プロが教えるわが家の防犯対策術!

JR東日本の新幹線は前から2人ですか。
JR東海ってつい最近まで車内で特急券の拝見してたり、
なぜか遅れてましたよね。

JR東日本やJR西日本はかなり前から発売済みの指定席券は車掌の端末に
情報がいき、特急券の車内改札はありません、自由席も滅多にやりませんでした。

車掌の仕事ってそもそも何ですか?
駅の到着や発車前の安全確認、車内でトラブルがあった際の対処。
他になにかありますか?

そもそも在来線特急は地方などでは1人の乗務も結構ありますが、
新幹線に3人も乗っていた事が知りませんでした。

質問者からの補足コメント

  • 先ほどのニュースで
    現在行っている人員数見直しで、JR東海は東海道新幹線(東京~新大阪間)に乗り込む車掌の人数を3人から2人に削減する方向で調整している。
    現在はのぞみ号とひかり号の全区間、こだま号の東京~名古屋間は1列車に対し3人の車掌が乗務をしていますが、
    2018年3月までにはすべての電車で2人に削減する方針。
    (こだま号の名古屋~新大阪間は現行も2名なので削減なし)

    だそうです。

      補足日時:2017/01/08 23:57
  • 個人的にはJRの運転士や車掌に男女雇用均等法があるので、JRなんていう大企業にもなると、女性もそれなりに採用しないといけないでしょうから、今は女性の車掌も多いのでしょうけど、個人的には男性の方が良いですね、逆に携帯ショップなどの受け付けは男性も結構いるけど女性の方が良いみたいな。JR西日本の特急列車で車掌?客?がレイプされた事があったのは知ってます、後にJR西日本の多くの在来線特急で女性専用車両がそれでできてしまった。
    JR東日本のグリーン車でもグリーンアテンダントのレイプ事件が何回かあり、警備員も乗せた。
    男性車掌一人の方がよほど人件費安かったような・・・・・
    まぁJR東海はあれだけ利益計上していますが、なんといっても国が関与しないように、全額、リニアの建設費を自社負担するそうですから、その為の人件費削減などを3年前から本格的にやっているみたいですね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/09 01:51
  •   補足日時:2017/01/09 02:05

A 回答 (3件)

自由席特急券しか持たない者が指定席に座っていたりすることはよくあります。


それに置き引きやスリによる被害も出ています。
不審者が居ないか、不審物や忘れ物、落し物がないか、具合が悪そうな人は居ないか、車内を巡回しなければ気づきません。

16両、全長400メートルの東海道新幹線です。
グリーン車は専属のパーサーに任せるとして、端から端までたった一人では対応しきれないことは想像つきますよね?
それに車掌室を訪ねてくる人のために留守にするわけにもいきません。

3人は必要だと思います。
2人に減らせばそれだけ“スキ”ができるので、アウトローに狙われやすくなります。
自慢の安全神話にキズができるかもしれません。
代わりに私服のガードマンを雇って各列車に配置するというなら別ですけどね・・・。
    • good
    • 1

JR海の新幹線は他のJR東や西の新幹線と性格が異なります。


ビジネス客が圧倒的に多く、彼らは新幹線に慣れています。
指定席を確保したうえでやってきて自由席に座る。
「のぞみ」なんか自由席のほうが空いている事が結構あり
一人で2人掛け3人掛けを独占です。
これではJR海側もたまったものではない。
一人で最低2席を確保されてしまうからね。

こういう事態は他の新幹線では発生しにくい。
というか発生しないから、早々に自動化できていた。

JR海の新幹線が車内改札をしてたのは、
指定客が自由席にどれだけ分布しているかを調べるため。
これは人力でないと把握できないですからね。
その調査結果で混雑してきたら転売する事もあるでしょうし
そうでなければ
将来自動化するためのデータ収集でもしていたのでしょう。

