プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明日、来客があるため今日は一日おもてなしの料理を準備していたのですがトラブル発生です。

冷凍そらまめを使い、そらまめの冷製スープをつくったところ、とてもしょっぱいスープになってしまいました。
以前つくったときは生そらまめを使いました。
冷凍そらまめは今回初めて購入したので、殻をとって味見した時、”ちょっとしょっぱいな”と思ったくらいで、塩をいれるのを止めればいいだろうと思っていたのですが・・・

とりあえず牛乳をレシピより多めに入れ、冷製なので、冷めたら塩分もちょうどよく思えるのでは!?と考えていたのですが冷えても塩分は強いままです。

他に改善方法はありますか?
また、冷凍のそらまめを使う際は、塩抜きを考えなくてはならないでしょうか?

A 回答 (4件)

冷静のスープを入れる容器に塩味控えめのコンソメをゼリーで固めてその上にそらまめのスープを載せて出してみては如何でしょうか?


ある、ホテルのレストランで出てきました。
これだと、塩味がいくらか薄く感じられるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

コンソメゼリーと重ねるなんて、とっても素敵ですね。
これはシンプルに規定量のコンソメ1個と水300mlをゼリーで固める・・・と考えていいのでしょうか?

ちょっと疑問に思うのですが、スープに入れたコンソメが多くても塩分が強いようにかんじられるということもあるのでしょうか?

お礼日時:2004/08/14 22:39

生クリームを加えたらどうでしょう? 盛り付け後にもたらすと彩りもきれいですし。



考えたのは、ヴィシソワーズのようにジャガイモのマッシュを加える方法ですが、そら豆の風味が壊れますかね…。
カブなども甘くなりますが、シーズンオフですし…。

ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もともとのレシピには、生クリームと、ジャガイモ(とろみをつけるため)、玉ねぎとなっているのですが、もうすこし生クリームは追加してみようとおもいます。

お礼日時:2004/08/14 23:14

しょっぱいスープをいくらか他の容器に移し変えるなどをして、


その移し変えた分だけ牛乳を足すというのではダメですか?

冷凍のそら豆は塩抜きをした方がいいとは思いますが、塩をふってある
状態で冷凍ということから、もとから風味が損なわれてる上でさらに
風味を奪うということになるのではないかと思います。
なので、スープにするときは生のものを使うことをオススメします。

もし、牛乳を足すことで今回のスープの風味が損なわれるようでしたら
ちょっともったいないですが、おもてなし料理でもありますし、えんどう豆で
作り直して、そら豆を浮かべてもいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

冷凍のそらまめってそんなに塩分が強いものだったんですね。
普段冷凍食材は使わないのですが、以前そらまめは生を使うよりも冷凍のほうが平均的においしいのだとおそわったことがあったので、今回試してみたのですが。。。
もしかしたら塩分のついていない冷凍そらまめというのものあるのかもしれないですね。

お礼日時:2004/08/14 23:18

あえてスープではなく別の素材にアレンジしてみてはいかがでしょうか??例えば「そら豆ソース」はイタリア料理やフレンチなどでよく使われてるみたいですし…。


個人的には薄味にした白身のお魚にソースとしてかけたら美味しそうだなあ~、と思いました。白身のお魚だとソースの塩っ気がちょうど良さそう。(どのくらいのしょっぱさかは分かりませんが…)それにあらびき黒コショウとレモンをち少し加えてさっぱりと、なんてどうでしょう?
以下のリンク、参考になると良いですが…。

<そら豆のリゾット>
http://www.musenmai.com/recipe/rb04.html

<ビーンズパスタ>
http://www.ic-tact.co.jp/iMenu/mdb/0106/12.html

<黒鯛と夏野菜のサラダ>
http://www.kewpie.co.jp/recipe/rec_shef_2001_su. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

他のメニューにアレンジするなんていう発想、目からうろこでした。
参考リンクの中ではパスタに興味をひかれます。
明日の来客は、夫婦で共通の知り合いなので、失敗を伝えた上で半分はスープで、半分はそらまめパスタでいこうかと思います。
(他にも料理も準備しているので、パスタは”挑戦レシピ”として味見程度にだしてみようとおもいます)

お礼日時:2004/08/14 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!