アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はコーギーの2歳半になる男の子を飼っています。
1歳になった頃から本気で噛んでくるようになりました。別に怒ろうとしたわけではなく、ちょっと犬が寄ってきたので避けようとしたり、手でどかそうとすると急に豹変して本気で何回も襲いかかってきます。私たちが別の場所に逃げるまでずっと噛み続けます。何となく手が怖いのかな、とは思ってはいるのですが、、、確かに幼い頃しつけで怒る時に鼻のところを拳で叩くと良いと本に書いてあったので
それで怒っていました。それが原因となってしまったのでしょうか。
また極度の怖がりで、散歩中のバイクと電車と他の犬に対する吠え方が尋常じゃありません。気を逸らそうと声をかけても全然聞こえないくらい執着してしまいます。いつもならお座りや待ては言うことを聞くのですが。その勢いで噛んでくることもありどうしたらいいのかわかりません。
以前もコーギーを飼っていて、その犬と同じしつけ方をしているのですが、犬にも性格があることを忘れていた私たち飼い主がいけないことは分かっているのですが、何かいいしつけやしつけ教室があったら教えて欲しいです。あと、もしかしたら精神的な病気なのではないかと疑ってもいるのでそれについて知っている方がいらしたら教えて欲しいです。
他の人を噛んでしまって保健所送りが一番避けたいことなので、どうかお力をお貸しいただけたらと思います。

A 回答 (3件)

きっとそのワンちゃんは飼い主さんに恐怖を抱いてます。


体罰はいけませんよ。叱る時は大声でいけないと教えるかケージの中にしばらく入れとくかまたは空き缶などで音で知らせるかなどです。後は叱ったら叱りっぱなしではなく後でできるようになったら褒めてフォローする事です。
飼い主さんに甘えたいのに無視されたらよけい不安になります。犬は頭がいいのでやられた事を覚えています。
飼い主とワンちゃんの関係を戻すには体罰をしない事です。しばらく褒めてあげたりスキンシップしてあげたりして下さい。そうすれば治っていくと思います。
    • good
    • 1

おそらく噛みグセは叱っていた時の恐怖もあると思います。


例えば、怒られる時に体を叩かれていたら手を上げただけで怖がったり、吠えたりした時に口を押さえつけたら口を触られるのが嫌いになったり、そういうのと同じ感じだと思います。
解決策としては、一つはフード(おやつ)を使うことです。犬から避ける時や、移動して欲しい時に手やリードなどで無理やり動かすのではなく、おやつで誘導させてあげて、できたらたくさんおやつをあげるといいかもしれません。この時、犬とアイコンタクトをとると同時に来て欲しい場所を飼い主さんがじっと見つめてあげることも大切です。少し繰り返したら誘導しなくてもおやつを行先に置いたりするだけで自分から移動してくれるようになります。最終的には犬が自分からアイコンタクトをとり、飼い主さんの見ている方向に移動しておすわりとかしてくれるようになります。ここまでは時間がかかるので、いつかできるようになるといいなっていう軽い気持ちでも大丈夫です!
そして、このことで手からおやつをあげることで手を怖がらなくなることもあると思いますよ。
また、私の飼っている6ヶ月の犬も、散歩でバイクの音がすると怖がり怒ります。同じく声も届かないようなので、おやつを使って安心させています。そしたら、慣れてきて、バイクの音がしてもおやつがもらえる!ってワクワクして尻尾を振る犬になると思います!
どのトレーニングでも、おやつで釣るのではなく、おやつを使って犬自身が考えて行動できるようにサポートする、と思ってください。おやつがあれば何かができるのはトレーニングではありません。おやつで犬の興奮を抑え、考える時間を与えることで、犬自身も早く学んでくれるようになります。
トレーニングは続ければ必ず実を結ぶので、愛犬のためにも一緒に頑張っていきましょう!
    • good
    • 2

本能を押さえ切れないからでしょう。


「ハッ」と我に変えさせれば良いです。

大きな音がするもの、例えば1斗缶を用意し、咬んだ時、または咬みそうな時、1斗缶を棒で何回も叩いて大きな音を出す。
自宅でやります。

「ハッ」と我に変える、と思います。

これを数回やれば、治ります。

色々、応用出来ます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!