今回、そこらへんの分布パターンを識別するプロセスを
自動化できるようになったからの結果でしょう。

JR海の車掌は運転士のバックアップを兼ねている場合があります。
というか、運転士が車掌を兼務している事がある。
「車掌長」ではなく「列車長」のワッペン付けていたらそれは運転士。

昔の「ひかり号」には運転士は2名乗っていました。
最初の頃の「のぞみ」もそう。
でも今は人件費削減で1名です。
別に1名でも”だいたい”問題ないから。
新幹線は速度UPは運転士がやっていてもブレーキは自動。
せいぜいホーム進入して定位置停車で運転士が操作する程度。
運転士が死んでしまっても、
設計上は絶対に安全に停車できるようになっているので
今はもう1名で十分って事なんですが、
車内の治安維持も担当する車掌はどうでしょうねぇ・・・。

名古屋~新大阪間の「こだま」はかなり前から2名でしたが、
ここの区間は「ひだま」や「のぞみ」もあるので
そもそも「こだま」に乗る人はほとんどいません。
僕がグリーン車に乗った時なんか「1両1名様で貸し切り」でしたよ(笑)。
そんな区間だから2名で十分なんですが、
名古屋~新横浜間をノンストップの「のぞみ」で2名ってどうなんでしょうね。
確かにパーサーは乗っているけど、見たところ”か弱い”女性。
そもそも最近は車掌や運転士でも小柄な女の子が増えてきているけど
あれって、かなりやばくないですかね。

JR東の東海道線だったかな、グリーンアテンダンドがレイプされたの。
あれ、しょっちゅう類似事件があるそうなんだけど、
たまに発生する「がらがらののぞみ号」なんかで
女の子車掌襲われたらどうするんですかね?
それより前に、
一人で旅する女の子なんか頻繁にレイプされるんじゃないかな。

在来線特急でも実際にレイプ事件ありましたよね。
しかも、乗客がたくさんいたのに誰も止めなかった。
その時「東海道新幹線は車掌がたくさん乗車しているから大丈夫」
って言ってたような気がしますが、
これについては、どうなるんですかねぇ。

重犯罪であるレイプでもこのありさまです。
今後、東海道新幹線に乗車する時には絶対に居眠りしないようにするか
財布とか盗まれて困るものは持ち込まないようにしないといけませんね。

僕は鉄道好きで新幹線を優先的に使っていましたが、
今後は飛行機にしようかと思っています。

ボッタクリの料金取っておいてこれでは割高感は否めません。
定員1323名に対し3人って・・・・。

 JR西も1323名乗車できますが実体は半分で十分な路線。
 先にも書きましたが、
 他の新幹線と東海道では性格が違います。
 そのまま比較はできませんよ。

たまに全日警ガードマンが乗車していますが、
車掌みたいに頻繁に点検に回っている姿は見たことない。
鉄道警察隊なんか、駅の詰め所にすら最近はいない。
間違いなく治安悪化しますよ。
窓際にかけたサイフを前後部座席から盗む「ブランコ」とか知っていますか?
車掌が頻繁に見回っていたからこういう事もしにくかったけど
これからは「やりたい放題」です。

中央リニアとか言う「使えない線路」作る為に人件費を削るのでしょうけど
JR海は、いつまでも殿様商売が続くとは思わないほうがいい、と思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

昔、新聞に書いてありましたが、東北新幹線の乗客は律儀に切符に記載されている列車・座席の通り乗車しますが、東海道新幹線の乗客は、指定券を持っていても、勝手に先に来た列車や空いている座席に乗車するため、車内改札が必要とのことでした。


それでも最近は、車掌の持っているPDA端末で予約の有無や乗客の乗降車駅を把握しており、車内改札はなくなりました。(以前は、車内改札印を押すときに伝票に降車駅をメモしていた。)JR東海も、合理化・効率化で生産性を向上したいのでしょう。

安全の面からいうと、時々全日警の制服警備員や鉄道警察隊の制服警察官が警乗・巡回しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!