プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新卒社会人の23歳の女です。

依頼を受けて仕事をするというフリースタイルの仕事をしているのですが
あるイベントの仕事をしていた時に運送会社のせいである部品が全滅しました。
部品が届かなかった為に商品を完成させる事ができなくなったので
その日の売り上げも当然0円です。
その時はまだ1回目だったので、その運送会社に部品代だけを弁償してもらった上に
「別のドライバーに変えてくれ」と頼んで、さらに
「今度、部品を全滅させた時は部品代だけじゃなく商品としての全額を弁償してもらう」
と約束して、運送会社も納得していました。
それなのに、また同じドライバーが運んできて部品を全滅させていました。
だから商品としての全額の弁償を求めたらトラブルになりました。
(たとえるなら、オムレツ専門店で卵を全滅させられた為に
その日は営業できなくなったので、その日分の売り上げの弁償を求めたと思ってください)
でも運送会社は部品代だけの弁償しか応じようとせず
依頼主も、それで納得するみたいです。

依頼主とその運送会社には長い付き合いがあるのは確かですが
依頼主が運送会社に向かって
「まぁまぁ、新卒の若い女の子のいうことだから」って言うのは、あんまりだと思いませんか?
他のドライバーの人は部品を壊さずに持って来てくれます。
問題なのは、そのドライバーが雑な運転をしているからなのは確かなのに
私が悪者のように言われるのはおかしいと思います。
それに全額弁償は運送会社も納得していた事です。
なにより、商品を店頭に並べる事ができなくなったので
お客さんに対して、こっちの信用を無くしたということはどう考えているのでしょうか?
今時、運転記録(何キロ出していたのか、急発進・急停止を何回したか。など)
も提出できないような運送会社を利用するのもどうかと思うんですけどね。

私はトラブルメーカなのでしょうか?

A 回答 (8件)

貴方は正しい。


が 会社にとっては困る人。
バランスを読めず 交渉の裏を読めない。
獲物を痛めつければ言うことを聞くと思っていても 実際は相手も命がけになれば牙をむくものだ。

会社と会社との契約に対し 頼む側の1社員の口約束で拘束し 賠償を求めた。
そのままであれば会社通しの法的な争いに発展し 互いに怪我と費用負担をする事になる。
相手を法的に一方的に責められ トドメをさせるなら会社としてもそれで良いが 痛み分けでは損となる。
であるから社長が「世の中の道理がまだわかっていない 新卒の女の子だから」と言ったのだろう。

会社 というか 社会には 駄目な部品もあるのだ。
それを否定し 削除していけば 最後は自分さえも残らなくなる。
それに そのドライバーは他の者に比べ劣っているのかもしれないが もしかしたら短時間で安く扱っているのかもしれない。
労働条件等 違法行為など 痛いハラがあるかも。 

正論ばかりで生きるのは とても気持ちが良いことだけど 世の中そういった主張でお構いなしに周りにガンガンやれば 確かにトラブルメーカーにはなる。
間違ってはいない が 立ち小便で留置場にぶち込み スピード10Kオーバーで切符を切る警察官みたいなもので 上司が困るわけだ。

ただ 自分は嫌いではないよ。
そういう考えは持っておくべきと思うしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その運送会社の為に売上0円という事態ですから
そりゃこっちも必死になりますよ。
相手の運送会社のことなんて知った事ではありません。
今回の事例は軽犯罪ではなく、重要犯罪ではないでしょうか?
ダメドライバーの為にこちらが受けた被害はただ事ではないのですよ。
それを責めたからってトラブルメーカー扱いされるというのは…。

お礼日時:2017/02/03 11:47

トラブルメーカーというより、仕事の詰めが甘く、リスク管理ができていない印象ですね



自分ならその運送会社の起用は中止するよう依頼主に訴えますが、依頼主と運送会社が契約しているなどの事情もあるかと思うので、それが無理であれば、納品を使用当日ギリギリではなく、1日もしくは数日前倒しにします
そうすれば、不慮の事故が起きても最悪対応が可能ですし

