
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ちょっと気になったんだけど
上の子はいくつなの?
あなたのことまとめるとさ、
母子家庭で生活保護うけてて
2年付き合ってた彼氏との間に出来ちゃって
彼氏も喜んでて落ち着いたら籍入れようと思っていた矢先、事故で意識がない。
意識戻ったら、好きな人ができたからと捨てられた。
…彼氏いつの間に好きな人できたの?
数日前までは籍入れようと喜ぶほどラブラブだった彼が意識戻ったら捨てられた?
あなた文才がない笑
文章力を身につけて出直しておいで。
No.9
- 回答日時:
現在シングルマザーをしてます。
全然養育費はとれると思います。
もう七ヶ月ですよね?
市役所の中の母子健康支援科でお産費用や今後の生活の相談もしてくれます。
そらに必要なこれからの事も話せると思います。生活の面は市役所がかんかつです。
相手からの養育費の金額は弁護士を挟めての方が静かに事が治まると思います。
No.8
- 回答日時:
貴方みたいな人が、母子手当を受け、生活保護を当たり前に受けようとしている事に憤りを感じます!
汗水たらし、朝から晩まで必死に働いている人の税金からそう言った手当てが賄っているわけで。
それだけは日本人なら考えて下さい。
No.7
- 回答日時:
無計画な妊娠は、こういうことがあるからね~。
男は無責任だから。避妊しなかったあなたも悪いし。話し合って、認知してもらって、養育費をもらってください。家庭裁判所でしてもらえます。
No.6
- 回答日時:
妊娠がわかり籍入れようとまで約束してたが事故→意識戻って「好きな人ができた」ってさよならされてあなたはツッコミ入れなかったんですか(笑)。
看護師さんでも好きにならなきゃ彼の言ってることめちゃくちゃだけど。変なの、作り話じゃないかな。
No.4
- 回答日時:
入院中に好きな人が出来たんですかね
なんかツッコミ所満載ですけど
そういう人がいるから生活保護で出産って悪く言われるんです
私も今同じ立場なのではっきり言って軽すぎですよ
母子も彼氏がいたのに受けてるって通報されたら打ち切りですけどね
安いお金じゃないのに
No.3
- 回答日時:
あなたは母子家庭で生活保護で1/5時点で妊娠7ヶ月、
二年つきあっていたけど事故で意識がないまま入院しちゃった彼がいたんですよね。
以前の質問からわずか10日ほどで意識のないほどの事故を起こした彼が復活してあなたは捨てられたんですか?
No.2
- 回答日時:
認知させれば養育費の請求権は発生します(あなたではなくお子さんに、ですが)。
認知がなければ、あなたのお腹の中の子供は誰が父親か不明なので、
養育費を請求することも出来ません。
ただし、認知されたとしても、
「請求権」が発生するだけで、あなたに実際に支払われるかどうかはまた別問題です。
たぶん彼は認知しないと思いますが、
もし認知してくれたら、養育費の支払いについても取り決めをし、
その取り決めた内容で公正証書を作成しておきましょう。
意味がわからなければ行政書士か弁護士に相談してください。
相談料は掛かりますが養育費を受け取れるかどうかの重要局面なので、
ぜひ専門家の協力をとりつけてください。
No.1
- 回答日時:
認知すれば、当然、養育費は請求できますよ。
また、相手が認知すれば、苗字などとは無関係に、父親の欄に、相手の名前が記載されることになり・・。
そうなると、父親の遺産相続権なども発生しますね。
従い、いずれにせよ、「認知させること」が重要かと。
相手が認知する意向なら、養育費の事などには一切触れず、とにかく認知はさせて。
認知した後に、「では養育費をヨロシク!」みたいな展開が良いのでは?と思います。
また、ついでに言うと、彼氏が認知した場合、養育費の支払い義務や、法定相続人を抱える男になるワケです。
そんな男でも、恋愛は出来るでしょうけど、結婚となると、ハードルが高いでしょう。
すなわち、質問者さんに未練はないとのことですが、彼氏の立場で言うと、質問者さん以外との結婚には、課題や問題が多々生じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
妊娠中の別れ
失恋・別れ
-
妊娠した彼女と問題なく別れたい
片思い・告白
-
妊娠中の婚約破棄。
失恋・別れ
-
4
妊娠…しかし彼の態度が急変してしまいました
失恋・別れ
-
5
妊娠中に別れたのですが、気持ち的にはよりを戻したい。
失恋・別れ
-
6
未婚で妊娠5ヶ月、彼の本心が分からない。
知人・隣人
-
7
妊娠したら振られました
片思い・告白
-
8
妊娠→婚約破棄から復縁
親戚
-
9
妊娠を機に婚約したのに妊娠後期で入籍拒否
兄弟・姉妹
-
10
望んだ妊娠。籍も入れてくれない。親にも挨拶してくれない。
妊娠
-
11
妊娠中の彼との別れについてです。
失恋・別れ
-
12
妊娠発覚!別れた彼と復縁したいです。
失恋・別れ
-
13
妊娠初期 思いやりのない彼
カップル・彼氏・彼女
-
14
妊娠中に彼氏が逃げて
その他(法律)
-
15
私の8年間って?妊娠判明と同時に彼が逃げました。
片思い・告白
-
16
男性の方協力お願いします。妊娠中の婚約破棄で困ってます。
親戚
-
17
妊娠中、彼との別れを考えてしまいます。
片思い・告白
-
18
付き合ったばかりの彼女が妊娠。
カップル・彼氏・彼女
-
19
妊娠して彼氏に逃げられたのですが、強制認知は可能ですか?
その他(法律)
-
20
只今妊娠中。いきなり連絡がきた元彼について
片思い・告白
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
父親に隠し子がいるかは、調べ...
-
5
認知をはずす方法はありますか?
-
6
戸籍から認知を外すことは出来...
-
7
未婚シングルマザー現在妊娠3ヶ...
-
8
次女と二女と三女
-
9
認知してもらったら子供を合わ...
-
10
死産した子供のDNA鑑定認知
-
11
出産後の入籍
-
12
未成年で子供を産む!
-
13
別れた元カノの子が自分の子ら...
-
14
子供の認知のメリットとデメリ...
-
15
母親が不明で出生届けだせますか?
-
16
先日元カノが出産しました。妊...
-
17
胎児認知をして出産後、子供が...
-
18
胎児認知をしたら父の戸籍には...
-
19
反抗期の子育てに疲れました。...
-
20
1歳半多動と言われました。多...
おすすめ情報