アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ昔に比べていじめが増えたのでしょうか?
今日ニュースを見ていたらまた沖縄でのいじめ動画がTwitterにのせられたと。
その前は野球部の男の子が閉じ込められる動画がありましたよね。
最近の子はあんなことを平気でするのが信じられません。みんながみんなではないですが。
面白半分に平気で動画を撮ってTwitterにあげる神経も理解できません。
最近の子どもはネットの怖さ、危険さを分かっていませんよね。
未熟というか無神経というか。
一度あげたものは完全に消し去ることなんてできないのに。
私の考え方が古いのですかね?

さて本題ですがなぜこんなにいじめが増えたのでしょうか?
嫌なことがあったから?ストレスが溜まったから?おもしろいから?
いずれにしてもいじめはしてはダメですよね。
ほんとに残念です。

A 回答 (12件中1~10件)

増えているとしたらという仮定での考えを追加です。



それは個性が大事とか違いがあっていいという主張や『発達障害への理解』が広がったからだと思います。
異質な者や発達障害の人に対し、昔だったら『気持ち悪い』『迷惑』『足手まとい』『非常識』『無神経』『怠け者』といったネガティブな印象を抱き、表明し、それ相応の扱いをしてもさほど咎められることは無かったと思います。
ところが今ではそういうことは許されず、利害の衝突があってもゴリ押しされ尊重しろと言われる。
これでは我慢の限界を超えたとき反動で激しい攻撃が始まってもおかしくはないでしょう。

個性的であるとして本当に周囲から愛される人は、TPOをわきまえた自分の出し方を心得てるものです。
    • good
    • 0

いじめは昔からありました。

私は小中高ずっと虐めを受けてきました。小中はだいたい同じ男子でしたが、高は女子高だったので女子達。特定する事はできなかったですね。一番辛かったのは先に挙げた小中時代。その頃の虐めは殴られたり蹴られたり、上靴に使い捨てカイロの中身を入れられたり、ランドセルをカッターで傷付けられたりとまあ色々やられました!それはそれで陰湿だったけど、今の方がもっと陰湿になりましたね。...という事で、私は増えた訳ではなく、明るみに出やすくなっただけだと思うんです(怒)
    • good
    • 0

あえて、増えているとしたらという仮定で考えてみます。


それは行き過ぎた非暴力主義が原因だと思います。

・気に入らない点があるなら話し合え
・気に入らないなら関わるな
・先に手を出すほうが悪い

イジメ問題ではよく言われる話ですよね?
ですが、あまりにもナメた態度を取ったら報復される、そういう抑止力がないとモラルのない相手とは対話も成立しません。

さて、精神的な嫌がらせにキレて暴力振るってしまった子はこの定義に見事に当てはまってしまうと思うのですがどうでしょう?
私はそうやって加害者として処理されました。
例の沖縄の動画、私がキレたときとそっくりです。
周りの人間は止めようとせずゲラゲラ笑ったり更に囃し立てたり。
教師が駆けつけてきたとたんに相手は抵抗をやめたため、私が一方的に暴行したと解釈されました。
あいつは教師の前では派手に痛がってましたが、私のパンチも蹴りも見事にガードしていたため大したダメージ与えられませんでした。

さてはて、あの動画は撮影の前後ではどうだったのやら…。


美輪明宏という歌手がこんな発言をして、賛同者もかなり存在します。
「いじめる側の人間は劣等感の塊で、頭が悪くて、それをごまかすために暴力を振るっていじめるんです」
こういう趣旨の発言に賛同する人がいるうちはイジメなんてなくならないと思います。

家庭の事情とか容姿とか成績など踏み込まれたくない問題があり、からかいを言い負かすことも、知略でやり返すこともできず、知識がないため司法でどうこうすることもできない。
スルーすることもプライド捨てて道化になることもできない。
親も教師も真剣に動いてくれない。
そんな立場の子に残されたカードは暴力か、サンドバックになるぐらいしかないでしょう。
そして、ずるがしこい人間はうまいこと立ち回って自分らの嫌がらせや暴行は立件されないが相手の抵抗は暴行として立件できるように仕向ける悪知恵があったりするものです。

イジメ問題でまことしやかに語られる正論の大半は、精神的ないじめに腕力で抵抗というパターンに対応できません。
キレてしまった私を更に責めたり囃し立てた連中の言いぐさにそっくりなものがたくさんありますよ。
    • good
    • 0

いじめが増えたわけではありません。

いじめに関して厳しくなったから、いじめが発覚 するようになったんです。それに、今の子供達が精神的に弱くなったのもいじめが発覚しやすくなった原因です。あとは、最近SNSが流行っていてTwitterや、インスタグラム等に動画や写真をアップロードすることに寄っていじめが発覚しやすくなったんだと思います。いじめは許せませんね。いじめがいつか無くなるといいですね。
    • good
    • 1

増えたかどうかは判りませんが、増えたと


仮定して。

近頃の子供は、喧嘩をしないと聞きます。

喧嘩をしないのではなく、できないのでは
と考えています。

喧嘩というのは、基本、一対一で対等の
立場でやりあうものです。

それができない。

その代わりにいじめはできるわけです。

つまり、傷つくのが恐いので、対等の喧嘩は
できないが、一方的ないじめはできる。

要するに、人間性が卑小化しているのでは、
と考えています。

以下私見ですが。

こうした背景には、戦うことは悪いことだ、という
考えがあるのではないでしょうか。

ヒクソンというブラジルの格闘家が次のような
指摘をしていました。

「日本人は、必要な時には戦う、ということを
 忘れたようだ」
    • good
    • 0

いじめが増えたわけではなく、自己顕示欲の強いアホが自分の愚かな行為を世間に喧伝することが気軽にできるようになっただけです。


自分の悪行を武勇伝と勘違いして得意げに語る残念な方は昔からいましたよ。

スマホがなかった時代には、ああいった動画を撮影してネットに流すのも一苦労でした。
ああいう行為を楽しめるような低能には到底扱いきれない技術だったんですよ。
    • good
    • 2

幼少時から、「人のいやがることはダメ」「弱い者いじめをしない」「卑怯なことはしない」というしつけを、親がしてこなかったから、これらを平気で、笑いながらやる子供になったんだと思います。


あと、いじめっぽい罰ゲームのテレビを見て笑っている親とかのもとだと、そういう感性になるのではと思う。
    • good
    • 0

昔(って2000年前?50年前?)に比べていじめが増えているのかどうかどうやって確かめましたか?



>最近の子どもはネットの怖さ、危険さを分かっていませんよね
昔(10年以上前)の子供はもっとわかっていませんでしたよ。それこそ何も。
子供がアクセスして何かできる機器やサイト自体が少なかったですからね。

>さて本題ですがなぜこんなにいじめが増えたのでしょうか?
増えたというかsnsなどにupされるなど顕在化しただけだと思います。
    • good
    • 1

そもそも「増えた」という「客観的なデータ」は現在存在しません…。

    • good
    • 1

きっとゲーム感覚なんでしょうね。

ただ集団で楽しければ言い、人に対する思いやりの欠如ですね。詰まる所は教育の劣化に有ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!