プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

MRIというのは間隔をあまりあけずに撮っても身体に影響ないのでしょうか?
造影剤も間隔をあけずに何回も使っても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (6件)

 MRIに関しては、まさにKs-mさんの仰られている通りです。

MRIが開発されてから現在までに「MRIが人体に与えた影響」として学会報告はされていません。ですが、MRIが開発されてから何十年と経っているわけではないので、今後十分な精査が繰り返され、MRIによる障害として認められる症状が出てくる可能性は否定できません。「超音波診断装置」(いわゆるエコー)も、これと同様のことが言えます。
 造影剤に関しては、当然薬物なわけですから、体内にこれが蓄積すると何らかの症状が出る可能性があります。しかし、現在使用されている造影剤は「水溶性」なので、一定期間経過すると体外へ排泄されますので、毎日使用することがなければ、まず問題ないと思います。
    • good
    • 6

 今の科学レベルでは問題がないとされています。

昔ですが、日本では水虫
の治療にコバルト60のガンマ線を照射していたことがあり、当時のレベルで
はこれも安全(放射線による悪影響が治療効果より少ない)とされていたこ
とで、その結果、足に癌が発症し、切断された方も多いと聞きます。MRIは
強制的に体内原子の向きを変えて、それが元に戻る過程を検出するもので、
影響がないとされているのですが、あくまでも現在の時点での話です。(個
人的には、原理的に考えて将来的に何の影響もないということは言えないと
思うのですが、現在の学説では安全となっているようですね)
 ちなみに、撮影室ですが、常時人の出入りがあるところ(医師や技師が常
時居るところ)には、厚生労働省による磁場強度の規制が設けられており、
撮影室内よりも磁場強度が低くなっております。
 造影剤についても安全に近いものですが、医薬品なので100%安全とは言
えません。造影剤に添付されている説明書には「警告」「禁忌」の説明があ
るはずです。ご心配ならば、病院に言ったときにその説明書を見せてくれる
ように言えば、見せてくれるはずです。
 私も撮影に数年間たずさわりましたが、何も問題もなく生きていますの
で、ご心配されなくていいと思います。ただ、肩こりの件ですが、「効果が
ない」という人も、「効いた」という人もおられるのでどうなんでしょうか
ね?(私は効果なしでした)
 まぁ、それよりはTEKITOUさんが答えられているように、私たちの周りにも
っと危険なことが多いですね。
    • good
    • 5

1.磁石と同じですので,放射線のような危険はないでしょう.だから,普通の人には安全と思います.ただし、金属類を身体に埋めている人には金属に熱を発生させるので,危険なのです.


2.造影剤でアレルギ-が起こることがありますが,造影剤を使用しないこともできるはずです.放射線のときは放射線に写るような薬品ですから,MRIは、磁力に反応する薬品でしょう.
    • good
    • 5

ある医学部の教授は、肩こりを治すのにMRIの部屋に週3回通っているという笑い話を聞いたことがあります。

この場合、MRIを取っているということではないので、磁気の強さは違いますが、それでも、教授が自ら進んで入るくらいだから、大丈夫なんでしょう。MRIのお仕事をしている技師の方々も、放射線に対しては、厳重な対策をしていますが、MRIに対しては何もしていないので、数回続けて取るくらいでは特に問題はないと思います。造影剤については、自信がありませんが、体の吸収する能力範囲内なら大丈夫だと思います。週に10回も20回もじゃなければ大丈夫ではないでしょうか。
    • good
    • 3

私もMRI経験者です。

スキーで膝じん帯を切りまして・・
その時の医師の説明では<無害>とのことです。レントゲンのように放射線を使うわけではなく、人体の細胞が元々持っている磁気を、共鳴現象を利用して画像化するものだそうです。レントゲンでは写らない柔らかい組織も写せるそうです。
MRIは<無害>と言われましたが、造影剤の説明は覚えてないですね。たまに気分の悪くなる人がいる、としか聞いてないような気がします。
    • good
    • 4

実体験のサンプルです


骨折でMRI連チャンで撮影しましたが、今のところなんとも無いですね。 笑
強力磁界に入るわけですから、まぁ心配したら切りがないと思います。
よく、高圧送電線の下の住宅などの直下で長期的に生活すると電磁波や磁界?
の影響から遺伝子が影響受けて奇形児が生まれる危険性があるとか聞いた気はしますけどMRIはせいぜい数十分のことですから、人体に影響するようなシロモノとも
思えないのですが?? 肩こりに効くかも?? 笑
私はむしろ携帯電話のほうが毎日のことなんで怖いです。 爆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!