イベント会場など、当日でなければ荷受けできなければ、自分たちで信頼できる運送会社を起用しピックアップに行くなど、当該運送会社を使用しない手段もある

もしくは、その部品が破損しやすいと分かっているなら、梱包方法を細かく指示するなどの工夫があっても良かったかと

納品や配送は、質問のような破損トラブル以外にも、交通事情や悪天候による遅配なども多いので、リスク管理は必須です
私は梱包方法も細かく指示してますよ
ダンボールに詰める手順まで指示書を作って渡し、その通りにやらせます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分ならそうする。
とか、そういう回答は求めていません。

リスク管理ができていなかった事は確かですが
そんな条件の良い状態で出来る仕事ではありませんでしたから。

お礼日時:2017/02/06 17:09

3度めの・・多いですね ROKABAURAです。


まあこれで最後ですが。

なるほど。

「そんな損害を与えるダメドライバーはすぐクビにすべき。
運送会社も例え口約束でも約束は約束。
録音して証拠として突きつけてやれば どんなに良かったか。
まったく 損害を支払わないなんて 社会を舐めてる。
そんな会社は世の中にいらない」

「若い女だからなんて セクハラ? 非道い事を言う バカな人もいたものだ。
仕事の大切さも 信用もわかってないのだろうか。
なんて間抜けな会社。
こんな人がいる会社など蹴っちゃえばいい 潰れちゃえばいい 社員はクビになればいい」

というのも 確かに見方ではあるのですが 貴方にとって得にはならんと思いました。

気張るのも大切だし 「負けない」というのも自分を補うためには必要でしょう。
今はそれで頑張るのも良いかもしれないです。
貴方の中で 精一杯自分を抱きしめている貴方を応援します。

清濁併せ呑むのも調和には必要ですから ちょっとだけ器を大きく出来れば良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はトラブルメーカーかどうかを答えてもらいたかったのですが
問題を起こしやすい以上トラブルメーカーなのですよね…。
私の得にはならないかもしれませんが
許容していては私の損にしかなりません。
自分とお店を守っただけです。

器を大きくする方法…
そんなの学校で教えてくれなかったもんなぁ…。

お礼日時:2017/02/03 15:39

2度めのROKABAURAです。



とても熱心で良いですね。
確かに ここまで身内に考える人は貴重だから 社員として大事にしたいところでしょう。

しかしながら 会社はたしかに利益を求めるべきですが 人を活かすことも考えねば 一番上の立場は務まりません。
23歳では荷が重いとは思いますが このようなやり方でしたのものにもぶつかれば 下の者は貴方の見えない所に汚いものを隠すようになり 成績のために他人に厄介事をなすりつけるようになります。

人を動かすということには 正解以上のものが必要ってことですね。
カーネギーの本などを読むと良いかもしれません。
応援してますよ。

あ 言葉遣いは丁寧に。
例え敵とは言え「死んでよかった いなくなって良かった」みたいには言わないこと。
そういうのは自分に帰ることが多いですからね。
それは欠点ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ダメな人にはダメと言わなくてどうするのでしょうか?
荷物を無事に届けられないドライバーを雇い続けますか?
私だったら雇いませんよ。
今はその話だけにしてください。
ほかの従業員の話とかにまで話を広げるつもりはありません。
すみませんが日常会話をするつもりはありませんのであしからず。

言葉遣いは注意して直します。<(_ _)>ペコリ

お礼日時:2017/02/03 12:56

>私はトラブルメーカなのでしょうか?



2の質問の方を見た後でこちらをみたのですが、どうやらそうみたいです。

一つ確認なのですが、
>「別のドライバーに変えてくれ」と頼んで、さらに
「今度、部品を全滅させた時は部品代だけじゃなく商品としての全額を弁償してもらう」
と約束して、運送会社も納得していました。

これは口頭でのやり取り、、つまりあなたと、相手の電話に出た人、、との口約束ではありませんか?

