プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ジャンピングスターターについて教えて下さい。
先日、車のバッテリーをあげてしまい苦労しました。
ネットで調べたらジャンピングスターターなら小型バッテリーでエンジンをかける事ができ携帯等の充電も可能と記載があり、メーカーDoty japan 型式MC13というものを購入しました。
試しに車のバッテリーから線を外して、この購入したバッテリーをつないでみましたが、音はしますがエンジンがかかるまでには至りませんでした。
充電がたりないのかと1日充電させ試したり、ACアダプターを繋いだまま試しましたがエンジンはかかりませんでした。
これは車のバッテリー残量が多少残っていた時にその残量と合わせてエンジンがかけられるという事でしょうか?
壊れているのでしょうか?
安かったので、その程度の物という事でしょうか?
取説は異国語で不明でした。
使った事がある方の感想でも構わないので情報を下さい。

「ジャンピングスターターについて教えて下さ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 電流を計りましたが車のバッテリーは12.3アンペア、購入したバッテリーは11.7アンペアで問題ない気がします。

    「ジャンピングスターターについて教えて下さ」の補足画像1
      補足日時:2017/01/27 16:56

A 回答 (8件)

エンジンのスターターモーターを作動させるのには瞬間的に大電流が必要です。


そのようなバッテリーでは直接スターターを作動させるのに必要な電流は出ませんし、その配線の太さからしても流れません。
あくまでもそれで車両側のバッテリーを充電して復活させてエンジン始動するタイプでしょう。
充電は数アンペアの電流量で充分なので。

それをつないで10分~程度充電して車両バッテリーを復活させてから始動させます。
車両バッテリーが電気の消し忘れ等で上がっただけなら良いですがバッテリーの寿命で充電しても復活しないようなバッテリーでは使い物になりません。

寿命が来てるバッテリの車を始動させるにはもっと出力のあるバッテリーと、大電流を流せるケーブルが必要です。

補足で測定したのは電流ではなく電圧ですね。アンペアではなくボルトだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バッテリーを付けたまま、バッテリーにエンジンがかかる程度の電気を充電させて使うんですね。
使い方が違ったんですね。
有り難うございました。

お礼日時:2017/01/27 18:01

どんな車かは不明ですが、エンジンをかけるためにセルモーターを回すと数100A(とくに寒い日は潤滑油が粘ってもっと大電流を食う)は流れます。

ジャンピングスターター単体では逆立ちしてもそんな大電流は供給できませんから、おそらくバッテリーを充電しながら使うものなんでしょうね。

バッテリーの配線は外さず、そのままの状態でジャンピングスターターをバッテリーにつなぎ、電源を入れ、数10分ほどバッテリーを充電し(※)、ジャンピングスターターをバッテリーにつないだまま、エンジンをかけてみてください。

なお「電流を計りましたが車のバッテリーは12.3アンペア、購入したバッテリーは11.7アンペアで問題ない気がします」と書いているようだと、あなたは電気の専門知識はほとんどないように思えます。

気温にもよりますが、車のバッテリーの端子電圧は無負荷時で(正常なら)少なくとも「12.3ボルト」はあります。「11.7ボルト」なら、かなり放電気味でこれでエンジンをかけるのは難しいかもね。ジャンピングスターターでバッテリーを充電したとき、※13.6ボルトになるまでになったら、エンジンをかけてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車のバッテリーは問題の無い現状で12.3ボルトでした。
この電圧では既に弱いんですね。
何度かバッテリーをあげているので、バッテリー自体 弱っているんでしょうね。
ジャンピングスターターは車のバッテリーの代わりという使い方ではエンジンはかけられないんですね。
有り難うございました。

お礼日時:2017/01/29 12:14

セルは瞬間的ですが100Aくらい流れる。


配線自体にも抵抗があります、その抵抗による電圧降下は電流に比例します。
例えば抵抗0.1オームとすれば、瞬間とはいえ100Aでは電圧降下10V。
接続の配線とてもそれに耐えるようには思えません。
※参考 キース一回すとカチッと音がしますね、太い配線引き回せない?、配線抵抗による電圧降下防止のためリモートのリレーを使い太い配線は最短距離で接続しています、そのリレーの音です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電流が足りていないんですね。
有り難うございました。

