プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「暴力反対!話し合いで解決!平和が一番!」と主張する人たちが気に入らない相手に暴力事件を起こしたり、脅迫を行ったり、口汚く罵ったりしている現実があります。
「女性の人権を守れ」という名目でいわゆる”萌え作品”の規制・根絶を求める人たちが児童買春で逮捕されたり、ストーカー行為をしたりしている事例があります。
「差別反対」と言う人たちが自分たちに逆らう人たちにレッテルを貼りつけては差別し、「(動物の)命を金儲けの道具にするなんて許せない」と言う人たちが市販のハンバーグやケーキを食べ、「表現・報道の自由を守れ」と言う人たちが進んで言論弾圧や思想統制をしようとしていたりします。

なぜこのような言葉と行動の不一致が、矛盾が発生するのでしょうか?
それとも私の考え方や見え方がおかしく、矛盾しているように見えているだけなのでしょうか?

A 回答 (8件)

本来、気安く語ることができないことを、あまりに気安く語ろうとするパターンが多いので、どうしてもそうなりがちなのでしょう。


ウォーキングデッドのニックが息子のカールに言った言葉、「語るな考えろ」が端的に表現していますが、「立派な・綺麗な理想」の本質を精査せぬまま語ろうとしすぎるのではないだろうか、ということ。
切り口はいくつかありそうですが、提示されている内容に沿って検証してみます。

「暴力反対!話し合いで解決!平和が一番!」
たとえば、これなどは、「平和」とは何か、について十分検討された上での主張であるのか、という問題がある。
彼の平和と我の平和が相対立するのは、むしろ自然な現象であって、その点をなおざりにした状態で自らの主張だけ通そうとすれば、どうしても理解されない相手に対して「脅迫を行ったり、口汚く罵ったり」するしかなくなるのは理の当然と言えます。(何しろ、自分自身がわかっていないのだから)

「女性の人権を守れ」という主張や「”萌え作品”の規制・根絶を求める」のは、女性が甘美な魅力を持った存在であることを、特に強く感じている人たち、つまり、その欲望が人一倍強い人間である場合が多いということは心理学的にも妥当な見解と言えるでしょう。
それなればこそ規制の必要性を強く感じる人が多い(あくまで確率的に)。

「差別反対」
これも同じようなことが言えるのですが「差別」というものの「負の効用」といったようなことを、よくわかっていればこそ反対するわけです。
本来、自分自身で「差別」の本質について十分に検討・咀嚼しておく必要がある。
たとえば「盗人にも三分の理」という諺もあるとおり、差別する人にはするだけの論理があるわけで、その点についてよく考え抜いた上での反対でなければ効果は永遠に得られない。
やがて(あるいは同時進行的に)「自分たちに逆らう人たちにレッテルを貼りつけては差別」するしか対抗する術がなくなってしまう。
むろん、彼らは必要悪と主張するだろうが、「負の効用」を利用してしか(彼らが考えるところの)正義を通せないのであれば、それは自己矛盾の露呈と言わざるを得ないわけですが、そこにはなかなか気づきづらい。
彼らにとっての必要悪と(当初のターゲットである)差別する人々にとっての必要悪に、どのような違いがあるのか、あるいはないのか。
せめて、この程度は十分に検討されるべきだと思います。

「(動物の)命を金儲けの道具にするなんて許せない」
本来、菜食主義者のみが可能な主張でしょうが、基本的に人間は他の生命を犠牲にして生きざるを得ないようにできているわけで、あとは、想像力の分野になると思います。
魚より鳥、鳥より動物と、発生学的に人間に近い生物ほど「許せない」度合いは高くなるはずで、それはもはや感情の問題になり、そうした感情に対する想像力を、我々はいかに行使し、あるいは共有できるのか、という面から検討するしかない問題。
そうした事柄に関する「許せない」という主張に論理的根拠は極めて薄いと言わざるを得ないでしょう。
いずれにせよ、菜食主義者でもないかぎり、こうした主張はできないわけですから、仮にマックファンだとすれば、それは単なる偽善者ということになる。

「表現・報道の自由を守れ」
基本的には、差別反対と同じように必要悪の論理が働いているのだと思います。
シチュエーション次第なので一概には言えませんが、「表現・報道の自由を守れ」と「言論弾圧や思想統制」は二律背反、時と場合によって、どちらも必要な場合があるでしょう。
これは、受け止める側が、その守るべき「表現・報道」の中身や、「暗圧・統制されるところの「言論や思想」がどういった内容なのかについてよく吟味する必要がある。

