プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友達に頼まれて初めて高校の演劇の音響を務めます。
音自体は友達が作ってくれていて、流すだけなのですが、劇を発表する場所が本格的なホールです。
音響の機材も全く触ったことがなく、リハーサルも3分~5分しかないのでほんとに不安です。
ホールによって音響の装置が違うのは重々承知していますが、大体どこにどういうボタンなどが付いているか、使用する上での注意など、なんでもいいので情報をください。

A 回答 (1件)

音楽はどういう媒体か、DVDか何か、


用意する人に事前に確認が要。

そしてそのホールに訳を言い、
リハーサルの以前、1週前位に、
操作法だけ教えてもらうのはどう。
触るのはダメだけど。
もし音楽媒体が扱えないもの
なら、作り直しになるし。

リハーサルでは音量の調整位が
望ましいのでは。
もし事前がダメなら当日、
ホールの貸し切り時間の早い
段階で確認。
またそれでも自信がないなら
3~5分と言わず、15分位
時間を貰う。
音楽は重要なのでしょう。

(なおリハーサルが3~5分とは
 どういうことでしょうか。
 高校の劇とは言え、本番の
 何時間か前から準備がある
 のでは?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!