生徒です。
どうしたらいいですか。

A 回答 (4件)

塾の場合、他の生徒への影響がある場合は辞めさせられます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。室長次第ですね。

お礼日時:2017/01/07 13:10

集団講義であれば、他の子が迷惑しているようなら


個別指導などについて考えるとか
やめてもらうとかもあるかもしれませんが

もし講師として、その子をなんとかしてやりたいと考えるなら

あと勉強嫌いな子、アスペルガーの子だと
スモールステップが基本ではあります

宿題はできそうな内容で量をほんとうにごくごく、驚くほど少なくしてもいいから
「出されたら家でやる」という習慣づけからしたほうがいいと思います。
当たり前のことでも、きちんと座っていたらほめる、来たら褒める
「休まず来たね、頑張ったね」とか…。

ポイントカードのようにシールなどで宿題を家でできたらポイントを貯めて
おうちの方に5個貯まると何かいいことをやらせてあげてもらうなど。

あとABA(応用分析行動学)を学ぶと、他の子や普段の指導にも役に立つのではと思います。

その子にLDがあるかないかを観察してあげないといけないと思います
さっぱりわからないのに、文章を読むのが人より何倍も苦労するのに
やれ、読め、ではできるようにならないので…。

公文や塾に行かせており、1年生で診断を受けているとしたら
親御さんもまあ何らかの教育熱はあるのでしょう。
協力してもらえるなら、協力してもらう

無理そうなら、たとえばそう言った子のための学習支援教室や塾などへの
移籍を打診してみるといいのでは。と思います。

もし、教育や指導の道をやっていくつもりなら
避けては通れない道ではないかと思います
今みたいに診断がないだけで、昔からそういう子はいたにはいたので
ベテランの先生の中にうまい人もいますが
そういう人はやはり個々のいろんなできる子もできない子も対応が柔軟でうまいですし

私が塾でバイトしていた時に今ならLDやアスペルガーやADHDだとわかったのに
と後悔している子たちがいます
誰も扱いをわからず、教えることができず、お互い苦痛な時間と月謝だけが流れていく。
    • good
    • 1

辞めたのなら、既にこの問題はあなたの問題ではないのです。

この問題は、それに取り組むべき立場の人が考える事であって、あなたの考えるべきところではないのです。
なのに、こんな質問をしている。あなたは訳が分からない人ですよ。なので、あなたが塾を辞めなくてはならなくなったのは、あなた自身が「何を言わんとするのか、周りに理解されにくい人だから」なのではありませんかね、大人である同僚達も分からない。相手が子供なら、尚更分からない。
そういう事だと思うのですけれど。
    • good
    • 0

一回、他の担当の講師に相談してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の算数を教えてる講師は、1対2で頑張って我慢してます。相談しても無駄でした。
私はこの生徒のせいで辞めることを考えています。
他の講師も困っています。
しかし、退塾させられないのがきついところです。
昨日我慢が限界きてその塾を辞めました。

お礼日時:2017/01/07 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!