アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50音図のなかで清音が一部ぬけている行・
拗音のない行とはなんでしょうか?教えて下さい

A 回答 (2件)

「小学生レベル」の宿題であれば、教科書に載せてある「五十音図」を見ることで、ほぼ分かるはずです。

(実際に見ていないので間違っているかも知れません)
>50音図のなかで清音が一部ぬけている行
 「ヤ行」「ワ行」です。(「ヤ行」は「ヤ・ユ・ヨ」「ワ行」は「ワ・ヲ」)
>拗音のない行とはなんでしょうか
 「ア行」「ヤ行」「ワ行」です。(問題は「ダ行」の拗音があるとすれば、「ぢゃ・ぢゅ・ぢょ」のはずですが、現代語では「じゃ・じゅ・じょ」と同じ発音として省略されると思います。「ダ行」以外の濁音、「パ行」の半濁音も含んで皆あるはずです)
    • good
    • 24
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変わかりやすいです。子供に上手く説明出来そうです。ありがとございました。

お礼日時:2017/02/06 21:38

音図ですので、「音」です。

音のうち、かつては識別可能でも現在は同じ音として発音されるものが出てきました。ア行の「い」とヤ行の「い」、ワ行の「い」などですが、拗音も同様です。文字としてはあってもいいのですが、かなは本来表音文字ですので、識別できない音に複数の文字を割り当てると、その識別問題が生じて現実的ではないので、汎用性のある行に吸収合併される形となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
子供の宿題なのですが、難しく悩んでしまいました。参考になりました。

お礼日時:2017/02/06 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!