プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

名城大学の47,5~55ぐらいの偏差値の理工学部は大体偏差値いくつの高校のどの層が来るのでしょうか?
沢山の例を上げていただければ嬉しいです。
偏差値70の高校だと下の方の層の方ですかね、

質問者からの補足コメント

  • 勿論この高校のこの層だから必ずこの大学だろうという安易な考えを持つつもりはありません。受験勉強次第だと思うので、

      補足日時:2017/01/20 23:55

A 回答 (1件)

補足の通り。


偏差値50+10として、あなたの通学圏内にある、偏差値60の高校(適当)、一つ上、二つ上、一つ下、二つ下、の高校の進路実績を調べてみると良いです。
上から下までかなり幅があることが判ると思います。
正規分布(知らなければ検索して)のようになっているとは限りませんが、仮に正規分布しているとして、そのなだらかな山が高校のレベルで上下していく感じだろうと思います。
「河合記述で」偏差値55の大学だと、場合によっては偏差値70の高校の下の下の連中では無く、下の上か中の連中ということもあるでしょう。

あぁそれと、
高校の偏差値の考え方は、地域人口で変わります。
過疎地で通学圏内に二牛か高校が無いような場合は、偏差値50の高校に、偏差値50からトップの奴まで居るかもしれません。
ところが、東京のような大都市だと、通学圏内に100以上高校がありますから、理屈の上では、偏差値50の高校に居るのは偏差値50~52だった連中、なんてこともあるでしょう。
しかも、後者の高校は、各生徒に比較的適切なレベルの授業が展開できそうですが、前者の高校だと、上の連中には易しすぎて伸びない、下の連中には難しすぎて落ちこぼれる、なんて、全体的に進学状況が酷くなりかねません。
そんなこともあるんで、たぶんあなたの地域の高校を調べてみる方が手っ取り早いです。
愛知県 高校 偏差値
で検索し、高校名を眺めながら、
(高校名) 進路
で検索すると、進路の情報が載っているページに辿り着けることが多いでしょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!