以上ですが、『このような言葉と行動の不一致』がなぜ生じるのか、というご質問に対する端的な回答としては、言葉、あるいは事案に対する認識の曖昧さを自ら埋めないまま主張に至ってしまうため、と言えるように思います。
受け止める側にも同様の課題は常に付き纏っているでしょうけど。
また、『なぜこのような言葉と行動の不一致が、矛盾が発生するのでしょうか?』に関しては、人間という存在自体が、そもそも矛盾した存在である(本能⇔超自我 を併せ持っている)という事実を見逃すことはできません。
そういった要素をないがしろにしたまま、この世の中は流転してきましたし、これからもしていくことでしょう。
徒に流されるのか、棹差して思考対象としてみるのか・・・。
人としての、何か、大事な分岐点なのかもしれません。
    • good
    • 2

利他的なものの実現は、利己的なものの実現より遥かに難しい(考えてみれば当然)


ということが言えると思います。
    • good
    • 0

ずっと無職で収入がないのになぜか去年初めて


確定申告の書類が役所から来たり
そんな時に人生で最大級に体調が悪化して
死にかけてなにもできず、寝込んであやうく死ぬという状態で
別れの挨拶だけはしておこうとネットをしたら
マスコミから何から揶揄されてなおかつネットの屑どもから
毎日揶揄されたり、なんとか行った病院でも原因がわからなかったり、
とりあえず役所に書類を郵送するために、
身分証のコピーも同封しろとか書いてあったから
身分証をコンビニにコピーしに行ったり。
コンビニの話はそのためである。なんかやけにコンビニの皮肉が多いが。
みなさんは部屋にコピー機があるのかよ。
郵便局に行くの大変だった。ふらふらだった。
それが去年の最大のイベントだ。

とにかく車とか危険で何度も事故の不安があったりし、路上駐車も多いし、
病気になってわかったけれど、道も悪いし、整備された散歩道なんかまで
いけるくらい健康だったらそもそもウォーキングなどしないし、
やっぱり歩道も危険だし、ペットのふんが多くて汚いし、
なんか現実の世界もうんざりするね。
健康のために歩きたくても世間から見たら不審者なんだもの。
それに目が見えなくなっているから、世界はぼんやりしているし、
それがストレスだったり。

それで書類を役所に出したらこんどは福祉課から書類が来て
一億総活躍社会とか書いてあったり。
受給資格も無い補助金の内容だったけれど。

思ったのは、もはやマスコミどころか
役所も見ていて監視しているのかなあ、と。

ただの偶然かもしれないけれど。
なんかもう変なことを書くのはやめよう。

静かに暮らそう。そう思いました。
    • good
    • 1

「なぜこのような言葉と行動の不一致が、矛盾が発生するのでしょうか?」


→誰でもがあることだと思いますが。

「それとも私の考え方や見え方がおかしく、矛盾しているように見えているだけなのでしょうか?」
→おかしいというよりも、人間は誰でも完全ではない、ということでしょうね。
誰でもミスするし、間違いもありますからね。
    • good
    • 0

何となく、の答えで、申し訳ありませんが。



人間というのは、割合と「ぼんやりした」存在ではないか、と思います。

この為、思考もあまりキッチリとはしていなくて、ぼんやりしています。

一方、「立派な・綺麗な理想を語る人」という部類の人は、このぼんやりした思考を
反芻、整理して、明確な思考にするために、努力した人でしょう。

その結果、何が起きるかというと、その方達の、思考や人間性の「輪郭」が
シャープに見えるようになります。

人間としての輪郭、思考の輪郭をシャープに見せる結果、見せている輪郭
以外の部分で、みながもっている「ぼんやりした」存在の中に、そもそも含まれる
矛盾した性格が表面化した時、シャープな輪郭とのコントラストが強く、
言行不一致との印象が、強くなるように思います。

これが、私のように、最初からぼんやりして、思考が浅い存在であれば、
輪郭がぼやけて、何か悪さをしても、誰も気に留めない、という存在に
感じるのではないか、と思います。

ふと、思いました。
    • good
    • 0

理想的なことをいう人達も、そうでない人達と同様に、理想的なことが


実現すると思っていないし、そうしたいという「思い」もないからです、
ほとんどが。
    • good
    • 0

まぁ、そういうものでしょうな。


酒場で、ロクデナシの穀潰しを気取っている奴も、家に帰れば、以外に親孝行な息子であったり、娘であったり、良き母、良き父であったりする事も珍しい事ではないし。ギャンブル狂いの勤勉勤労者というのも、普通にいますしね。
人とは、多面的なものですよ。バランスを欲しがるものなのですよ。
    • good
    • 0

細かいことを言いだせば、世の中全て矛盾してます。

例えば、無農薬の野菜しか買わないと言う人が、コンビニ弁当を買ったりするとか。つまり人は言いたいことは言うけど、行動は本能で動くと言う事でしょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す