
保育実習で最終日に、プレゼント実習で手裏剣ゴマを担当の4歳児クラスの子たちに渡そうと思うのですが
まず、それで喜んでもらえるのかな?
ということと
柄付き折り紙のバリエーション豊富なお店がどこにあるのか(ダイソーとかより雑貨屋さんの方が多いんですかね?地元のダイソーとかには普通の折り紙ですら枚数少なかったりあまり無かったです。)
それから、部分実習に関して
30分~1時間は時間をいただける
予定なのですが
4歳児にできる遊びなどの案を
くださると助かります。
今のところジャンケン列車ぐらいしか
思いついていません(;´^_^`)
4歳児なので物語性のある絵本の
読み聞かせとかもいいかなと
考えていますが
事前訪問で子どもたちを見て
先生方に方針など聞いた時に
伸び伸びと自由にと言っていて
遊びたい盛りだと思ったので
まだ室内か外かも分かりませんが
ある程度ルールがあって
たくさん体を動かすものに
したいなということだけ決めてます。
2/1から実習なのに
それ以外がなかなか決まりません...
案をお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
実習頑張っているところですね!
プレゼントの手裏剣ゴマは喜ぶと思います!
私はいつもダイソーかセリアで買います!
わたしのクラスの4歳児のあそびは
ジャンケン列車、ハンカチ落とし
イス取りゲーム、オオカミさん今何時などです。
遊べるおもちゃを作るのもいいと思います!
でもやっぱりまずは担任の先生に相談すること!〇〇したいと考えていますがどうでしょうか?など相談するのが好印象です。
この土日ゆっくり休んで体調など気をつけて下さいね!
残りの実習も楽しんてください(*^ω^*)
担任の先生にご相談したところ
私が考えていたジャンケン列車など
体を動かす遊びは全滅で
4歳後半の子には簡単すぎるから
手先を使う製作にしてください
と言われてしまいまして
いま、いくつか作ったのですが
(こういうのどう?と言われたのを
形にしたものを見せました。)
ここがちょっと...と見せるたびに言われ
案をすべて使い切ってしまいました( 笑 )
No.1
- 回答日時:
4歳なら、言葉遊びで、絵を描いて当てるのはいかがですか??
そして、答えもひらがなで、読んでもらうのです。
リンクまで貼ってくださりありがとうございます!!
プレゼント実習の作成に余裕があるのが、今日明日だけなので
近場で探していました(;´^_^`)
でも、今後も使えそうなので見てみます!
実習園が、昨年こども園になったばかりで、方針がわりと緩めだったので
ひらがな等の勉強が
ほぼ進んでなさそうでした。
なので、そこの相談をしてみます。
とても参考になりました!
回答ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
実習のお礼
幼稚園・保育所・保育園
-
実習生の事なんですが・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
保育実習で…苦痛です。
片思い・告白
-
4
3歳児責任実習について
幼稚園・保育所・保育園
-
5
7/4から教育実習1(幼稚園)での実習が始まります。それまでに大きな目標を三つ考え、それに理由やもっ
幼稚園・保育所・保育園
-
6
幼稚園に電話します。迷惑じゃない時間帯は?
幼稚園・保育所・保育園
-
7
保育実習について
幼稚園・保育所・保育園
-
8
実習園へのプレゼント
その他(教育・科学・学問)
-
9
児童養護施設で実習をします。
児童福祉施設
-
10
児童養護施設で宿泊実習
その他(教育・科学・学問)
-
11
保育実習の挨拶
幼稚園・保育所・保育園
関連するQ&A
- 1 5月に幼稚園に実習へ行かせていただきます。本日学校から実習先に渡す資料や実習日誌を渡されました。園に
- 2 幼稚園実習を行っている最中なのですが、3歳児、2歳児後半の子のいる年少クラスで、紙皿を使ってカタツム
- 3 保育料無償化について 現在認可保育園に通っています。次は3歳児クラスになります。 令和2年4月からの
- 4 保育園責任実習 4歳児
- 5 実習で菓子折りのお礼は不要ですか? 現在大学生福祉科の女です。先日障害者施設での約1ヶ月に渡る実習が
- 6 至急おねがいします!! 来週三歳児のクラスで責任実習があるのですが、まだフルーツバスケットは難しいで
- 7 保育所実習の部分実習について
- 8 保育実習 課題実習について
- 9 幼稚園実習をしているのですが、3歳児の製作活動で紙皿を使ってカタツムリ製作をするのですが、3歳児でも
- 10 保育系短大 19歳です。 明日から幼稚園実習なのですが 実習先で動きやすいラフな格好でって言われてる
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
USBで充電するにはパソコンがな...
-
5
iPhoneをPCのスピーカーとして...
-
6
瞬間接着剤の跡を取る方法あり...
-
7
セロテープなどのはがした後の...
-
8
電源が入らないガラケーのデー...
-
9
延長コードにこれを差しても大...
-
10
接触が悪くなったヘッドフォン...
-
11
100均のボタン電池の容量は...
-
12
関西で一番大きい文具店
-
13
チョコチップクッキーが美味し...
-
14
ケトジェニックダイエットをは...
-
15
机の揺れを止めたい
-
16
実印 購入を検討してます。幾ら...
-
17
これが欲しいのですが、商品名...
-
18
充電器について
-
19
画像の巾着はどこに売っていま...
-
20
ベランダの両隣に対する目隠し...
おすすめ情報
リトミック(資格ないですがちょっとしたことならいいですかね...)とか、カードめくりが今思いついたのですが、年中さんにはつまらないですかね?