アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テストで賛成か反対か意見を述べなさいという問題があったので上文のとうり書きました
テストが帰ってきたらバツだったので質問してみました。塾長に問い合わせても、何が違うん?
みたいな感じでした。物事agree on 人、意見agree with
納得のいく説明もされなかったし、翻訳サイトでうっても上文のとおりでした。
先生が言うには、相手の意見に妥協するとか意味のわからないこと言われて言いくるめられました。
ちなみに辞書にはそのような主旨のことは書いてなかったです

A 回答 (4件)

プログレッシブ英和辞典にはこう書いてあります。



2 [I([副])]((複数主語))(たがいに)(…の点で)合意する, 考え[意見]がまとまる((on, upon, about ...));[II to do](…することで)意見が一致する

They agreed on [about] the plan.
その計画に彼らは合意した


「((複数主語))(たがいに)」と書いてありますね。
他にもこういう例があります。
ぜんぶ主語は「複数」です。

・All parties agree on…. 一同…に同意している
・They agreed on a price for the car. 車の価格で同意した
・They agreed on a campaign plan. (選挙)運動計画で意見が一致した

正確には「複数」の意味があればいいので、「みんな」でも構いません。
・Everybody agrees on that. その点では全員の意見が一致した



I agree on the opinion.
では、「私はその意見について見解がまとまる」という意味になり、変です。
多重人格者が相談したような感じ。
「私たちはその意見について見解がまとまった」なら、なんとか OK です。
つまり
We agreed on the opinion.
なら、よかった。



話は変わりますが、
「上文のとうり」
「上文のとおり」
と二通りの書き方をしていますね。
「とおり」でないと、テストでは減点されますので気をつけて下さいね。
    • good
    • 0

なりません



ちゃんと辞書にあります。
agree with: 人、人の意見に同意する。賛成する
agree on: 合意に達する
agree to: 承諾する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の辞書では
agree with人意見
agree to提案など
agree on 物事
としかありませんでした

お礼日時:2017/02/05 22:18

妥協という表現は良くないですが、間違いではありません。


agree with は、「(with以下に対して)主語が同意見です。」という意味になります。つまり、with以下が反対の主張でもそれに賛成しているという意味になります。
agree onは合意するという意味になります。
合意という意味は互いが話し合って結論に至るという意味なので、この場合は自分が相手の意見に勝手に賛同していると捉えれば合意という意味ではないことがわかります。
つまり、この場合この意味はその意見について、一部には賛成します。
というもう1つの意味になります。
ちなみに I agree with the opinion. と言ってしまえば、こんなことにはなりません。
よくあるのですが、日本語と英語訳は一対一の関係ではないので、様々なケースを想定して訳しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。文法上間違ってはないし丸してくれてもいいんじゃないかなとおもしました。これからは使い分けていこうとおもいます

お礼日時:2017/02/05 21:56

先生の言うことが正しいとは限りませんので一先ず以下を参考にしてはどうですか。



What are the differences between "agree on", "agree with" and "agree to"?
http://english.stackexchange.com/questions/73696 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいのですが、なんとかいてあるかわかりませんでした

お礼日時:2017/02/05 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!