プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

建築現場歴8年~10年未満の経験者ですが、独立してフリーになるとします。で、例えば、フリーでは、損害賠償保険、労災保険に加入、未加入でも元請けからは、仕事は頼まれないと思いますが、組下(一次下請業者からその下の業者)から仕事の依頼があったとして、私がフリーになり、損害賠償保険、労災保険未加入の状態で現場に入る事は出来ますか?又、例えば、損害賠償保険、労災保険未加入で入れた際の、メリット、デメリットを教えて頂きたいので、宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

1人で独立する場合、事業として建設業の許可は未加入でおります。

 

無資格のリフォーム屋の下請けしか仕事こないですよ
建設業は安全、法令に関して厳しいです。

しかし、労働局にいけば、一人親方様 歓迎のパンフレットをもらう
その団体を経由して入れば
労災保険の年間1万円程度です。
総合賠償責任保険ですら年間2~3万円です。
    • good
    • 1

お仕事の依頼は基本的に請負ではなく、あくまで臨時の一人の雇われ人としての状態になります。

けれども、文書関係では経験を活かして下請けで作ることは出来ますが、需要があるかは定かではありません。
=監督としての立場を要求されるのなら、会社組織を登録して所定の実績を積まないと入札も孫請けの話もありません。

保険関係や実質の手当は雇用者の支配の範囲ですが、今までの雇用保険も形態が変わるかも知れません。
特殊な技術や技能も資格あっての仕事ですから、それらが全くなければ関係の任務につくことは出来ません。(今まで通り)

一時的な退職金が当てにできる?以外、健康保険・厚生年金も怪しくなりますからメリットは薄いでしょう。

もちろん必要な手続きをすれば個人経営としての業績のメリットは自分のものにすることができるでしょう。
(一般的には厳しい業種ですから、ゆかりのないところでも良く勉強されてください)
    • good
    • 0

現在は 各種の公共事業では 社会保険未加入の下請け(孫請けを含む)を使っているところは 入札資格がありません。


無理です。
    • good
    • 1

建設業界においては、社会保険未加入業者の現場入場規制の動きがあります。

一人親方でも未加入だと今後は現場から締め出される可能性が出てきます。
    • good
    • 0

>私がフリーになり、損害賠償保険、労災保険未加入の状態で現場に入る事は出来ますか?



まず、無理でしょう
    • good
    • 0

あと、一人親方 組合 とかで検索すればいろいろ出てきます。

    • good
    • 0

自営するんですよね。

労働組合入ってそういう保険加入しましょう。
http://www.kensetsurengou.org/html/gaiyo_kameiku …
こんなのね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!