まず、運送会社が会社として、そのレベルでの保証契約はしません。
(実際にあるかないかわからない)売り上げを保証するようなものですから。

するにしても高額の保証料を含んだ運賃になるでしょうし、その取決め(契約)は会社間でのものとなります。つまり、あなたではなくオーナー(依頼主)とその運送会社との契約です。

>依頼主が運送会社に向かって「まぁまぁ、新卒の若い女の子のいうことだから」って言うのは、あんまりだと思いませんか?

いや、普通だと思います。あなたの越権行為ともいえる、裏付けのない行動で拗れた問題で、それをどうにかなだめようとするわけですから。

依頼主があなたに依頼をしたこと自体には責任はありますので、運送会社に対してそのようなやり取りをするのも当然ですし。


もっと確かな裏付けを取る習慣をつけた方が良いと思います。
裏付けとは、例えば今回の件で言えば、運送会社から弁償+売上保障を取れる確たる証拠、、裁判になっても余裕で通用するようなものです。具体的には契約書です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話対応を信じて損しました。

そんなダメドライバーを使い続けている
運送会社が信用を無くして
そのうち潰れる事を想像する事にします。

ま、結果的にこっちも話し合いの結果
そのダメドライバーは出入り禁止にはしたんですけどね。

お礼日時:2017/02/03 11:36

ちょっとあなたの立ち位置が判断しにくいのですが、オムレツ専門店の例えに倣うと



運送会社=卵の配達業者 依頼主=オムレツ店のオーナー あなた=オムレツ店の新人店員

といった感じになるのなら、オーナーの意向を無視して勝手に配達業者から賠償の約束を取り
つけるのは、一店員としては「越権行為」になります。
オーナーとしては「お客さんに対する信用低下」も含めた上で「卵自体の代金だけで良い」と
いう経営判断を下している訳で、そこを理解せずに突っかかった新人店員と馴染みの配達業者
の争いを仲裁するのに「この子はまだその辺をわかってないから」と言うのは、悪者扱いして
いるのではなく単に未熟者扱いしているだけで、わりと普通の対応です。
運転記録も出せない配達業者を使い続けるのは問題がある、という意見に異論はありませんが、
それを訴えるべきなのはオーナーに対してであり、「だから越権行為が正当化される」訳では
ないのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私の立ち位置は、新入社員ではなく、雇われ店長です。
それでも大した違いではないんでしょうけどね。
依頼主=オーナーが「卵代の弁償だけで良い」って言ったんだし
ドライバーも代わった訳だし。
でも、また同じような事が続いたら困るんだよなぁ。

お礼日時:2017/02/03 11:32

まぁ片聞きでは何とも言えませんが


依頼主と長い付き合い云々も判らんでもありません。
でもあなたのやり方をちょっと変えて見ては如何でしょう。
新卒の子が言っても聞いてくれないなら先輩や上司を通すとかすれば良かったかもしれません。
配送へのクレームも言い方ひとつで対応が変わるかもしれません。
又、全て相手が悪く自分には一点の非も無いのでしょうか、あるいはこうすれば防げたかもと
反省点を見つける事も大事です。
この件は上司や先輩を上手く使う事を覚えるいい機会かもしれませんし、自分は一切悪くないと
主張しすぎると使えないやつとのレッテルが張られがち、そんな事態を回避する術を身に着けましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

依頼主には逐一報告しています。
一回目の時でも「今日は営業できません」と伝えて承諾を得ています。
その際に運送会社とのやりとりも報告したし
依頼主も「こっちからも運送会社には強く言っておく」と言ってました。
荷物が無事に届かない事にはどうしようもないんですよ。
強くいうのも必要な事ではないでしょうか。

お礼日時:2017/02/03 11:24

貴方は悪く無いと思います。

そんな荷物を大切に扱え無いドライバーにはいつか天罰が下ります。( ̄▽ ̄;)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運送会社がドライバーを守るのも当然かもしれませんが
荷物を無事に届けられないドライバーを雇い続けるってどうかしてますよね。

お礼日時:2017/02/03 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!