
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
雑菌が入ってしまった、もしくはカビと思います
基本的なことですが毎回洗っているのでしょうか?
ひょっとして洗ったと思っていたのが、洗っていなかった!ってことは・・・ないよね~?
パッキンの裏側や蓋が黒ずんでいませんでしょうか?
タンブラータイプにしろ普通の水筒にしろ飲み口や蓋のパッキン部分も
外して洗ってくださいね
ただ一度でもカビるとハイターをしてもとれませんが~しないよりはマシです
水筒本体に硬いブラシでこすると傷が出来て、そこに雑菌やカビがつくことが
ありますので、軟らかいスポンジなどでこすってください
垢とリのためにキッチンハイターを使う場合
水筒を痛めてしまうので、長い時間溜めておかないで
蓋をして数回シェイクしてすぐに洗い流してください
これでダメなら水筒を買い換えるしかないかな
No.3
- 回答日時:
お茶やブラックコーヒーならまだしも
ココアですか・・・・・
汚れが蓄積しているのでは?
と私以外の回答者も思っているようですね
まずそこを疑いますね
表面的な部分だけではなく、中栓とかパッキンはちゃんと分解して洗浄してますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
5
蓋をするのは水分を逃さないた...
-
6
瓶詰めの脱気について
-
7
t-fal フライパンの蓋
-
8
ドゥレミパンの蓋だけ購入したい
-
9
取っての取れるティファールの...
-
10
アセトン500mlの缶の開け方を教...
-
11
土鍋の蓋が割れました。 ごはん...
-
12
ガラスの漬物ビンのふたがとれない
-
13
一斗缶のキャンロックタイプの...
-
14
圧力鍋に(透明)ガラス蓋って...
-
15
サザエの身の出し方
-
16
フライパンで肉を焼くときに蓋...
-
17
サザエのふた
-
18
あめがはいってる缶の蓋は何製...
-
19
雪平鍋のふた
-
20
小さじの量
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter