プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本当に悩んでいます。
数ヶ月前に入社した会社の社風にどうしても馴染めません。

・毎週朝礼がありスピーチをしなくてはならない。スピーチは苦手でこれから定期的にやらなければいけないのかと思うとストレスが大きいです。
・宴会の席のカラオケが強制。苦手なのでとお断りしましたが、複数の方から断ることは出来ないと強要されました。どうしても嫌だったので、時間が遅い事を理由に帰りましたが、後日注意を受けました。
・会社のイベントが多く(忘年会、新年会、納涼会、お花見、登山、バーベキュー、社員旅行)どれも強制で、夜の宴会以外は休日に行われます。
・入社初日にここでは皆あだ名で呼び合いますと、呼ばれた事もないあだ名で呼ばれています。
・毎日繰り広げられる休憩室での陰口大会。
その他就業規則がない、有休の付与が1年後等、不安に思う事が多く入社したばかりですが、この会社で長く勤務する事は難しいと退職を考えています。

そこで相談なのですが、短期間で退職した理由を転職活動の際の面接でどのように説明すればいいでしょうか?
会社批判をせず、やむを得ず退職したのだと面接官に思っていただける言い方はあるでしょうか?
出来れば具体的な言い回しを知りたいです。
また、上記のような事程度で退職を考えるのは甘いでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

甘くありません。


>理由を転職活動の際の面接でどのように説明すればいいでしょうか
決して、仕事の不満とか人間関係などは言わないでください、かえってマイナスになります。どこでも似たようなものですから。
業種は全く違った方がいいわけができます。この仕事(未経験でも構わない)がやりたくて決めましたと嘘でもいいからうまくいっておけばよい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
甘くないとおっしゃっていただけたこと嬉しく思います。少し心が軽くなりました。

そうですね、人間関係等は言わないようにします。
ありがとうございました。
頑張って考えます。

お礼日時:2017/01/15 12:41

スピーチ、簡潔な主張をする訓練の一つであり、それも業務の一環とあればするしかないでしょう。



カラオケ、懇親の一環であり、とにかく誰でも歌えそうな曲を一曲でも入れてしまえばいいのです。
もたもた歌っていると、横で一緒に歌ってくれるでしょう。
みんなが楽しんで歌っている中で、歌いたくないという拒絶する姿勢が反感を買います。
場を楽しんでいないということは、楽しんでいるメンバーに罪悪感を感じさせる、不快な人物ということになってしまうのです。

忘年会や送別会くらいはたいがいの部署でするでしょうし、これも業務と思って参加しましょう。
それ以外はね・・・会社によります。
一昔前だと、これらをフルコースでやっている会社も珍しくはなかったのですが、近年は減っているでしょう。
娯楽のあまりない時代の話、昭和の頃です。

今、こうした社員の懇親が活発な会社、というか懇親行事ばっかりやっているような会社はブラックの要素高いですね・・・
求人案内で、アットホームを謳い文句にしていたりしませんか?
あだ名で呼び合う、陰口大会、就業規則がない・・・ブラック確定ですね。
飲み会や行事の出費は自腹・・であれば、金が持たないでしょう。
会社経費でやっているのであれば、それも異常です。

カラオケや懇親行事の強要、ようは遊ぶことばっかり考えているような人間の巣窟なんです。
そうした人間にとっては居心地のよい会社なんでしょう。
一刻も早く抜け出ましょう。
こんな会社にいても、キャリアになんぞなりません。

人間関係に問題がありましてというと、いい人間関係を築けなかったのは自分にも問題があるということになります。
会社の悪口をは言わず、新たな場所で頑張っていきたいということを打ち出せばいいのではないですか?
短期間しかいられないというのは、前の会社に何かしら問題があることくらい、誰にでも想像がつくことですからね。
前を向いてしっかりと受け答えできれば、大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社会人として対応すべき点、会社の問題点、分かりやすく記していただきありがとうございます。

