プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター:二次の割合が900:800の大学にセンター大失敗してボーダー25てんくらい低いのですが努力次第で二次試験で逆転可能ですか?二次試験の科目は英語化学生物で二次試験ボーダー52.5のところに三つともそれは普通に越しています。

E判定から逆転合格した人の話などなんでもいいのでやる気を起こしてください。もちろん自分でおこすものとはわかっているのですがどうも不安です

どうか回答お願いします。

A 回答 (2件)

『  今  年  の  ボ  ー  ダ  ー  』



がもう発表されたのですか?
予め調べておくことは大事ですが、早合点とは分けた方が良いです。

25/800=3.125/100、つまり、100点満点で3.125点余計に取れば並べる、ということです。
キツイといえばキツイ、勿論ボーダーを下回っているんで合格率は半分も無いけれど、全く受からないというわけでは無いでしょう。
その大学の二次の合格最低点と合格平均点を見て、その程度のばらつきがあるなら、可能性自体はあるでしょう。
合格最低点と合格平均点にそこまで差が無いような場合は、更にキツイでしょう。
で、大学によっても変わりますが、A判定の連中というのは、大概上位大学を受けるので、合格者には少ないことが多いです。
合格者に多いのはCD判定の連中で、おそらく次いでBE判定の連中でしょう。
勿論、CD判定の連中は、1人が受かると2~4人落ちているということになります。

で、A判定であろうがD判定であろうが、そもそも受かるとは限りません。A判定だって5人に1人くらいは落ちるんでしょう。結構な確率でしょ?A判定なら絶対安心、なんてことは無い。
D判定ならなおのこと。
受かるか落ちるかは判りませんが、しかし、受かるか落ちるかのどちらかであることは判ります。
受かっていればそこに行けば良いでしょうが、落ちていたらどうするのか。
落ちていたときのことを考えると、今どうしておかなければならないのか。
行ける私立があるなら、実力相応校、滑り止め(ぶっちぎりのA判定が出るところ)、その間いくつか、チャレンジ校、等々受けておけば、どこか適切なところに引っかかる可能性が高いでしょう。
その上で、国公立を受けるようにしておくと、不安は随分解消されそうです。
ここの入試の合否は、どうやっても判りませんから、戦略的に網をかけて、どこかに引っかかるようにしておくと良いです。
可能なら、ですが。
    • good
    • 0

25点くらいなら逆転は可能でしょう。


ただし、可能性は5割以下です。
一般的には、センター配分の高い大学の方が、かなり受かりやすいですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!