アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某メガネ店でメガネを注文しました。
仕上がり次第連絡をするとの事だったので、その時に
午前中は電話に出られませんので午後にお願いします
と担当者に伝えました。
しかし仕上がり予定日を1週間過ぎても連絡が無いのでこちらからお店に電話をかけると仕上がりの連絡はしたとのこと…
いつ連絡を頂けましたか?
と問うと
1週間前に掛けてます。
携帯の履歴を見ると不明の固定電話から午前中(10時)に2件着信が残っていました。
2件とも午前中電話に出れない時に掛かってきていました。
私は基本的に不明の番号から不在着信の場合はこちらから掛け直すことはしません。
なのでその時はメガネ店からの電話だとは気にもとめていませんでした。
掛け直さなかったこちらにも落ち度はあると思いますが、お店側もお客から1週間連絡が無い場合再度連絡をし直すなど普通はしませんか?
電話に出なかった私が悪いのでしょうか?

A 回答 (7件)

今回の問題点は、午後連絡するよう依頼したのに午前中にかけてきたということですね。


店側の内部の引き継ぎが上手くいってなかったということだし、あなたの要請に応えられなかったという点では店側の落ち度と言えるでしょう。

ただ店側にすると、受注後短期間で仕上げているし、連絡を2回入れたという事実もあるから、100%店側に落ち度があるというのはやや厳しいかも知れません。

しかし仮に3回目以降の連絡があったとしても、午前中に来れば結果は同じだった訳だから、やはり最初のやりとりを失念したことに原因がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、その通りだなと納得しました。
回答ありがとうございます^_−☆

お礼日時:2017/01/28 10:49

どちらにも落ち度があります。


店は注文を受けたときに出来上がりの日を決められないというのは
能力が劣っています。あなたに電話してもでなかったら、その後少なくても
1日おきには電話をし続けるべきです。

あなたは携帯の着信履歴を開かなくても、着信があったという表示は
でるはずです。メガネを頼んだ店の電話番号は把握し登録しておくべきで、着信の
番号がメガネ屋だとその日のうちに見つけられたはずです

どちらにしても、どっちが悪かったか審判するほどの問題ではなく、気に入らなければ
次からは他の店で買えば済むことです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど(^^;;
そうですね!回答ありがとうございます☆

お礼日時:2017/01/28 10:52

どっちもどっちってことで。

不明の電話あったら、眼鏡屋さんだろうなと思って当然と思うし。
電話番号出ているのだから、自分で持ってる伝票見れば、それが眼鏡屋からの電話だと判断できるものね。
それなのに自分で確認しないのは変。
「知ってるぞ、知ってるけど、絶対にこっちから掛けてやるものか!」という悪意を感じる。
落ち度とかでなく、おかしい。

再度電話すればとかいうが、そういうことすると
「わかってる!〇〇日に2本も電話よこしやがって!わかってるけど忙しいから!今すぐ取りにこいってか!
あ!このやろう!」って客は、いる。
私だって眼鏡とか注文して、忙しくて取りにいけず一月後に貰いにいくとかはあること。
もちろん電話あった時点で「来月の半ばに行きますね」と返事するけどね。

てことで、歪んでる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな悪意なんてありませんよ…笑
悪意があればこちらからメガネ店にメガネ出来てますか?ってかけ直さないでしょ。
サービス業なら留守電にメッセージくらい入れて欲しいものです。
歪んだ回答ありがとうございます☆

お礼日時:2017/01/28 10:48

>携帯の履歴を見ると不明の固定電話から午前中(10時)に2件着信が残っていました


何で、不明の電話になっていたのか、ここが問題。午前中以外でも同じことだっただろうし不信な電話にも出ないでしょ。なので、眼鏡店の電話番号を登録しておけばよかったと思いますけど。それならば不明にはなりません。

>掛け直さなかったこちらにも落ち度はあると思いますが
落ち度は、不明対策をしてなかったことだと思います。

>お店側もお客から1週間連絡が無い場合再度連絡をし直すなど普通はしませんか?
客は貴方一人ではありません。暇な個人商店ですか、眼鏡市場なんて、少し待てば(10分)持ち帰れます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざメガネ店の番号なんて登録していません。そのために1時以降に掛けて下さいと伝えてました。
午後に(こちらが電話に出れる時)掛けて下されば電話には必ずでます。
かけ直さない理由は変なセールスだと嫌だからです。
回答ありがとうございます☆

お礼日時:2017/01/28 10:41

まず、その某めがね屋さんのルールに沿って対応されたのだと思います。



質問者さんの要求はそれにプラスアルファとして「その担当者」との約束であり、
「その担当者」=「店側の窓口」ならば「店側の責任」」なのだと思います。

ですのでまず「その担当者」さんに約束内容を確認して、相手が非を認めるならば
店側の責任でしょう。

「その担当者」さんが「そんな約束していない。」「聞いていない。」とすれば
伝え方がまずかったことになるかもしれません。意思疎通できていない。

「ちゃんと伝えた」という証明ができれば別です。

例えば、伝えたときのボイスレコーダなどがあれば、伝えたことが証明できますので
もし今後、それで嫌な気持ちになったり、責任を追及したいのであれば、これからは
ボイスレコーダーを持ち歩きましょう。

あとでその状況を聞いてみると「自分が相手に伝わりにくい言葉の表現をしている」
なんてこともあり、自分自身のスキルアップにも繋がるのでお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボイスレコーダーですか(^^;;
ちょっと考えつきもしませんでした。
回答ありがとうございます☆

お礼日時:2017/01/28 10:43

サービスが悪いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サービス悪いですよね。。
回答ありがとうございます☆

お礼日時:2017/01/28 10:44

先方の伝達の間違いですが、


連絡が来るのを知ってて、不明の電話も不在通知も確認もせず無視する人には、普通は連絡のとりようがないので、
あなたに普通の尺度で文句言う筋合いはありません。互いの手違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せめて留守電にメッセージくらい入れて欲しいものです。
回答ありがとうございます☆

お礼日時:2017/01/28 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!