私が甘いだけで、この程度よくある事なのでは...と悩んでいたので、会社への評価には救われました。
アットホームとは謳っていませんが、入社初日にまずあだ名をつけるあたりアットホームを履き違えてる感は感じていました。

まだ結論を出せず考えている最中ですが、ご意見参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/17 18:29

おじさんです。


「そこで相談なのですが、短期間で退職した理由を転職活動の際の面接でどのように説明すればいいでしょうか? 会社批判をせず、やむを得ず退職したのだと面接官に思っていただける言い方はあるでしょうか?」
→自分の考えは自分で作ってきたのでしょ?
そうであれば、その考えを堂々と訴えればいいのです。
そこをごまかす方法を教えてもらって、情けなくはないのですか?
堂々と自分の考えを説明しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2017/01/16 11:58

>毎週朝礼がありスピーチをしなくてはならない



うちでは毎日朝礼がありましたよ。スピーチは役職者でしたが・・・(朝礼ぐらいどこでもあると思わないと・・・)
スピーチはスピーチ練習の本があるのでそれをなるべく短くし練習します。

>イベントが多く(忘年会、新年会、納涼会、お花見、登山、バーベキュー、社員旅行)どれも強制で、夜の宴会以外は休日に行われます

どこの会社も数の多少の違いであるはず。慣れるしか・・・
ちなみに私も酒が飲めず苦労しました。一次会のみ出席し二次会は帰ることに徹しました。
休日のイベントも出席しました(これも仕事と思って)。

これぐらいのことで社風が合わないと言えば、あなたはどこにも働くところはありません(バイトや不正規労働以外)100時間の超過勤務がないだけマシと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

厳しい意見ではありますが、私自身も甘いのでは?と自問しておりましたので、今の私には有難いお言葉でした。

しかし最近では体調にも影響が出ているので、自分の体とも相談しながら時間をかけて考えたいと思います。

お礼日時:2017/01/16 11:57

宴会の強制参加ならその分のお給料欲しいですよね!


だって自分の時間を費やして会社に居るんですから!

正直話さなくても少し嘘って言うと聞こえが悪いですが
次の会社の印象が良くなるように自分なり話しちゃって良いと思いますよ^_^

人間関係や会社が合わないとは言わない方が良いと思います!
それを言っちゃうと
うちの会社も合わなかったらすぐ辞めるんだろうなと思われますので_:(´ཀ`」 ∠):
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちを分かってくださってありがとうございます。

年に2、3回程度の宴会であれば問題ないんですが、休日に行われる登山等のイベントやカラオケの強制に困惑しています。

人間関係と言う言葉を使わない方がいいと言うのは承知しています。
なかなかいい言い回しを考えるのは難しいものですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/15 13:06

まだ数ヶ月ですよね


確かに会社に入って一番大変なのは、業務内容以上に
職場環境や社風です。
でも、これは、自分からその流れに乗って、なれるしか
ありません。
なので、もう少しだけ頑張ってくださいよ。
それでも、どうしてもダメ、我慢できないようで
したら、退職を。
折角入社した会社ですから、もう少し頑張ることですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

慣れる努力...してはいるのですがなかなか難しいと感じています。
折角入社した会社なのでと言う思いで踏ん張っているところです。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/15 12:50

社風が合わなかった!!で良いと思いますよ。

入ってみたが社風が合わないのでやめました。具体的には、あまりにも馴れ合いすぎるためと言う事で、前社にも、迷惑かからないのではないですか。
しかし、福利厚生は、仕事をしていく上で、大切ですよ。疲れたりストレスがたまればそれを、放出しなくては いけませんからね。
趣味があれば、逃げ道もあるが、全てがそうではないですからね。
入社すれば、その波に乗ることも大切と思います。自分も楽しむことも覚えるべきではないでしょうか???
<郷に入れば 郷に従え>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郷に入れば郷に従え...確かにですよね。

毎日退職するか続けるかで揺れています。
精神的にはかなり限界にきてはいますが、よく考えて結論を出したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/15 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!