
電車内での通話について質問です。
先日電車に乗っていた時、家族から電話がかかってきました。優先席以外に座っていたので、電源は入れていました。通常電話がその時間にかかってくることはないので緊急な用事かもと思い電話に出ました。案の定緊急な用事でしたが、質問に対して手短にイエスノーで小声で答え早急に電話を切りまし。その直後隣座席に座っていた60歳前後の経済新聞を読んでいた男性が、マナー違反、電話に出るなら電車を降りろ!と大声で恫喝してきました。きんきゅうたったのですみませんというも、怒りが収まらないらしく、しばらく怒鳴っていました。とても悔しくなり.本当に絶対に電話に出ではいけないのか、規定をネットで検索し、そうではないことが書かれているJRのページをみつけ、男性に緊急の時はマナー違反ではないです!とページを見せ人を怒鳴りつける前に本当に怒鳴って起こることなのか確認してください、と言い返したのですが、このいなかっぺ!との返事でした。
みなさん、電車に乗る時間が1時間半くらいの場合、電車内で電話がかかってきても出ませんか?緊急かもと思ったら、降りてから折り返しますか?折り返しても、繋がらなかった場合もあることもふまえて、教えてください。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
電車内で商談はアウトだろ。
当然商談の電話もアウトだ。
そもそもなぜ電車内での通話を禁じるような風潮になったのかを考えればよい。
結論から言えば、質問のケースではマナー違反ではないので、その親父に「情弱m9(^Д^)www」と返せばよかっただけのこと。
緊急の電話でない、または緊急の用事であっても話が長引きそうであれば、
「今電車に乗ってるから後からかけなおします。〇分ほど待ってください」と言って通話を終えるのがマナーだ。
No.13
- 回答日時:
東部電車内で 仕事の電話がきました 商談です
たまたま 征服を着た 東部電車の社員らしい人が乗っていました
「お客さん電話 おやめ下さい」と 注意されました
無視して 電話を続けていると
さらに大きな声で「お客さん電話 おやめ下さい」と 言われ
仕方なく 電話を切りました
猛烈に講義しました 其の時な会話です
二人で話していてもよくて 何故一人で話しているのが ダメなのか
東部の社員・・・いや そのような決まりになっております
法律で決まったのか
いや・・・・・・法律はありません
仕事の邪魔をして 損害が出たら 保障するのか
いや・・・・・・
社内放送で 「携帯電話 ご遠慮下さい」の放送の方がやかましいでしょ
いや・・・・・・
携帯電話がダメばら 車内での会話 すべて禁止しろ
何故 差別するのか 不公平でしょ
いや・・・・・ 大変申し訳ございませんでした
と言う感じでした
その後 東部電車の本社へ講義しました
「仕事の邪魔された」と 追及すると だんまり
「そのようになっております」 を 繰り返すだけ
すなわち マナー違反と言う 論理的根拠はないのです
ちなみに 私は 車内で携帯電話で 会話しますよ
マナー違反とは まったく思っていません
もし 他の乗客に注意されたら 倫理的な根拠を 言ってもらうつもりです
でも 争いはは きらいですから やむおえない時だけ 小さい声でしゃべります
回答ありがとうございます。みんな他の方に迷惑かけたくないので、手短に小声で話してますよね。キレた男性の大声はすごいものでした。もっと冷静になるべきでした。
No.10
- 回答日時:
小声で短時間ならマナー違反ではありません。
大昔、携帯が出だしたころ、俺様は携帯持ってるんだ、って大声で電話してたので、それはみっともないから、やめましょうね、ってことになっただけです。回答ありがとうございます。私もそう思います。電車で電話でなく会話することはマナー違反でないのだから。頭がカチカチな人もいることがわかったので、自分が不愉快にならないようきをつけたいとおもいます。
No.9
- 回答日時:
一時期、電車内で通話する事が悪のようなキャンペーンがありましたので、その時期に携帯になじんだ人は文句を言うでしょうね。
電鉄会社の責任です。
今の人達は声を落とすとかの方法で電話に出ますよね、デッキに行けば堂々と話しますし。
今の電鉄会社は携帯が如何につながるかを売りにしているようですので、出て当たり前になってきて居ますね。
でも、昔に刷り込まれた人はなかなか抜けないものです。
エスカレーターを歩いて上り下りする人と似ています。
もう50年も前の話で、万博の時、関西では右側に立って、左側を歩く、関東はその逆、等と言われましたが、今はどちらもエスカレーター乗車中は動かないで下さいなのですが、広報が少ししか流れませんし、音も大きくは言いませんよね。
昔、一度身に付いた行動をやめさせるには昔のキャンペーンの時の10倍くらいのくどさで言わないとなかなか直りません。
病院内の携帯使用のようにあきらめてくれるとありがたいんですが。
周波数にもよるのでしょうが、今普及している携帯より医療用電話(PHS)の方が電波が強かったりしますので、待ち受け状態の携帯と医療用では医療用の方が医療機器に影響を与える可能性が高い状態なので、何も言いませんね。
ペースメーカー移植者なんか、鎖骨の所に器械を埋めていて胸ポケットに携帯を入れておく人もいますから、まったく問題では無いでしょう。
(心理的な事を除けば、そして、お店の電磁ゲートを潜れる人なら)
回答ありがとうございます。以前より規定がゆるくなったようですね。ペースメーカーを入れてる方でも近くで携帯電話の電源が入っていても問題ないようですが、その辺はやはり優先席近くでは電源を切らないといけないと思っています。私が乗る電車は頻繁に混雑のため遅れたり、人身事故で止まってしまうので会社に遅刻の連絡している人はいよく見かけます。それはマナー違反と思えません。何が何でもマナー違反と考えてる方もいるようなので気をつけます。

