アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

先日、デスクトップのプロパティ⇒属性⇒詳細設定⇒内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する、にチェックマークを付けて適用した所、解除が出来なくなってしまいました。

それ以降、メール添付ファイルをデスクトップに保存、デスクトップにエクセルの名前を付けて保存などすると全て暗号化されてしまいます。
それぞれ解除はできます。

暗号化されないようにプロパティで変更しようとすると、『属性の適用エラー』
C:\Users\NEC-PCuser\Desktop 指定されたファイルの暗号化を解除できませんでした。
と表示され、再試行しても同じエラーを繰り返します。

保存先をドキュメントにすればいいのですが、なにかと不便で困っております。
Web上で解除方法を探したのですが、デスクトップを開いているからエラーになってしまうのかともなんとなく思っています。

お分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    補足します。

    OSは Windows10 です。

    よろしくお願いします。

      補足日時:2017/01/12 23:22

A 回答 (8件)

恐らく、デスクトップフォルダがエクスプローラーによって使用されている為、設定が解除出来ないのではないかと思います。



以下の圧縮ファイルをダウンロードし、解凍し、中にある「Decrypt-Desktop」(.bat)というファイルを実行してみてください。

http://qa99.webcrow.jp/file/Decrypt-Desktop.zip

エクスプローラーを強制終了し、
デスクトップフォルダの設定を変更し、
エクスプローラーを再び起動する、
という内容のバッチファイル(連続処理ファイル)です。

エクスプローラーが強制終了され、PC起動からそこまでのエクスプローラーの設定が破棄されますので、PC起動直後か、一度サインアウトしてサインインした直後に行うと良いかと思います。

処理は一瞬で終わります。黒いウインドウが現れて、消えたら完了です。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

kon77さん
回答ありがとうございました。
おかげさまで直りました。

デスクトップが使用中で設定変更が適用されなかったんですね。
どうやって閉じればいいのかわかりませんでした。

助かりました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2017/01/14 22:19

パッチを紹介してくれた回答NO-7さんに、お礼と共にベストアンサーを付けて


質問を締めてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ありませんでした。
締めさせていただきました。

お礼日時:2017/01/14 22:29

>添付ファイルでメールを送ると相手が開けないのでややこしくなります。


追記回答です。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990021016
http://pchdddata.blog85.fc2.com/blog-entry-907.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございました。
kon77さんが教えてくださったバッジファイルを起動させた所
改善されました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2017/01/14 22:06

(新規作成、デスクトップ上に保存などすると『暗号化』)


デスクトップ保存ファイルを勝手に暗号化させない為には、
スタート右クリックからエクスプローラ
C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ
を右クリックしてプロパティ、全般タブ内「詳細設定」で、
「内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する」のチェックを外せばOKです。

>添付ファイルでメールを送ると相手が開けないのでややこしくなります(^^;
この件については、詳しく調べて回答をします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ
を右クリックしてプロパティ、全般タブ内「詳細設定」で、
「内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する」のチェックを外そうと
するのですが、最初に記載した通りエラーになってしまい解除できないんです。

>添付ファイルでメールを送ると相手が開けないのでややこしくなります(^^;
 ↑
については、ロックをかけたファイルを送ると相手が開けない、という
話ですので特に調べていただかなくでも大丈夫です。
余計な事をかいてしまい申し訳ありませんでした。

何度もお手数かけますが、よろしくお願いします。

お礼日時:2017/01/14 17:21

回答をしている私のPCは、windows10 64bitHOME・anniversaryバージョンですが、このPCにはOfficeが入ってないので詳細は分かりません。



ですので、妥当かどうかは分かりませんが、エクセルを保存する場合には、
ブックの保存→ファイルの保存形式→Excelブック(∨)をクリックする、
保存形式のメニューが展開をされるので、形式を選択してクリックします。
個人的な名前での保存は出来ません。

次にセキュリティについてです。
エクスプローラーをクリックする、次に、windows10PCのプロパティをクリックする。
続いてセキュリティをクリック、オブジェクト名C\・
グループ名またはユーザー名(G)
全般タブで許可、拒否の項目で特殊なアクセス許可にチェックが付いているのかを確認します。
アクセス許可を変更するには編集(E)をクリックします。
ショートカットアイコンに鍵のアニメが付いているのは、ショートカットアイコンにロックが掛かっている為に、解除も出来なければ編集も出来ませんので、
編集(E)をクリックしてアクセスする為の許可設定をする必要があります。

windows10 PCアクセス許可
http://www.billionwallet.com/goods/windows10/win …

分からなくなった場合は、リンクのURLを何度も開いてください。
内容をコピーして保存をすることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなりました。

教えていただいた内容を確認してみましたが事象が違うようでした。

私の説明がうまくできていないので、伝わっていないのが申し訳ないのですが、
新規作成、デスクトップ上に保存などすると『暗号化』されてしまいます。
※アイコンの右上にカギのマーク

他の場所(ドキュメント、ダウンロードなどCドライブ内のフォルダ)に
保存しても『暗号化』されません。
そこからデスクトップに移動、コピーをすると『暗号化』されます。

右クリック⇒プロパティ⇒属性の『詳細設定』を押す⇒暗号化のチェックを外す
これで『適用』すると解除されます。

添付ファイルでメールを送ると相手が開けないのでややこしくなります(^^;

この内容でわかりましたら引き続きよろしくお願いします。

お礼日時:2017/01/14 08:29

エクセル、フォルダ、ビットマップなどのショートカットでなく、


本体のエクセル、フォルダ、ビットマップを開いた場合どの様になっていますか。
デスクトップ上にエクセルのショートカットアイコンを作成した場合、
アイコンに何かのアニメが付いたりしますが、その点はどうなんでしようか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなりまして申し訳ありません。

デスクトップ上のアイコンは、右上にカギのマークがつきます。

エクセルのショートカットをデスクトップに作成した所、カギのマークは
つかなかったのですが、右クリックからプロパティをみると
暗号化にチェックが入っていました。

これでわかりますでしょうか。

ご確認をお願いします。

お礼日時:2017/01/12 23:21

今の状況をそのままにしておいて、デスクトップのファイルが暗号化になるのかを確認してください。


ファイルなどを暗号化にすると。後々に支障が出たりするので暗号化だけは避けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現在、デスクトップ上にはごみ箱しか置いてありません。

右クリックの新規作成で、
①エクセル
②フォルダ
③ビットマップ
なにを作成しても暗号化されます。

ほかに確認する事があればご指示ください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2017/01/12 06:39

windows10、デスクトップ暗号化を解除する方法


http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

メーカーは富士通ですが、暗号化を無効にする方法は同じですので、
一度試して見てください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確認したのですが、無効となっていました。

余計なことはするものではありませんね(^^;
また気になる事があれば教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2017/01/11 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています