アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学歴が高い彼なら好きな仕事が選べそうだが、「有名大卒の(私ともあろうものが/私ではあるまいし)、こんな単純な仕事ができるものか」とえり好みして言えるようです。

この文章の主語は私と彼ですか
えり好みする人は誰ですか
->「有名大卒の私ともあろうものが、こんな単純な仕事ができるものか」->有名大卒の私はこんな単純な仕事できるものか(できないの意味ですか?)

A 回答 (6件)

>大卒なのにでも単純な仕事ができない(?)違和感><



その違和感は「できない理由」を「やる『能力』が足りないから」だと思っているせいでは?
この場合はそうではなく、「やる『意欲』が足りないから」なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんな映画を見るものか->その映画を絶対に見たくない
できるものか=絶対にできないの意味じゃない(?)
もし"するものか"と変えたら絶対にしたくない(意欲がないはわかる)
気になったことは大卒なのにどうしてその仕事ができない
やっぱり~ものかの意味はあまりわからなくて理解できない

お礼日時:2017/01/30 17:09

期待された回答は、「こんな単純な仕事ができるものか」の「か」のことですね。

「反語」の「係助詞(副助詞)」で、「できるものか、いやできない」という反語表現のことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな単純な仕事ができるものか->できるはずがない(?)

お礼日時:2017/01/30 16:46

>"そんなことがあるものか(強い否定)" と同じ意味ですか


はい、ほぼ同じ意味です。
言い換えるなら、
「私は有名大卒という確固たる経歴とプライドがあるので、こんな単純な仕事など絶対にしない」
としても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!でも"できるものか"の意味はできないじゃないか
大卒なのにでも単純な仕事ができない(?)違和感><
私が何か文の解釈を誤解するなら教えてください!!

お礼日時:2017/01/30 16:31

カギカッコ内は「彼」の発言ですから、「有名大卒の私」=「彼」であり、主語も「彼」です。


よって、えり好みして言っている人も当然「彼」になります。
また、「有名大卒の私ともあろうものが、こんな単純な仕事ができるものか」という発言は、

「有名大学を卒業したくらい知能の高い私に、学歴のない人間でも容易にできそうな単純作業
 をやらせるのは、例えるならスーパーコンピューターに2ケタの足し算をやらせるくらいに
 もったいない行為である」

というような事を言いたいのだと思いますよ。
より簡潔に言うと「できない」のではなく「ふさわしくない」と言っているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明してくれたありがとうございます!!
でも気になることは、できるものかの意味は
"そんなことがあるものか(強い否定)" と同じ意味ですか
できるものか=否定から絶対にできない(?)

お礼日時:2017/01/30 14:12

仕事は貴方の意志で決めるものですよね。


彼にとやかく言われる筋合いのものではないのかと。
とにかくやってみましょう。
努力してダメであればまた違う道もあります。
何もせず、最初からダメと決めつけるのでは
何もしていないものと同等です。
    • good
    • 0

選り好み…


どっちにも捉えられる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有名大卒の私はこんな単純な仕事できるものか->彼ならできるけど、私は有名大卒からこんな単純な仕事ができないという意味(?)少し違和感を感じます><

お礼日時:2017/01/30 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!