プロが教えるわが家の防犯対策術!

●質問の内容:

日本国内に在住で、大型車の経験者の中で、
「スノータイヤ」と「スタッドレスタイヤ」が違う事を
ご存知で無い人が、いますか?



●追伸(質問の背景):

私の他の質問で、
「スノータイヤ」と「スタッドレスタイヤ」を、
混同されていると思われるご回答者が居た為。

別の質問で、私は、”詳しい人を求めて質問”しましたが。

珍回答をされる人が意外に居て、その背景に、おそらく、
ご回答者として、利他愛でご回答されようとする、そのご意思が無く??

私への言いがかりをつけることを目的で、アカウントを持つ、利用者が、
利己愛で、
回答枠へ悪戯された為に、現実をご存知でない人が、難癖をつけてきたのでは
ないか??、と想像しますが。

断定できません。

もしも、
日本国内に在住で、
大型車の経験者で、「スノータイヤ」と「スタッドレスタイヤ」が違う事を
ご存知で無い人が、居るとしたら、恐ろしいと思った為、今回質問しています。


昔、クロカン(普通車の4輪駆動車)と呼ばれる、パジェロ、ハイラックス、
テラノなどがブームの時期に、クロカンを、ご購入された若者が、
オールシーズンタイヤ(スノータイヤ性能並み)を、
スタッドレスタイヤと混同していて。

積雪時、圧雪路面や凍結路面の有る斜面やカーブで、スリップし、制御できず、
車道から飛び出し、対向車と追突したり、周囲の田畑へ落ちたり。
交通事故を起こすことが、知られていました。


大型車が、スタックする要因として、調査中に、別の疑問が生じた為、
クロカンを購入された若者と、スタックする大型車の運転手の心理が、
類似するのかを、質問しています。

A 回答 (5件)

大型車のタイヤってサイドみてもそのままとは限りませんね。


山掛けタイヤが多いので。
ちょっと趣旨とは違いますが小ネタで。
    • good
    • 0

質問に答えるのなら「居る」


教わっていないか、勉強していなければ知らないのは当然。
また、知っていたからといって、大型貨物等の社用車であれば会社の持ち物であって、運転手が勝手に履き替えられるものではありません。

「大型に乗るなら知っていなければ」
のような書き方をされていますが、それを資格として必要としていませんし、免許持ってるから乗れるというだけのこと。

チェーンについても、理由は様々
・チェーンを付ける気がない
・チェーンの付け方を知らない
・スタッドレス履いていればチェーン無しでも良いと考えている
・そもそもチェーンを積んでいない
(これは運転手のせいではないので会社の意識の問題)

追伸の部分を質問にしたいのであれば追伸でも何でもないですが
大型に限った話ではないですから、当該クロカン運転手と何ら違いはないでしょう。
心理的といっても、前述した中で事情が違わない限りということになりますから、スタッドレスの知識云々を知ってか知らずかは別に
「この雪ならノーマルタイヤで行けるだろう」
「ここに来て履き替える方法はないし」
となった場合。


追伸
的を射ていない質問に対しては、あなたが反応しなければ面倒なことになりません。
このサイトには一定期間回答を拒否出来る機能があったと思いますので、それを利用されても良いでしょう。
いずれにしても今回の質問には関係ないことなので質問文に載せる必要はありません。

なお、当方は今回お礼も補足も要りません。
    • good
    • 6

私はトラック運転手じゃないけどね。


私の認識は、スノータイヤとスタッドレスダイヤは同じと思っていました。
NO2の方の回答に冬タイヤは3種類あるとありますが、かなり昔の話でしょ。

間違っていたらごめんなさいね。
トラックは、一年中「SNOW」と書いてるタイヤを使用しています。(長距離の大型は特に)
冬のシーズンの初めに新品のスタッドレスに交換して、スタッドレスの性能がなくなってそのまま1シーズン使ってると思っていました。

>昔、クロカン(普通車の4輪駆動車)と呼ばれる、パジェロ、ハイラックス・・・・・・・
そうでしたね。車高をあげて太い大きいタイヤをはかせてね。下り坂で追突してるのはこの系統の車が多かったかな。ほとんどでしたね。
スタッドレスじゃなく、オールシーズンでしたね。この仕様でどこでも走れるという認識があったのでしょうが、下りでブレーキ掛けても止まらないということは知らなかったのでしょうね。

スタックする大型車がいるのかな?いるとしたら初心者で始めての冬かもしれませんね。チェーンを巻くタイミングがわかってないのでしょうね。
大型車がスタックしてるのではなく、スタックした車が道をふさいで通れなくなってるのがほとんどかも。

スキー場の話(もう30年ぐらい前になるかな。スキー全盛の時ですね。)
細い道を通ってスキー場に向かいます。
帰るころに、バスが上がってきたら・・・。道が狭いから、怖くてかわせない人がいます。そこにハイラックスサーフが・・・。
    • good
    • 0

雪国の人なら解ってる事が常識に近いですが、


一冬に数回雪が降る程度の地域に住んでる人は詳しく解らない人の方が多い情報です。

なので、
>ご存知で無い人が、居るとしたら、恐ろしいと思った
という質問者の考え方もある意味正論ですが、少し偏った意見とも言えると思います。

基本的にタイヤは

夏タイヤと冬タイヤの2つに分かれ、
冬タイヤは、スパイクタイヤとスノータイヤとスタットレスタイヤの3つに分かれます。

スパイクタイヤとスノータイヤの材質(ゴムの質)は
夏タイヤとほぼ同じ物が使われ、スノータイヤは凹凸が大きいだけです。
スタッドレスタイヤは材質(柔らかさ)が異なるという特徴があるのですが、
この詳細を正しく知っている人は一部の地域の人のみだと思っても言い過ぎではありません。

質問者さんはスタッドレスが一番滑らないタイヤだと思っている節もありますが、
スパイクタイヤがまだ主流だった時には、スタッドレスタイヤを履いている人は、
あんな滑るタイヤを履くなんて馬鹿だ・・・と言われてたものです。

そういう経験をしている人にとっては、スタッドレスタイヤもスノータイヤも
似た様な物・・・と捉えている人も未だに少なくないかもしれませんよ。

不特定多数が意見出来る交流の場では、いろんな意見にも耳を傾ける姿勢が大事です。
    • good
    • 4

下に書いてある追伸は一切無視しますが、同じ字面が並んでいるから混同されやすいでしょうね。


スタッドレスタイヤはスノータイヤの一種ですが、タイヤメーカーによってはスノータイヤのラインナップの中に「スノータイヤ」というカテゴリで商品展開しているのでわかりにくいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!