
よろしくお願いいたします。
友人夫婦(子供はいません)がマンションを買い引っ越し
しました。今度引っ越しパーティーをやるので何かお祝い
を持っていこうと思っています。本人に欲しいものを聞いて
みたのですが「気をつかわないで」と言って教えてくれません。
なので相手に気を遣わせないちょっとしたものを選ぼうと思うのですが・・・。
引っ越し祝いでもらってうれしかったものや困ったものが
あったら参考にさせていただきたいのでお教えください。
予算は1万円以内くらいで考えています。観葉植物は
あまり好きではないようです。
No.8
- 回答日時:
私の好みが煩すぎるのか?、
お祝いで心から嬉しかったものはほとんどありません。
これでもいいか…くらいのはいくつかありましたけど。
トイレのカバー、玄関マット、木の表紙の立派なアドレス帳、テーブルクロス、エプロン、、、
どれも趣味さえ合えば欲しかった品ではありますが、
私の好みの問題か、知人たちのセンスがイマイチでオーソドックスなものを選べないのか?
「ちょっとコレは…」というのばかりで。
結局使ってません。
大変オーソドックスな、木の枠の掛け時計は、
八角でなく丸かオーバル型であれば最高でしたがかなり嬉しかったです。
何というしくみか忘れましたが、針のコチコチ音が一切しないもので、
寝室に置いても気にならないのがいいと思いました。
うちで頂いたのは大きめで高そうですが、音の静かなシンプルな時計はいいかもしれません。
また、私は上記のようにいつも贈り物されて困るほうなので、
相手の好みと必要なものがしっかり判らない時は
ヒーリングミュージックのCD(割と許容範囲が広く、不用でも邪魔にならない)、食べ物とかにしています。
No.7
- 回答日時:
aki16さん、こんにちは。
お友達が引越しされるんですね。
>今度引っ越しパーティーをやるので何かお祝い
を持っていこうと思っています。本人に欲しいものを聞いて
みたのですが「気をつかわないで」と言って教えてくれません。
私が引越ししたときに、同僚からホットプレートをもらいました。
「引越しパーティーにお好み焼きやろうね」と言われて
「うち、ホットプレートないよ」と言ったら、みんなでお祝いに買ってくれたのです。
うれしかったです。
(でも、大概の家庭には、ホットプレートはあるかも知れません)
また、彼の友達からは、体重計をもらいました。
とても重宝しています。
観葉植物も一緒にもらったのですが、こちらは世話が難しく
残念ながら枯らしてしまいました・・・
他、友達が引越ししたときに、私はビール券をあげました。
とってもよく飲む友達だったので・・・
別の友達は、観葉植物をプレゼントしたそうです。
私が他にいいかなと思うものは、
・圧力鍋
・フードプロセッサー
・体脂肪も測れる体重計
・空気清浄機
などです。
どれも、持っていそうで持っていなさそうなものなので
お友達に持っているかいないかの確認はされたほうがいいかも知れません。
ご参考になればうれしいです。
No.6
- 回答日時:
私の場合はリクエストを聞かれたので、いろいろ答えていろいろもらいました。
最近の引越祝いは、ミル付コーヒーメーカー・圧力鍋・壁掛け時計など。
(けど参考になるとは思えません)
賃貸での引越(同棲)・結婚・分譲への引越など、ここ数年お祝いを受けることが続きました。
aki16さんのお友達のように、当初は気をつかわないでと思っていましたが、意図していないものだとお互いに不幸です。
(やはりもらった瞬間の一瞬の表情の変化を見られますので・・)
そこで、聞かれたときは答えることにしました。
「なにがほしいのか、聞かれたら答えるよう、説得して聞き出す」という手もあると思います。
うちの場合は欲しいと思っていたものですから、常用していますし、機会あるごとにもらったことを思い出しますね。
No.3
- 回答日時:
家が新しくなると、人情として、ついつい
アレも新しくしちゃおう、という心理が働き、
色々、モノを購入し・・・
結構、一時、散財が激しい状況になるパターンが^^;
なので、「お米券」とかで食費フォローされては(^^ゞ?
それだけでは、味気ないと思われるなら
「渋い藍染めなどの和風のランチョンマット
&ナチュナル素材の夫婦箸」で、
「新居でゆっくりおいしいゴハン食べてね」セット!
・・・と言うのはどうでしょう?
やはり、大きいモノなどは趣味が合わないと
正直嬉しくないので^^;
小さめ、シンプルのモノ・・・という事で★
No.2
- 回答日時:
よほどお互いの趣味が分かっていないと「物」をあげるのは問題が多いと思います。
特にご夫婦だけの新居では、お互いの趣味やこだわりを大変重視なさる方が多いと思いますので、おもてなしスペースに置くようなものは、気に入らなくても、贈り主が来るときには出していないといけないような感じだとか、プライベートスペースには気に入ったものだけ置きたいとか・・・。
現実的な話、私なら、現金がいただきたいです。でも、なかなかそのようなことにはできないので、おいしいケーキや花束か手入れが簡単な鉢植えと一緒にお祝い金を包んで行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
枯れ始めたツツジはもうダメな...
-
5
米ぬかでの除草
-
6
じゃがいもが大きくなりすぎて...
-
7
ネギにアブラムシが・・・・・・
-
8
かわいいかすみ草のくさいニオ...
-
9
使わなくなった池の活用法を教...
-
10
サボテンの捨て方
-
11
コンクリートの隙間のゴムが劣...
-
12
室内を飛ぶ赤い小さな虫
-
13
ペペロミアの葉が欠ける
-
14
ハナミズキの病気が知りたい
-
15
アジサイの枯らし方を教えて下...
-
16
ドリップコーヒーの残りカス ...
-
17
しおれた花、復活方法
-
18
サボテンの水分は飲めるんですか?
-
19
お店で購入した観葉植物の返品...
-
20
苦土石灰を大量に使用してしま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter