プロが教えるわが家の防犯対策術!

体調を崩して入院した為、1ヶ月半ほど会社を休んでいました。20代♀です。上司は50代半ばの女性です。
営業職や接客業ではありません。

⑴同時期に入った人より出遅れてることはもう明白だから言っても仕方がないわね
⑵同時期に入った人より遅れてるから早く取り戻さないといけない
⑶あなたより後に入った人もどんどん動いている。ついていくために必死に働かなければならない

上記のことを話すたびに言います。⑴に関してはもう3〜4回くらい言われています。自分自身、よく真面目すぎると言われるくらい真面目に考えすぎてしまう性格のためか、上記の発言がプレッシャーに感じて仕事に対して萎縮してしまいます。

私自身がもっとも焦っているのに、何故更にあせらせるような発言をするのか。と考えてしまったり。迷惑をかけてるのは重々承知ですが…それでも、やはり上司と話して上記発言がある度に感情は抑えられず。不信感や反発心が芽生えてしまいます。

この不信感や反発心や苛立ちを抱えたまま仕事をして貢献しろ、とはなかなか厳しいもんだなと。

愚痴かもしれません。読んでくださりありがとうございます。皆さんは、上記のような発言や上司からの発言で思うことが違う時、どうしていますか。

私自身はまだペーペーで良い働きもできない社員で何も言えない立場なので、ただただ話を聞いてすみません、頑張りますと大人しく仕事に励むしかないとは思っております。

A 回答 (6件)

体調を崩されて大変でしたね。

お仕事を良く頑張っていらっしゃいますね。上司の繰り返される言葉が悩ましいですね。あなたの頑張りを評価されて言われた内容ではないので気にされないほうが良いと思います。その上司の年代にありがちなその部下の特徴や言いたい事が毎回リセットされ同じ事を言われたのではないでしょうか。きっと他の方にも同様に言われていると思います。その上司は自分が病欠した時にそのように考える真面目な方なのですね。気遣ってくれて嬉しいと笑顔で答えると喜んでくれそうですね。笑顔で姿勢良くいると前向きに考えられ上手くいきます。お体無理されないで下さい。メチャクチャ上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 0

>私自身がもっとも焦っているのに、何故更にあせらせるような発言をするのか。

と考えてしまったり。

別に、上司は「お母さん」ではありません。上司自身の「不安感」を話しているだけです。

>迷惑をかけてるのは重々承知ですが…

その「気持ち」が上司には伝わっていないのでしょう。あなたが「明確に言葉」にしていないのか…
言葉にしているが「態度」にそれが感じれらないのか…

上司と言っても、たかだか「職場の上役」と言うだけです。人格者を求めても、無理でしょう。

>この不信感や反発心や苛立ちを抱えたまま仕事をして貢献しろ

その職場で「給料」がもらいたいのならば、その通りかと。
嫌ならば、辞職するか、部署を変えてもらうか、自分が出世するか。

>ただただ話を聞いてすみません、頑張りますと大人しく仕事に励むしかないとは思っております。

それでは、上司の「不安感」はぬぐえないでしょうね。ずっと「言われ続けます」よ。
多分、あなたの上司は「がんばる」事で評価され、周りや部下に「がんばること」を推奨しているタイプでしょうから。

http://news.livedoor.com/article/detail/10654563/

中々、厄介な相手ですから「あ、こんな人なんだ」と受け流すことができないのならば「逃げる」のも手の一つだとは思います。
    • good
    • 0

あなたの思ってる通りだと思います。

仕事が出来る出来ないに関わらず会社はお給料をくれます。遅れてるのなら頑張りますと大人しく仕事に励むしかないです。頑張ってください。
    • good
    • 1

自分は、このヤロ!と思う方なので、言われたら


『やったるわ!想像以上にやったるわ!』と言い
返すかもしれない。
ただ、病み上がりだとしたら、日和って『ボチボチ
やりますわ・・・』になるかな。

でもまぁ上司としてはダメだよね。
上司は、部下のパフォーマンスを引き出さなきゃいけない
のに萎縮させてパフォーマンスを下げているんだから・・・

なので、そんな上司の言葉を真に受ける必要なし、がんば
ります。って空返事してりゃいいと思うよ。
    • good
    • 0

上司の言うことはもっともだと思いますが?



プレッシャーに感じて萎縮してしまい、結果として取り残された時、あなたは誰のせいだと考えるんですか?

やるしかない。
気持ちを切り替えましょう。
    • good
    • 1

無理なら辞めてみては?



申し訳ないと思うなら頑張るべきですが、反発や反抗が先であれば続かないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!