アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターに関して最初の3年間は基礎練習のみそれ以外は一切禁止、何故なら変な癖が着くから。それを経て初めて曲が演奏出来るようになる。と口酸っぱく言う人がいるのですがどの楽器でもそうなのですか?

A 回答 (6件)

そんなこといったら、高校からバンド始めたりした人は卒業しちゃいますよ・・・。


確かに基礎は大事です。変な癖もつくかもしれませんし。
でも、本気でプロを目指しきれいな型で完璧にやっていく
とかでなければそんなのは無駄かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/02/02 12:09

クラシックギター等の伝統的、英才的な指導方法ならそういった方法もあるのかもしれません


ですがそういう一般的にそういう指導方法はまず無いと思います

ギターの弾き方や指導なども日々進化してきており古いやり方やその人に合ったやり方じゃないと逆に変なクセが付いたり
一向に上達しない事だってあります。また理解が早い人やそうでない人も当然いるのでやはりその人に合った練習方法を模索しなければなりません。


それに楽しくなければモチベーションにも関わります
モチベーションなどのメンタルも立派な上達手段です。目標を持って楽しくやれるか、どのようなプレイヤーになりたいか等を考えながら練習することで上達は早くなります
これは科学的にも証明されてたはずです。

個人的に言いたいのは基礎は大事ですし決して間違いではないですがが3年は長すぎですしそれ以外はダメというのはあり得ません
古いやり方や考え方に惑わされないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/02/02 06:30

「ギターに関して最初の3年間は基礎練習のみそれ以外は一切禁止」


→基礎練習は大切です。
でも、3年間は長過ぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/01/28 19:28

そんな必要は一切ありませんよ。


自分の好きに弾いたらいいのです。だって音楽ですよ。好きに弾いて自分で音を楽しむものだと思ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/01/27 15:00

随分と偏見のある先生みたいですね。


クラシックなら、そう言われればどんな楽器だってそうなのかもしれませんが。
でも神様と言われたジミヘンが地味に基礎練習してたなんてありえないだろうし、黒人ブルーズマンなんてすべからく教則本なんて無くギターの正しいチューニング方法さえ知らないまま見よう見まねで弾いてすごいプレーヤーになってるわけで。
まちまちでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/01/28 19:28

ギターには、クラシックギターもエレキギターもフォークギターもベースギターもあり、演奏法が全く違うものですので、


楽器のなかで形の種類が多く、一番スタイルが幅広く、勉強法の常識が存在しない楽器だと思います。癖で弾く楽器だもの。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/01/27 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!