お礼日時:2017/01/29 11:50

えーと、幾つか有るのですが、


・上がったバッテリーはそのままにして、ジャンプスターターを繋いで
 エンジンをかけるのが、正しい使い方。
・ですが、バッテリーを外しても、エンジンはかかる。
・エンジンがかからなかったのは、クリップの接触不良が殆ど。
 単に咥えただけでなく、左右に動かして、接触を良くする。
・粗悪品も出回っているので、購入されたものが粗悪品である可能性もあり。
・接続して何分か放置する事で、エンジンはかかりやすくなる。
 上記の接触不良があってもかかる事が多い。
・上記の極端な例では、単1アルカリ乾電池12~16本でもエンジンはかかる。
 単1アルカリ電池を直列にして、バッテリーに接続して、2~30分程度放置。
 乾電池のエネルギーで上がったバッテリーを充電する。
 そうする事で、エンジンが始動できる程度には充電できる。
  ジャンプスタート(接続して直ぐエンジンをかける)は出来ない。
・同様にバイク(50ccでも)のバッテリーとブースターケーブルで接続して、
 何分か放置すると、エンジンがかかる。
 バイクのアクセルを少し吹かした状態にすると、上記の時間が短縮できる。
  こちらもジャンプスタートは出来ない。

>車のバッテリーは12.3アンペア、購入したバッテリーは11.7アンペアで問題ない気がします。

車のバッテリーが上がっているので、12.3Vは仕方ない。
購入したバッテリーの電圧は、無負荷時12.6Vで正常。(満充電)
上がったバッテリーに接続していない(無負荷)時に11.7Vなら、
充電が不十分か不良品。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッテリーを外してもエンジンはかかるんですね!
接触不良も疑います、広い面積が接触する様に等 色々試してもみたんですがこのジャンピングスターターではエンジン始動までには至りませんでした。
携帯の充電も数回可能との謳い文句もありましたが実際には1回ですら満タンに充電できなかったので粗悪品の可能性は高そうです。
乾電池で充電ができるのであれば単1が1個100円としても電池の方が安上がりですね。
電圧は12.6ボルトが正常なんですね。だいたい12ボルト前後という考えではダメだったんですね。
詳しく解説頂き有り難うございました。

お礼日時:2017/01/28 08:08

ジャンピングスターターは、繋いで スイッチONで バッテリーへ数分間充電して使うものです。

 AC電源は、外して使うものでしょう!
バッテリーにチャージして電気が貯まったら 始動を試みる
だめなら またジャンピングからチャージしてみて試すですねー

ジャンピングスターターの性能品質にもよりますが 小さくても能力は有ります。(粗悪品以外)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう使い方なんですね。
携帯の充電も数回できると謳い文句があったのですが、実際には1回の充電で携帯は満タン充電にすらなりませんでした。
どうも粗悪品ぽいです。
日立等の有名ブランドからも発売されおり、価格が全く違う事から品質の差も大きそうな気がします。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2017/01/28 07:54

使い方間違えてるんじゃないですか?


うちのは違う製品だけど、完全にバッテリーの上がったV6-3.2リッターのガソリンエンジンを軽く始動できてますよ。

バッテリーから線を外す必要ありません。
そのままの状態でジャンプスターターと繋ぐだけでエンジンかかります。
エンジンがかかったらジャンプスターターはすぐ外して走り出して大丈夫です。

ジャンプスターターに否定的な回答がありますが、一度使ってみればその有用さがわかることでしょう。
あまり車に乗らない私にとっては必需品でいつもクルマに積んであります。
もし他の車がバッテリー上がり起こしてもすぐ助けてあげられるしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうも使い方が違ったみたいです。
価格も様々なので安価の為、不安でした。
実際に使えるかは、実際にバッテリーを上げないとわからなそうです。
ご意見有り難うございました。

お礼日時:2017/01/27 18:04

車のバッテリーから線を外したら、MC13からエンジン始動させることはできませんよ



車のバッテリーの線が繋がった状態で、MC13の線をバッテリーつないで、5分ほど放置して、車のバッテリーを充電してから、キーを回してエンジンを始動させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外してはいけなかったんですね。
使えるか試すには実際にバッテリーを上げないとわからないですね。
有り難うございました。

お礼日時:2017/01/27 18:02

そんな小さいバッテリーじゃ、足りないさ。

4000円も出せるのになんでバッテリを買い替えなかったの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッテリー購入はスタンドで18000円と言われました。
また、再度 バッテリーをあげてしまった時には交換では意味が無いですからね。

お礼日時:2017/01/27 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!