No.7
- 回答日時:
例えば家族が命に係わる病気で入院中だったら、病院や身内からの電話は緊急かもしれないと思ってデッキに移動して出ます。
それ以外の場合はメールやラインがわかる相手なら「電車中だからメッセージでお願い」と送ります。
知り合いでも知らない番号でも3回以上立て続けにかかってきたら、よっぽどの用事だと思ってデッキに移動して出ます。
緊急といってもあなたがどの程度の用件を緊急としているのかわかりませんので、相手からすると「注意したから緊急だったと言い訳している」ように見えたのかもしれません。
仮にマナー違反だったとしてそこまで怒鳴られるようなこととは思えませんが、相手がどんな危険人物かわからないので下手に刺激しないほうが良いですよ。
No.6
- 回答日時:
私なら緊急時、メールをします。
電話だと相手につながる可能性がメールより低いからです。質問者さんのように、公共の場にいるかもしれない。
受ける側としたら、電話がなればすぐに切り、メールで今電車だから、と連絡します。
それが無理なら、次の駅で降ります。
それが無理なら、車両連結部に行きます。
注意を受けたら、申し訳ありません、と謝罪して、その場で言い返したりはしません。
緊急時は良いと言うことは、私も今知りましたが、それでは、受けた人皆が緊急ですから、が通用します。
緊急の度合いが人によって違うのです。
私の緊急は人の生死、事故のみです
私は公共の乗り物の時は、優先座席関係なく、マナーモードにします。
電源は切らないので、優先座席付近には行きません。
それは、基本的なマナー、ルールだと思うからです。
人の会話を聞かされるほど、不快なものは有りません。
No.5
- 回答日時:
途中下車して戻ることもなく、1時間半電車に乗り続けられる程度の用事だったのでしょう?
それを緊急な用事とはいいません。
それに緊急時の通話が許されるだけで、緊急時の通話だってマナー違反です。優先順位が違うだけ。緊急だろうとマナー的には周囲に配慮すべきこと。
相手男性の肩を持つ気は全くありませんし、マナーを他人に強要する人間は大嫌いなのですが、
怒鳴っている人間に対して、その場でなく、調べて後から言い返す人(それも間違った主張)は、いい大人の問題解決の手段としてどうなのよ?と思います。
>みなさん、電車に乗る時間が1時間半くらいの場合、電車内で電話がかかってきても出ませんか?
出ないか、電車内なのであとで折り返すといって、要件だけ聞いてすぐ通話を切り、通話の必要があるなら次の駅で降ります。
折り返しても、繋がらなかった場合のためにメールとかLINEとかメッセンジャーとかその他の複数の連絡ツールはそのためにあるのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
電車の中で電話をするのはなぜダメなのですか?
マナー・文例
-
4
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
5
折り返しの電話ってどのくらい待つもの?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
7
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
8
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
9
就職活動してるものです。緊急です汗
就職
-
10
高校生です。彼氏の前で初めて裸になりました。
SEX・性行為
-
11
バイトを初めて1年、私は仕事ができない駄目な奴なのですが、周りが優しすぎて辛いです。大学生の女です。
アルバイト・パート
-
12
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
13
Googleformで回答した履歴ってどこで見れますか?
Google+
-
14
バイトのシフトを見間違えてしまい昨日バイト入っていたのに無断欠勤してしまいました。16時からだったの
アルバイト・パート
-
15
就活生です。 履歴書をメールで送付したいのですか日曜に送るのは非常識でしょうか? 土日が休みの企業で
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
気温35度の中、4km移動するのに...
-
5
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
6
喫煙者の人は肩身狭い思いして...
-
7
学生です これどうしたらいいで...
-
8
電車で座っていると必ず自分の...
-
9
高校生です。運が悪い日って落...
-
10
進捗が先んじているときの言葉...
-
11
光時計の光の進み方について
-
12
平日とは、月曜から何曜日まで...
-
13
電車のロールカーテンの閉め方
-
14
貧乏ゆすりは何故悪いマナーと...
-
15
知的障害者の方が電車で暴れます。
-
16
GC550 Plusというゲームキャプ...
-
17
電車内で絡まれた時どうすべきか?
-
18
電車で列に並ばずに、電車来た...
-
19
デートの待ち合わせに現地集合...
-
20
「迎えに行く」の “pick ○○ up”...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter